したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

第50回衆議院議員通常選挙総合スレ9

650無党派さん:2025/03/30(日) 08:22:12 ID:2oI0tjjk
自公国とその他でくっきり別れたな
小泉が中心にいるのが象徴的 

企業団体献金、自公国が存続で一致 4月以降も規制強化案の協議を継続
https://news.yahoo.co.jp/articles/cf04dfc4eed9a4127e51aeb20466b3222931a158

651無党派さん:2025/03/30(日) 09:07:15 ID:2u2VHAdI
米国の科学者、75%が出国検討 トランプ政権の政策影響 英誌ネイチャー
https://news.yahoo.co.jp/articles/4b5a795054148214a6abfc980766a838c948d399

英科学誌ネイチャーは、米国の科学者を対象にした調査で、回答した約1600人の75%が欧州やカナダなどへの
出国を検討しているとの結果を公表した。トランプ政権が政府支出削減策の一環として、研究費や科学者を含む
連邦職員の削減を強引に進めていることが背景にある。若手ほど割合が高く、将来に不安を抱く実態が明らかになった。

 ネイチャーは3月、インターネットやSNSを通じ、政権による影響が研究現場に及んでいることを理由に米国を
離れることを検討しているかどうかを尋ねた。全体の75.3%が理由になると回答。大学院生に限れば79.4%で、全体よりも割合が高かった。

 既に友人や家族、協力者がいる国への移住を検討している人も多く、ある回答者は「科学を支援する場所なら、どこでも」と記述したという。

 政権は連邦政府の予算や人員削減を進めている。LGBTQの権利擁護にも背を向けており、
トランスジェンダー研究者の「米国で送りたかった生活は不可能になった」という声も紹介している。

652無党派さん:2025/03/30(日) 09:43:25 ID:883CV0pQ
蓮舫は東京選挙区に切り替えたほうが逆に見栄えはいい気がするな

653無党派さん:2025/03/31(月) 10:01:19 ID:ztFKHy/6
高良沙哉氏の参院選擁立を決定 「オール沖縄」、近く立候補要請へ 沖縄選挙区は自民・奥間亮氏と事実上の一騎打ちに
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/1554576

沖縄県名護市辺野古の新基地建設反対を掲げる「オール沖縄」勢力の政党会派会議は30日、夏の参院選の統一候補に沖縄大学教授の高良沙哉氏(46)の擁立を決めた。会議座長の山内末子氏らが近く、出馬要請を行う。高良氏は受諾する見込み。

654無党派さん:2025/04/01(火) 22:16:15 ID:B497ibV2
プライムニュースも終わりかな
反町ありきの番組だし 
自民や国民民主を贔屓したり、櫻井よしこに独演会させる番組が無くなることはいいことだ

BSフジ反町理キャスター、プライムニュースの出演を当面見合わせ…第三者委報告書でセクハラ・パワハラ指摘
2025/04/01 19:56
https://www.yomiuri.co.jp/culture/tv/20250401-OYT1T50159/

655無党派さん:2025/04/02(水) 01:26:57 ID:NALIB0VI
反町だけわざわざ実名出してきたのはなぜだろうな
あいつ一人だけじゃないだろ

656無党派さん:2025/04/02(水) 01:43:11 ID:l.tV2FPQ
>>655
実名か否かの境目は簡単かつ明快
取締役は実名出される
反町(や港や大多亮や日枝)は取締役だった
一番悪質な社員Bは取締役ではなかったのでイニシャル

657無党派さん:2025/04/02(水) 16:04:02 ID:16gzq9ck
中居の流れ弾で反町が致命傷はジャニーと中居の天丼みたいで笑える
やってることはテンプレハラッサーで少しも笑えないが
あとこれも某故人が故人であることも影響あるんだろうなと思うぐらいだ
元TBSのあれといいクズばっかり

658無党派さん:2025/04/02(水) 18:48:01 ID:t9whK0oo
今日のプライムニュースはフジテレビ問題特集だけど、反町は謝罪VTRかコメントでも出すんかね
日枝が安倍晋三国葬の番組を2時間から4時間に延ばせと言ってきたとか報告書にあったなw

659無党派さん:2025/04/03(木) 13:14:13 ID:RO5cqaz.
トランプ政権、25%の自動車関税を発動 日本の自動車産業に大打撃
4/3(木) 13:07
https://news.yahoo.co.jp/articles/065a8edc12a3afe7747d5bfd86d19e50a3558b84

660無党派さん:2025/04/03(木) 20:34:20 ID:XC0oNMl2
トランプも四年経って悪い意味でパワーアップしてるから、かなりの人が後悔してるだろうね

661無党派さん:2025/04/03(木) 21:33:57 ID:WCF7lv1I
総務省からも「性暴力」認定
https://i.imgur.com/Zr1kDvV.jpeg

総務省 フジテレビと親会社に厳重注意 第三者委の調査報告受け
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250403/k10014769091000.html

662無党派さん:2025/04/04(金) 08:02:46 ID:vwsk1dPE
世界同時株安きました
一日でこの額

トランプ関税、日米欧株500兆円消失 コロナ以来の衝撃
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN03EMW0T00C25A4000000

