したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

第50回衆議院議員通常選挙総合スレ9

1無党派さん:2024/12/06(金) 23:33:19 ID:WmmiTdGo
発祥:5ちゃんねる 議員選挙板
https://lavender.5ch.net/giin/

※前スレ
第50回衆議院議員通常選挙総合スレ8
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/13073/1729831014/

951無党派さん:2025/07/28(月) 18:47:01 ID:06351NWo
石破首相は「辞めるべきだ」41%、「必要はない」47% 朝日世論
https://www.asahi.com/articles/AST7W2SV3T7WUZPS003M.html

自民支持層は石破辞任を強く求めていないんだな
令和の三木おろしかな

952無党派さん:2025/07/28(月) 19:54:02 ID:1GvaoDI2
俺は石破政権今年いっぱい耐え凌ぎそうな気がする

953無党派さん:2025/07/28(月) 19:57:04 ID:1GvaoDI2
間違えた
予算成立後退陣と予想してる

954無党派さん:2025/07/28(月) 20:13:49 ID:D5A6Jm2w
https://x.com/HiroTakinami/status/1949780582617247847?t=zhggKAuSpoZQZTcqnRTcVQ&s=09

自民党所属国会議員過半数かつ、県連代表過半数要求による総裁選実施だそうだから
県連代表への多数派工作を遅延させることが出来るのであれば戦後80年談話の時間稼ぎはできそうね

955無党派さん:2025/07/28(月) 21:44:01 ID:QRNgthRI
8月退陣とか報道した大新聞への当てこすりで
8月中は徹底的に粘って9月の国会冒頭で退陣表明するんじゃないか
2007の安倍も臨時国会冒頭で退陣したし因果の巡りがありそう

956無党派さん:2025/07/29(火) 01:23:26 ID:3vRSaadA
ドローン攻撃に脆弱な原発 対策追いつかず「想定外」に限界も
https://mainichi.jp/articles/20250727/k00/00m/040/223000c

957無党派さん:2025/07/29(火) 17:10:04 ID:zTuepgyg
【解説】 日本での極右の台頭、トランプ大統領と外国人旅行者によって急加速

https://www.bbc.com/japanese/articles/cvgnlrrepmgo

958無党派さん:2025/07/29(火) 17:11:22 ID:zTuepgyg
>>954
>>955
戦後80年談話までは居座れそう
総裁選前倒しやれるほどの人数は集まんないだろうし

959無党派さん:2025/07/29(火) 19:52:36 ID:vvWI6yWc
立民 新たな参議院副議長に福山哲郎元幹事長推す方針決める
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250729/k10014877921000.html

副議長を3年やったら引退かな。福山以外に京都の立民の議席守れなさそうとなったら引退止めるまでありそう

960無党派さん:2025/07/30(水) 03:42:30 ID:egF7QG.w
【速報】英もパレスチナ国家承認の方針表明
https://www.47news.jp/12936324.html

961無党派さん:2025/07/30(水) 11:01:26 ID:ItZDp0ZU

カムチャッカ半島で311超えの震災
https://x.com/kisho_bousai/status/1950370373121560629?t=B1XQ3Nidk-BVVNo12X7tFA&s=19

カムチャッカ半島の海軍力は全滅だろうしもうウクライナどころじゃないんじゃね

962無党派さん:2025/07/30(水) 12:10:29 ID:nQdFhT.s
>>961
ウクライナを侵略してるのは陸軍と空軍では?

963無党派さん:2025/07/30(水) 13:29:31 ID:BSEoOVGg
カムチャツカ地震、1952年以来最大 津波4メートル・負傷者も
https://jp.reuters.com/world/europe/53SYFET3DVPBXP2ZJL7BLWTRTY-2025-07-30/

大津波の割には軽微な被害をアピールしたいのかな

>>961は国内災害を放置して他国を侵略している場合か。という厭戦気分が出るかもと言いたいのでは
ただ、カムチャッカの海軍がウクライナ侵略には何の関係もないのは>>962が言う通りね

964無党派さん:2025/07/30(水) 13:47:23 ID:/0sGKMBI
海軍の正規兵もウクライナ戦線の肉弾として相当数を「消費」済なのにさらに悪化するのか