663無党派さん:2025/04/04(金) 11:36:58 ID:sfnSkATg
韓国の尹錫悦大統領を罷免、憲法裁宣告 「非常戒厳」めぐり弾劾訴追
https://www.asahi.com/sp/articles/AST437D7HT43UHBI01YM.html

韓国の憲法裁判所は4日、昨年12月の「非常戒厳」宣布を受けて国会に弾劾(だんがい)訴追された尹錫悦(ユンソンニョル)大統領(64)に対し、罷免(ひめん)を宣告した。尹氏は失職し、60日以内に大統領選が行われる。現職大統領が弾劾訴追で罷免されるのは、2017年の朴槿恵(パククネ)氏に続いて2人目。

664無党派さん:2025/04/06(日) 20:21:17 ID:lLoMgY06
岸和田市長選挙、新人の佐野英利氏が当選確実…女性問題で不信任の前市長ら抑える
https://news.yahoo.co.jp/articles/eb4d1e3844eaf021b2221d70c8604a8764a179ae

秋田県知事選挙 新人の鈴木氏が当選確実 元副知事ら抑え
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250406/k10014765791000.html

秋田市長選挙 新人の沼谷氏が当選確実 現職を大きく引き離す
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250406/k10014765801000.html

665無党派さん:2025/04/06(日) 21:04:29 ID:KDqUSDAU
色んな意味で順当な結果かな
岸和田は良かったとしか言いようがないが

666無党派さん:2025/04/07(月) 10:10:16 ID:8ey/H6aM
ブラックマンデー

【速報】日経平均株価が大幅続落 一時2900円以上値下がり トランプ関税受け世界的な景気後退懸念高まる
https://news.yahoo.co.jp/articles/a8886b6c47e3d1b29af77ca0dbe7f5544c45f10f

667無党派さん:2025/04/07(月) 13:42:02 ID:4aWkYfH.
「リーマンショック級」“世界同時株安”日経平均株価が一時2900円超の大幅下落
「報復関税エスカレートで3万円台を割り込む可能性も」
https://news.yahoo.co.jp/articles/c1d6b314747faafecf0ccd09caf23aa2207e7fcf

668無党派さん:2025/04/07(月) 20:02:25 ID:1uyuGdtc
報道1930ってTBS系列の地方局のアナもアシスタントするようになったんだな
プライムニュースは反町が消えて女子アナ二人で仕切るようになって、かなりスッキリしたw

669無党派さん:2025/04/08(火) 11:19:26 ID:JWIGZkEk
関税は90日間の猶予があるらしいとのニュース

ホワイトハウス「それフェイクニュースだぞ 


トランプ「中国にさらに50%関税追加、104%な」

これで株価乱高下
もうめちゃくちゃ

670無党派さん:2025/04/08(火) 14:49:08 ID:HfTaluqw
米国、ウクライナに投資計画全ての管理権要求-欧州など他国排除
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-03-27/STSIBFT0G1KW00

時代錯誤の帝国主義的要求

「日本はコメに700%関税」 米報道官が再び根拠示さず批判
https://news.yahoo.co.jp/articles/88e679a2a5bd330447978024f19199326bcddce3

米政府見解が5chのノリで発表される

671無党派さん:2025/04/08(火) 14:50:01 ID:HfTaluqw
>>669
権威主義国家らしい右往左往で世界が振り回される喜劇

672無党派さん:2025/04/08(火) 20:11:14 ID:RR4LSqcA
https://i.imgur.com/4828iXX.jpeg

知ってた速報

673無党派さん:2025/04/08(火) 23:50:10 ID:2N8.zRBg
ロシアの大統領にいいように操られるヘタレのアメリカ大統領が出てくるって異常だよな
で国内向けにはアメリカファーストの強いイメージで売ってる

674無党派さん:2025/04/09(水) 11:03:01 ID:GC/rWV5g
トランプ関税対応で自公内に大型給付求める動き…一律3万円案浮上、減税求める声も
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20250408-OYT1T50220/

675無党派さん:2025/04/09(水) 20:26:39 ID:HZd8S8Ck
関税バトルは止まらない

中国 米追加関税の対抗措置を発表 米の輸入品 追加関税84%に引き上げ
https://x.com/nhk_news/status/1909930126810513572

676無党派さん:2025/04/10(木) 12:17:48 ID:h3AXd5pE
相互関税の一時停止
トランプは米国債が売られてることを気にしていると
ブレブレやなぁ

677無党派さん:2025/04/10(木) 22:05:54 ID:h3AXd5pE
【速報】公選法違反容疑の石丸氏告発状を警視庁受理
https://www.47news.jp/politics

678無党派さん:2025/04/10(木) 22:07:00 ID:hquKnbjE
石丸氏陣営の告発状を警視庁受理 都知事選巡る公選法違反容疑
https://www.47news.jp/12431432.html

石丸氏側の説明などによると、陣営関係者が当初、制作会社に有償で配信を依頼。内部で公選法に違反するとの指摘があり、直前にキャンセルした。しかしこの会社は「ボランティア」として当日の配信を担当。陣営は人件費が計上されたキャンセル前の見積もりと同額を「ライブ配信機材キャンセル料」として支払った。

679無党派さん:2025/04/11(金) 02:23:17 ID:pQRllKTA
アメリカ 追加関税 中国からの輸入品への関税率 計145%に
2025年4月11日 1時30分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250411/k10014776261000.html

アメリカのホワイトハウスは、中国からの輸入品への関税率はあわせて145%になると説明しました。

トランプ大統領は9日、中国からの輸入品への追加関税について、125%に引き上げることを明らかにしていましたが、中国に対しては先月までに20%の追加関税を課しているため、関税率はあわせて145%になるとしています。

680無党派さん:2025/04/11(金) 15:31:37 ID:uIHG10U6
米国債の金利急上昇=米国債売られまくってる
日本の農林中金が売りまくってるとの話も
株安、通貨安、米債券安
そしてこのあとは物価高が待っている
https://x.com/ReutersJapan/status/1910494861960372423

681無党派さん:2025/04/11(金) 16:29:22 ID:XWTNqYbo
備蓄米3回目放出へ政府調整 コメ価格安定へ 高騰続き対応
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250408/k10014773891000.html

【速報】石破首相 備蓄米を夏まで毎月放出するよう指示 コメ価格高止まり受け江藤農水相と会談 21日の週に第3弾を放出へ
https://www.fnn.jp/articles/-/854934

高度な柔軟性を確保しつつ臨機応変に対応する米価政策だな

682無党派さん:2025/04/11(金) 16:31:24 ID:XWTNqYbo
>>679
中国が米国債を売り浴びせてきたらどうすんのこれ…

>>680
農林中金は損失を被ったみたいだが、アメリカの関税政策を一時停止に追いやったから国益に資する話ではあるのか

683無党派さん:2025/04/11(金) 22:28:28 ID:0RB./mBI
和田正宗と石井孝明がクルド人を巡ってウヨゲバ
和田は自民党の顧問弁護士をつけて民事告訴  
https://x.com/wadamasamune/status/1910220538162892864

684無党派さん:2025/04/12(土) 10:03:42 ID:TwJ4IfcE
これでトランプの暴走が弱まったのは草


農林中金は農林中央金庫法という法律に縛られていて、株式保有に制限があるから大口投資・運用先は外債ぐらいしかない→2兆円の運用赤字でバーゼル規制(自己資本率健全状態維持)に引っ掛かり米国債をパニック売り→結果トランプが焦って関税停止ということか
しかし、国外で侍扱いされているのは草
https://x.com/RITU31502910/status/1910597766264611188

685無党派さん:2025/04/12(土) 23:52:48 ID:ECSoDaFU
ブレブレ

米、相互関税からスマホ除外 iPhone値上がり回避
#トランプ関税 #トランプ政権 #北米
2025/4/12 23:07 [会員限定記事]
【ワシントン=八十島綾平】トランプ米政権は11日、相互関税の対象からスマートフォンなどを除外すると表明した。米アップルのiPhoneなどの大幅な値上がりを回避し、消費者の反発を抑える狙いとみられる。

米、相互関税からスマホ除外 iPhone値上がり回避:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN1235N0S5A410C2000000/

686無党派さん:2025/04/13(日) 09:00:44 ID:h..1T1ZQ
枝野が「消費税減税はポピュリズム」と発言して話題になってるが、前々回の総選挙はそれでコケたからな

687無党派さん:2025/04/13(日) 11:07:51 ID:IvArWXfI
米相互関税、スマホ・半導体装置除外 テックの現実に屈す 
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN1300L0T10C25A4000000/

「米国売り」23年ぶりの衝撃 米国債・ドル急落の1週間
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN11EFZ0R10C25A4000000/

ボロボロやな

688無党派さん:2025/04/13(日) 18:52:14 ID:aTOQrT0E
世界第2位の金保有国であるドイツが、米国のニューヨーク連邦準備銀行に預けてある1200トン以上の金を本国へ引き揚げることを検討している。現地の報道を受け、英テレグラフ紙などが伝えた。トランプ政権が打ち出す予測不能な政策を見て、「米国はもはや信頼できるパートナーではない」との意見がドイツの政界で強まっているという。
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/87677

689無党派さん:2025/04/13(日) 21:42:02 ID:npIru0uo
万博の運営が想定の100倍ぐらいひどいと話題に
初日からこれでどうすんの

690無党派さん:2025/04/14(月) 03:41:54 ID:0F7sm5tU
米国債売られるのがいかにまずいかという解説記事

トランプマネー蒸発 方針転換 背景に金利急騰か【経済コラム】
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250411/k10014774791000.html

691無党派さん:2025/04/14(月) 13:36:45 ID:fp.1Bmp.
【速報】和歌山県の岸本知事が倒れて搬送 意識不明の重体
https://news.yahoo.co.jp/articles/12f335ce8545409e2566c5151b65eb220e1289a2

692無党派さん:2025/04/15(火) 03:50:59 ID:X8UlrJgA
ということは中国か 

農林中金、4月の米国債大量売却否定 運用改革は中長期に
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB07AQT0X00C25A4000000/

693無党派さん:2025/04/15(火) 12:24:25 ID:oOVIjxYQ
【速報】和歌山県の岸本周平知事(68)が死去
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1854427