戦争を辞めるとプーの首が飛ぶ(物理)可能性があるので極東の僻地が酷いことになっても戦争は辞めないだろ
政権支持基盤のモスクワとサンクトの震災なら違うかもしれんけど

965無党派さん:2025/07/30(水) 14:34:44 ID:VaNRiKgI
旧統一教会本部を仮差し押さえ 献金被害救済で財産確保

 世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の献金被害問題に取り組む全国統一教会被害対策弁護団は30日、被害者が申請していた教団本部(東京都渋谷区)の土地の仮差し押さえを東京地裁が認める決定を出したと明らかにした。教団の解散命令審理が東京高裁で進む中、被害救済を図る特例法を活用した。決定は18日付。

 献金被害を巡っては、2023年12月に宗教法人の財産監視を強化して流出を防ぐ特例法が成立し、これに基づき財産保全などの民事手続きがしやすくなった。教団は24年3月に同法の対象となる「指定宗教法人」として唯一指定された。弁護団によると、同法を活用した仮差し押さえは初めて。

 東京地裁は今年3月、文部科学省の解散命令請求で、宗教法人法に基づき教団に解散を命令。教団は不服として東京高裁に即時抗告し、審理が続いている。
https://news.jp/i/1323157255541670206?c=39550187727945729

966無党派さん:2025/07/30(水) 15:24:41 ID:Q1enz9tk
今更辞められないという結論になった(意味深

権威主義国家ではよくあること

967無党派さん:2025/07/30(水) 15:56:01 ID:N7owjNCE
【速報】参政党に参院懲罰委員長ポスト
2025年07月30日 15時34分
https://www.47news.jp/12940277.html

自民、立民両党の参院国対委員長は会談で、参政党に懲罰委員長ポストを割り当てることを決めた。憲法審査会長は立民に配分した。同ポストは衆参両院で立民となる。

968無党派さん:2025/07/30(水) 16:28:33 ID:oc7h4osk
塩村文夏氏、参院選立民「惨敗」「東京も事実上共倒れ」 選対委員長に「戦略の誤り」説明求める
https://news.yahoo.co.jp/articles/0d789ff3a586f20d5b0a69109626c24f0d5c5449

塩村が何か言ってる云々は横に置いて、幹事長を交代させるなら選対委員長も責任負わないとね
代表を引責させないためには人身御供がいるんよ

969無党派さん:2025/07/30(水) 18:32:49 ID:6M.U.FWU
近隣諸国で大災害となると人道的観点から支援をとなるが、ロシアは権威主義国家で支援物資を軍需に横流ししかねない信用ならない国だからね
ウクライナ戦争を止めるつもりが無さそうな国への人道的支援は、微妙な感じがする

970無党派さん:2025/07/30(水) 19:20:42 ID:6M.U.FWU
議運・予算は自民、参政懲罰 憲法審会長に立民―参院委員長
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025073001012&g=pol

だそうです

971無党派さん:2025/07/30(水) 19:28:55 ID:nQdFhT.s
>>969
宗男がロシアに義援金送ろうと言って炎上しそう

972無党派さん:2025/07/31(木) 16:50:02 ID:QAhovVUo

【速報】望月良男参院議員を「除名」自民党和歌山県連 「保守分裂」の爪痕深く… 世耕弘成氏の支援受け無所属で出馬 二階伸康氏を破り当選
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6547507

和歌山自民はもうボロボロだね

973無党派さん:2025/07/31(木) 18:01:06 ID:DtiTzWNc
>>972
本部の意向を無視して県連が除名したんだろうか?

974無党派さん:2025/07/31(木) 20:04:50 ID:05zMP.s.
衆院過半数ないし頑張って参院過半数取ろうって気はないのかもね

975無党派さん:2025/07/31(木) 20:13:34 ID:YLNhnFZ6
カナダもパレスチナ国家承認へ 9月の国連総会で
https://www.afpbb.com/articles/-/3591250

日米以外のG7加盟国で足並みが揃ったりしてな。イスラエルのやりようを追認しないぞという抗議を兼ねて
アメリカはこれに絶対同調しない国だと思うけど、日米の姿勢がクローズアップされた時にわーくにはどう動くかな