694無党派さん:2025/04/15(火) 12:47:50 ID:UtxC1YDw
>>688
アメリカがいつ何時意味不明な論法を振りかざして、自国の金融資産を差し押さえに来るか分かったもんじゃないからな
関税政策で右往左往するくらいだから、金もいつ手を出すか分かったもんじゃない

こんなアメリカでも付き合いをやめられないのは、この国が西側の盟主だから
でも、それを無条件に信頼する時代は終わったわね

695無党派さん:2025/04/15(火) 12:48:49 ID:UtxC1YDw
>>692
なるほど
蜂の1刺しか

>>693
一体何故…

696無党派さん:2025/04/16(水) 00:02:10 ID:0u3JcYtI
結局はなんもなし


補正予算、今国会提出見送りへ 電気・ガス代補助は6〜8月
https://news.yahoo.co.jp/articles/23da7765559a3ca7f54bf13cee7834ff7a31a707

 政府、与党は15日、米政権による高関税措置や物価高を受けた経済対策を念頭に置いた2025年度補正予算案について、今国会の提出を見送る方向で調整に入った。与党幹部が明らかにした。一方、自民党の森山裕、公明党の西田実仁両幹事長は会談で、物価高や夏の暑さ対策として、電気・ガス代の補助を政府に求める方針で一致した。6〜8月の3カ月を想定する。財源は25年度予算に盛り込んだ予備費を活用する方針だ。

 当初、政府、与党は月内に補正予算編成に向けた検討を本格化させる方向だった。しかし、米政権の関税措置が二転三転し、影響が見通せなくなったため、今後の動向を見極める必要があると判断した。円高によって物価高が抑制されるとの見方もあるため、予備費で対応することとした。

697無党派さん:2025/04/16(水) 01:11:56 ID:nKtm9jYY
国が壊れてく
後進国の独裁国家になってきてる

トランプ氏、米大50校で「リベラル狩り」 ハーバード反発
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN2702L0X20C25A3000000/

698無党派さん:2025/04/17(木) 15:11:26 ID:gI3HEEU2
>>696
何をやっても批判されるならやらない方がマシってノリらしいね

>>697
民主主義国家の総本山から自ら下野したのがアメリカよな

699無党派さん:2025/04/17(木) 16:55:33 ID:5knvRblE
カリフォルニア州、トランプ関税差し止め求め連邦地裁に提訴…「大統領権限に関税は含まれていない」
https://www.yomiuri.co.jp/world/20250417-OYT1T50050/

700無党派さん:2025/04/18(金) 13:56:14 ID:gICCWaak
和歌山県知事選は6月1日投開票 岸本氏の急逝を受け、県選管が決定

 和歌山県選挙管理委員会は18日、岸本周平知事の死去に伴う知事選の日程を5月15日告示、6月1日投開票と決めた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d3aff6519ad0f934fe5745c525301e47ed0268c1

701無党派さん:2025/04/21(月) 13:35:52 ID:9xjaqMTE
開き直りがすごい

辛坊治郎 公認【辛坊の旅N】
@JiroShinbo_tabi
私はこの万博、メタンガスで爆死するリスクを犯しても行くべきだと思う。
夢洲は元はゴミの埋立地だからメタン発生のリスクはどこでもあるが、大量に検知されてるのは大屋根リングの内側からはかなり離れている場所。
こんな重要な事実をわざと伝えないメディアって終わってるよねー。

702無党派さん:2025/04/22(火) 15:24:41 ID:5kBGGPNQ
農相、コメ輸入拡大に懸念 農家の意欲減退、生産減少の恐れ
https://www.tokyo-np.co.jp/article/400204

5kg4000円台が当たり前の状況を変えられないんだから、農業保護視点で正論を言われてもふーんなんだよね
5kg3000円未満を実現してから発言して欲しい話よ

703無党派さん:2025/04/22(火) 16:23:12 ID:d6ayGGRs
また不倫

【速報】国民・平岩議員が偽名使った不倫を認め謝罪「深い反省と後悔の念に堪えない」 2024年10月に初当選
https://news.yahoo.co.jp/articles/3c2d4f4ca6387192bfc60d032dc7cf60707733ce

国民民主党の平岩征樹衆院議員は22日、自身のホームページ上で、自身が偽名を使って既婚であることを隠して不倫をしていたことを認め、謝罪した。平岩氏は現在45歳で、議員秘書などを経て去年10月の衆院選で初当選した。

704無党派さん:2025/04/22(火) 16:49:19 ID:5kBGGPNQ
>>703
民民の親分がああなんで子分がこうなのは悪い意味で理解出来る

705無党派さん:2025/04/22(火) 23:07:26 ID:iyHTnRMY
あの山尾志桜里も参議院に出すらしいしな

706無党派さん:2025/04/24(木) 08:35:29 ID:pFSnTbew
どんどん弱腰になってるな

トランプ氏、自動車メーカーを一部関税から免除の計画=報道
https://news.yahoo.co.jp/articles/99e1eca4adac9863514125c96b33b94ac563db49

707無党派さん:2025/04/24(木) 17:39:20 ID:f7tnPuvs
着実に化けの皮が剥がれてきてるな

石丸伸二氏による名誉毀損認めた判決確定
https://www.47news.jp/12491135.html

 最高裁は24日までに、広島県安芸高田市の石丸伸二前市長に名誉を毀損されたとして、市議が市と石丸氏に損害賠償を求めた訴訟で、市側の上告を受理しない決定をした。石丸氏の名誉毀損を認め市に33万円の賠償を命じた判決が確定。

708無党派さん:2025/04/26(土) 07:06:16 ID:6hFnHf/U
2025年4月26日 5時22分
政治系切り抜き動画 求人仲介サイトで編集依頼の禁止 相次ぐ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250426/k10014790021000.html

政治家の発言などを編集してYouTubeなどに投稿する「政治系切り抜き動画」について、
求人仲介サイトが動画編集の仕事の依頼を禁止する動きが出てきています。
金銭が支払われることが公職選挙法に違反するリスクがあるという指摘もあり、
大手の会社の1つは「法令に抵触する可能性があるため」などとしています。

「政治系切り抜き動画」は去年の東京都知事選挙や兵庫県知事選挙で注目が集まり、
政治への関心を高める一方、ひぼう中傷や誤った情報が広がる要因にもなっていると指摘されています。

動画は再生回数の多いものも多く、広告収入を得られることもあって、
求人仲介サイトを通じて編集などを依頼するケースが見られていました。

こうした動画の編集などの求人について、大手サイトの1つ「クラウドワークス」は先月ガイドラインを改訂し
「選挙活動」に関する仕事に加え「政治活動などに関わる内容が含まれる依頼」も禁止としました。

クラウドワークスは「発注者と受注者が法令に抵触する可能性があるため」などとしています。

会社のサイトには政治系切り抜き動画の編集などの求人が、ことし2月の時点で600件余り掲載されていましたが、
すでに見られなくなっています。

ほかのサイトでも「ココナラ」は「特定の政治家や政党に対する内容と判断される動画制作サービス」について依頼はできないとし、
公職選挙法に違反するおそれのある行為を確認した場合は専門チームで取り下げや警告などを行うとしているほか
「ランサーズ」もガイドラインで「選挙活動などに関わる内容」の依頼を禁止しています。

公選法違反のリスク 法律の解釈 国が明示を
公職選挙法に詳しい一橋大学の只野雅人教授は
「お金を渡して切り抜き動画の制作という形で主体的、裁量的に選挙運動をさせているとみなされた場合は買収にあたり、
公職選挙法違反のリスクがある」としたうえで
「判断が難しいため、全般的に依頼を掲載しない動きになっているのだろうと思う。
想定していなかった事例なので、法律の解釈を国が明示する必要がある」と話しています。

709無党派さん:2025/04/26(土) 15:57:15 ID:HMoWmrX.
トランプ氏経済政策への国民の評価低下、第1次政権を下回る=調査
https://jp.reuters.com/markets/japan/funds/KY2ANGWNKBLRTDBMG2YBBZBPLE-2025-04-23/

高度な柔軟性を確保しつつ臨機応変に対応する経済政策(笑

コメの民間輸入25年度20倍に、米国産が過半 70万人分を調達
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC175LU0X10C25A4000000/

米価高騰に対して無力な政府だもの。民間はそりゃ高い関税払ってでも輸入拡大になる
国産米の高騰に対して打つ手が無いなら、輸入米にシェアを喰われていくだけだよ

710無党派さん:2025/04/26(土) 15:58:18 ID:HMoWmrX.
>>708
こうした規制もやむ無しと兵庫県知事選と立花孝志が証明したね

711無党派さん:2025/04/26(土) 23:17:54 ID:6hFnHf/U
ひどすぎるな

「就任初日に戦争止める」と訴えていたトランプ氏「面白半分で言っていただけだ」
https://www.yomiuri.co.jp/world/20250426-OYT1T50047/

712無党派さん:2025/04/28(月) 02:07:30 ID:fDxc7Sg6
石丸効果も終わりかな
若い現職が落選

滋賀県彦根市長選、石丸伸二氏が再三応援に入った現職・和田氏が落選
https://www.asahi.com/sp/articles/AST4W2W2VT4WPTJB004M.html

713無党派さん:2025/04/29(火) 13:25:47 ID:xpRTS7Y.
立民の減税か否かの右往左往っぷりがひどいね
1人区で議席伸ばすの厳しそう

立民幹事長と立民政調会長がかわいそう

714無党派さん:2025/04/29(火) 13:26:30 ID:xpRTS7Y.
カナダ総選挙で与党勝利確実 カーニー首相続投「反トランプ」に支持
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN282LM0Y5A420C2000000/

カナダ与党はアンパンマン作戦大成功だな

715無党派さん:2025/04/29(火) 14:03:04 ID:xpRTS7Y.
飛び交う罵声、米共和党議員の集会が大荒れ-トランプ氏への怒り噴出
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-04-28/SVFUR8T0AFB400

中間選挙で与野党逆転実現か

716無党派さん:2025/05/03(土) 01:23:38 ID:HH0hpU8U
立憲・野田代表が掲げた「責任ある減税」「家計第一」 食料品消費税ゼロまでの葛藤と長年の“こだわり”
https://www.fnn.jp/articles/-/865808

717無党派さん:2025/05/03(土) 13:26:48 ID:TOZDIi96
トランプ政権 自動車部品にも25%の関税発動 日本への影響懸念
2025年5月3日 13時01分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250503/k10014795991000.html

赤沢渡米とはなんだったのか

718無党派さん:2025/05/06(火) 16:36:34 ID:qRXuTrAc
トランプ氏、誕生日に軍事パレードと初めて明言 費用は「わずか」
https://mainichi.jp/articles/20250505/k00/00m/030/066000c

いわばまさに権威主義国家

719無党派さん:2025/05/07(水) 07:00:59 ID:o2wmu9aE
インド軍が係争地のパキスタン側に攻撃 26人犠牲テロへの報復
https://news.yahoo.co.jp/articles/c41edfcf715c7e98ae359a12c9cf4f81e7491152

 インド国防省は7日、インド軍がパキスタンと領有権を争うカシミール地方の実効支配線を越え、パキスタン側にあるテロリストのインフラ施設9カ所を攻撃したと発表した。

 カシミール地方のインド側の支配地域で4月22日、観光客ら26人が犠牲になったテロ事件があり、インドが報復した形となった。インド国防省は声明で「我々の行動は焦点を絞った、慎重な、エスカレーションのない性質のものだ」とし、パキスタンの軍事施設は標的にしていないとしている。

720無党派さん:2025/05/09(金) 13:33:29 ID:azX8kSiU
さすがに突っ張れなかったもよう

【速報】自民西田氏が「ひめゆり」巡る発言を訂正

 自民の西田昌司参院議員は9日、「ひめゆりの塔」の展示説明を巡り歴史を書き換えているとの自身の発言に関し「非常に不適切だった。沖縄県民におわび申し上げ、訂正、削除する」と国会内で記者団に述べた。
https://www.47news.jp/12555627.html

721無党派さん:2025/05/09(金) 17:24:09 ID:50Qd4pDw
>>719
テロへの報復は政治的に不可避だったろうが、水資源の差し押さえはやりすぎ
インドはそういう国

>>720
ウヨ的には敗北に等しいね

722無党派さん:2025/05/09(金) 21:08:55 ID:ULfW0zQQ
こんなド直球の言い訳するとは
責任問題になるだろ

「国会で質問されないよう廃棄」 森友文書の欠落、財務省が説明
https://www.asahi.com/sp/articles/AST5934J6T59PTIL00JM.html?ref=tw_asahi

723無党派さん:2025/05/13(火) 01:38:13 ID:MbPdLxKw
日産が大規模リストラだけど、国民の礒崎哲史は議員やってる場合ではないのでは

724無党派さん:2025/05/14(水) 17:24:56 ID:UlMF1ecY
山尾も足立も須藤も薬師寺も、強行突破で国民の参院比例候補に
玉木よくやるよ

725無党派さん:2025/05/14(水) 20:49:05 ID:s5cmFh9M
偽名不倫野郎みたいな見えない-1000より見えてる-100の方がマシってか
いくらなんでも全員そのまま公認とはね

726無党派さん:2025/05/16(金) 03:24:53 ID:jn8FzvdI
昔は疑似科学やオカルトをファクトに基づいてバサバサ否定してた松尾貴史が、今じゃ「安住は自民と裏で握ってる」みたいなれいわ界隈の陰謀論に乗っかって拡散してるの、すごいリアルだよな
年取るとああなっちゃうんだよ

727無党派さん:2025/05/16(金) 13:41:42 ID:U4M1Z9aM
立民、1人2万円給付を公約案に 消費減税の財源は基金の取り崩し
https://www.47news.jp/12586183.html

 立憲民主党の野田佳彦代表は16日の記者会見で、1年間に限り食料品の消費税率を0%とする参院選公約案に関し、年約5兆円の税収減になるとした上で、国の基金の取り崩しなどで財源を捻出する考えを示した。短期的な物価高対策として、国民1人当たり一律2万円の現金給付案を盛り込む方針も明らかにした。

 消費税減税は来年4月に開始し、経済情勢によって1回延長できる仕組みにすると説明。最大2年間の減税となるため、税収減は約10兆円になるとした。財源にはこのほか外国為替資金特別会計(外為特会)の剰余金活用や、租税特別措置の見直し分を充てるとしている。

728無党派さん:2025/05/18(日) 13:27:28 ID:0NElKZCQ
政府備蓄米の価格上乗せが拡大、卸売業者から小売り・外食へは60kgで7593円
https://news.yahoo.co.jp/articles/e9333276f75555d7b8c01e2c77988439b4c1992b

これはひどい

729無党派さん:2025/05/18(日) 13:30:50 ID:0NElKZCQ
>>727
この現金給付はある程度の所得がある人だと課税対象として税金を取る、その代わり一律に給付するってことらしいね
与党の賛成が無いと通らないから修正の上通ればいいね

730無党派さん:2025/05/19(月) 15:00:46 ID:V4FfEIpQ
参院選で「野党が過半数を」53% 「自公で過半数」大きく上回る 内閣支持率は横ばい
https://news.yahoo.co.jp/articles/e052879b94626af8b783d32fc160bcbe5b054f01

産経新聞社とFNN(フジニュースネットワーク)は17、18両日、合同世論調査を実施した。夏に参院選が行われた後、非改選を含めた参院全体の議席がどうなるのが望ましいかを尋ねたところ「今の野党が過半数を占める」が53・7%で過半数となり、「自民党と公明党が過半数を占める」の38%を大きく上回った。

731無党派さん:2025/05/19(月) 15:07:00 ID:IsQVHEns
貧乏人は麦を食えってこと。

732無党派さん:2025/05/19(月) 15:36:27 ID:IsQVHEns
相撲取りや思春期でも無い限り炭水化物を三食過剰にとる必要はないだろう。
国民は物価高を機に食生活を見直すのがよい。生活習慣病改善にも繋がる。

733無党派さん:2025/05/22(木) 13:29:58 ID:JoTcqpUQ
米ワシントンで銃撃事件 イスラエル大使館のスタッフ2人死亡
2025年5月22日 13時13分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250522/k10014813211000.html

734無党派さん:2025/05/23(金) 19:57:36 ID:aYXCeyeE
森友文書、「欠落」部分存在か 財務省、別の情報公開で開示済み
2025/05/23
https://nordot.app/1298566721329267484?c=39550187727945729

4月、財務省が開示した森友学園問題を巡る関連文書の一部
 学校法人「森友学園」に関する財務省決裁文書改ざん問題で、元職員の遺族側が受け取った関連文書に欠落があったことに関し、欠落部分とみられる資料が別の公開請求で過去に開示された文書に含まれていたことが23日、分かった。請求したNPO法人「情報公開クリアリングハウス」が明らかにした。

 欠落に関し財務省は今月9日、17年当時に理財局の指示で政治家関係者との応接録を廃棄、その過程で文書が欠落したとみられると遺族側に説明した。

 改ざんを苦に自殺した元近畿財務局職員赤木俊夫さん=当時(54)=の妻雅子さん(54)は21年、検察庁に任意提出された文書の情報公開を請求。一方のNPOは17年に「森友学園に関する交渉記録」を包括的に開示請求し、財務省は23年11月までに開示した。遺族側には今年4月に約2千ページが開示されたが、約70件が欠落していた。

 NPOによると、NPOへの開示文書には遺族側が受け取った物にはなかった資料約40件が含まれ、日付や内容から、そのうち複数が欠落部分だった可能性があるという。

735無党派さん:2025/05/24(土) 17:35:22 ID:Ybpfup1.
貧乏人は輸入米を食うんだよ
輸入米すら買う金がない層が麦を食うんだよ
なので、国産米の国内市場が縮小化するのは避けられないね
貧乏人は頭数が多いから、国産米の国内消費縮小で国は痛い目を見るといいよ

736無党派さん:2025/05/24(土) 17:40:37 ID:Ybpfup1.
「小選挙区比例代表並立制」改革へ動き 「政権交代が可能な制度」のはずが31年間で2度だけ
https://news.yahoo.co.jp/articles/29a0df7ada88f8010cee85ad382a0c9d4ce9ea34

本当に中選挙区制が復活するなら、自民も立民も一つの党である必要はなくなるね
まず、中選挙区制復活自体を疑問視してるけども

737無党派さん:2025/05/25(日) 13:18:49 ID:3B1CcRes
鳥取全県区(定数3)

石破(自) 赤澤(自) 自民 朝倉(立) 湯原(立) 維新 国民 共産 の争いかな

738無党派さん:2025/05/28(水) 06:17:04 ID:nQ2vywzU
★鈴木宣弘「「農協改革」の本丸は、①農林中央金庫の貯金100兆円とJA共済連の共済の55兆円の運用資金を外資に差し出し②日本の農産物流通の要のJA全農をグローバル穀物商社へ差し出し③独占禁止法の「違法」適用で農協の共販と共同購入をつぶすーことだ。売国に歯止めを」日本農業新聞27日
https://x.com/nyantomah/status/1927176469022674981

739無党派さん:2025/05/28(水) 13:28:53 ID:NxCXMExo
JA農協は小泉進次郎を鼻で笑っている…「備蓄米5㎏2000円を目指す」コメ担当大臣でも値段は下げられないワケ
https://news.yahoo.co.jp/articles/95ab161e77365b3a0320ea1b7a49063fdfa55a39
経済学的には意味がない。

 まず、落札価格が高くなったのは、米価が玄米60キログラム当たり2万7000円と高かったからである。
落札価格が高いから米価が高いままになっているのではない。因果関係をはき違えてはならない。

 市場価格が2万7000円のとき、1万円で政府から売却を受けた業者は、その業者のマージンが1000円として
1万1000円で別の業者に販売するだろうか? そんなことはしない。2万7000円で販売して1万7000円の利益を得る。

 しかし、小泉農水大臣は玄米60キログラム当たり1万円で政府が販売すれば、精米5キログラム2000円で消費者に
提供できると話している。これは農水省が5キログラム2000円で販売するようにという条件を付けて小売業者に
売却すれば実現できないことはない。

 しかし、これはたまたま立ち寄ったスーパーで備蓄米を購入した人が幸運にも2000円を払い、それ以外の人は
引き続き4200円を支払う。備蓄米を購入した人は、2200円の利益を得ることになる。つまり、随意契約によって
5キログラム2000円で備蓄米を販売することは、一般競争入札で国が利益を得たことに代わり、運よく備蓄米を
購入した人が利益を得ることになるだけなのだ。

 小泉農水大臣は備蓄米を2000円で販売すれば、生産者が反対すると考えたのだろう。5月24日北海道で農家や
JA北海道中央会と会談した。しかし、特段の反対はなかった。当たり前だろう。かれらは備蓄米を2000円で売っても、
4200円の精米価格の水準、60キログラム当たり2万7000円の玄米価格は影響を受けない、下がらないと思っているからだ。

 つまり、小泉農水大臣の「備蓄米5キログラム2000円」という提案では、「コメの値段全体を5キログラム3000円台に下げる」
という石破首相の主張は実現できないのだ。

740無党派さん:2025/05/31(土) 12:00:24 ID:85mlSYJ2
ドンキ、コメ流通で小泉農相に意見書 「5次問屋が高騰の要因」
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC28B3M0Y5A520C2000000/

わーくにのよくある中抜き構造か

741無党派さん:2025/06/03(火) 18:48:34 ID:Q08aBsUs
民民への追い風が弱体化しつつあるようで何より
ただ、民民から離れる層は自民回帰と立民乗り換えで別れたりしてな

742無党派さん:2025/06/03(火) 19:32:17 ID:Q08aBsUs
ポーランド大統領にEU懐疑派 自国第一主義、欧州で旋風
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR02CRW0S5A600C2000000/

うーん

743無党派さん:2025/06/05(木) 04:45:07 ID:yEe.yLVg
斎藤元彦法と呼ばれている

公益通報者解雇に刑事罰 改正保護法が成立
https://www.jiji.com/sp/article?k=2025060400614

744無党派さん:2025/06/05(木) 13:56:35 ID:sMNsKp4Y
めくれてくなぁ

アベノマスク契約、国の不開示取り消す判決「文書ないと考えがたい」
https://www.asahi.com/sp/articles/AST641TNPT64PTIL00GM.html

745無党派さん:2025/06/11(水) 04:54:13 ID:FBZVxIAM
米移民政策への抗議デモ、参加者にゴム弾 NYなど24都市に拡大
ロサンゼルス衝突
2025年6月10日 22:41
無抵抗の意思を示す抗議活動の参加者と対峙する警官隊(9日、ロサンゼルス)=AP

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM10CTU0Q5A610C2000000/

米西部カリフォルニア州ロサンゼルスの不法移民摘発に対する抗議活動は、混乱の収拾が見通せない状況だ。警官隊はデモ参加者に対しゴム弾を使用した。デモはロサンゼルス以外の都市にも広がっている。

ロサンゼルス中心部の連邦庁舎近くで9日、地元警察はデモ参加者に対してゴム弾を撃った。当局はX(旧ツイッター)で、参加者が警官隊に物を投げつけたとして「殺傷能力の低い弾薬の使用が許可された」と投稿した。
米ロサンゼルスで、ゴム弾の発射機を構える治安当局者(9日)=共同

米紙ニューヨーク・タイムズは9日、抗議活動がロサンゼルスのほかニューヨークやサンフランシスコを含む少なくとも24都市に広がっていると報じた。

ニューヨークでは9日、トランプタワーの前で人々が座り込んで抗議活動を行った。地元警察は24人を逮捕したと発表した。サンフランシスコではこれまでに150人以上が逮捕された。

746無党派さん:2025/06/11(水) 11:58:13 ID:gYyvu2cg
【速報】森友文書改ざん問題で、財務省は近畿財務局元職員の妻に関連文書を追加開示した:時事ドットコム https://www.jiji.com/jc/article?k=2025061100400&g=flash

747無党派さん:2025/06/11(水) 13:23:14 ID:bMY37mN6
LA移民抗議デモで海兵隊派遣、トランプ氏は加州知事の逮捕支持
https://jp.reuters.com/world/us/2H45WV5YIBLF5IEVRRMYNJEU5A-2025-06-09/

民主主義か権威主義かの分岐点はとうに過ぎていて、権威主義の道を進んでいるように見える
中露をマイルドにしたのがアメリカって感じ

748無党派さん:2025/06/13(金) 10:01:06 ID:mmf3wo7.
泥沼  

【NHKニュース速報】
イスラエルがイランを攻撃 全土に非常事態を宣言 イスラエル外相(09:27)
#nhk_news
https://x.com/nhk_news/status/1933320345106460940

749無党派さん:2025/06/13(金) 17:52:04 ID:EbpbWM0I
「優勝パレードのキックバック疑惑」で斎藤知事と片山元副知事を書類送検 兵庫県警 市民オンブズマンが背任容疑で告発
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1976935

6/13(金) 16:42配信 文春オンライン
《兵庫県警が書類送検》斎藤元彦知事「優勝パレード補助金問題」を生んだ「黒幕」
https://news.yahoo.co.jp/articles/faa199118ea489eb1ad31194e9ccb76cc9afb96b
https://bunshun.jp/articles/-/79790




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板