976無党派さん:2025/07/31(木) 20:15:53 ID:rborLWu2
>>972
多数派工作よりも造反を許さないことを優先するんだな
1議席でも積み上げておけば、多数派工作の労も減るだろうにな
だから、世耕の復党も暫く無いってことかな

977無党派さん:2025/07/31(木) 21:30:57 ID:7gFDhFYI
世耕、このままだと中村喜四郎化するんじゃないの
林久美子のツテで旧民主系に落ち着いたりして

978無党派さん:2025/07/31(木) 21:48:05 ID:97nBEWUg
多数派工作といっても維新か国民民主と組めれば終わる話だし

石破退陣後の新執行部の党本部が県連を無視して復党を認める可能性も高そうだけど

979無党派さん:2025/08/01(金) 18:15:05 ID:/tklZwD2
多数派工作って言っても個別の積み上げでどうにかなる不足じゃないせいで、1議席「だけ」の価値がほぼないんだよな
まとまった議席数がないと駆け引きの材料にもならんという特殊な状況

980無党派さん:2025/08/01(金) 18:20:34 ID:GxIGmaNU
>>977
関西だから自民に戻れない場合は維新に行ってしまいそう

981無党派さん:2025/08/03(日) 08:17:39 ID:p.sKyat6
今自民党新総裁になったところで、3年後の参院選は改選数が多すぎて敗北必至だからね
なので、総総分離で人身御供を総理に充てる方がいいわね
仮に維新が閣内協力に踏み切ったとしても、次の参院選までに成果を出せなければ下野するんではないかな

982無党派さん:2025/08/03(日) 15:06:00 ID:148ynV5Q
文春が「鈴木俊一を総裁にして玉木を総理にする」構想を麻生が持ってるという記事あったけど、さすがに実現しなそう

983無党派さん:2025/08/03(日) 15:34:01 ID:GZJEV2PA
玉木総理案は玉木本人が要請から逃げる確率が高そうだが、総理就任への打診をして逃げたという実績作りで
民民代表は○○○というイメージ作りをできる可能性があるからね
駄目で元々でやってみる価値はあると思うよ

984無党派さん:2025/08/03(日) 20:08:21 ID:evUYhPFk
横浜市長選挙 現職の山中竹春氏の2回目の当選確実 新人抑え
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250803/k10014876951000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250803/K10014876951_2508031855_0803200028_01_02.jpg

仙台市長選挙 現職の郡和子氏 3回目の当選確実 新人抑え
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250803/k10014876941000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250803/K10014876941_2508031854_0803200219_01_02.jpg

985無党派さん:2025/08/03(日) 20:29:40 ID:0oiOUZnQ
>>984
現職に自立相乗りで勝負あったようね

986無党派さん:2025/08/03(日) 21:34:06 ID:M4yTTacI
反相乗りで想定外の得票になったりするのが最近のトレンドだが今回は順当な結果だな

987無党派さん:2025/08/03(日) 22:30:50 ID:c9UKeo3c
まあ今の田中康夫はちょっと変人過ぎた

988無党派さん:2025/08/04(月) 06:51:07 ID:FnHRcL/A
維新・前原誠司共同代表、吉村洋文氏に進退伺 参院選の結果巡り
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA319PA0R30C25A7000000/

進退伺が認められて共同代表交代となれば、離党に踏み切る環境は整うね
そこで歯を食いしばって維新連立入りに耐えたら、小沢一郎より忍耐力はマシってことになる

989無党派さん:2025/08/04(月) 07:39:27 ID:FnHRcL/A
【速報】石破内閣の支持率36.8% 前月調査より4.0ポイント上昇 JNN世論調査
https://news.yahoo.co.jp/articles/2e733796fddee4769ceea6f69864ca167fbba612

政権支持率が謎の上昇
石破おろしに冷や水を浴びせるようなもので興味深い

990無党派さん:2025/08/04(月) 07:47:25 ID:WIyX5Qx6
維新潰れるまで絶対に辞めてほしくない思いと「参政党に行ってくれたら嬉しいなぁ」と言う思いが半々

991無党派さん:2025/08/04(月) 07:50:43 ID:V9VezW3M
参政党じゃどんな横車押そうが「党員投票で」と言われておしまいだ

992無党派さん:2025/08/04(月) 10:33:28 ID:WIyX5Qx6
>>987

田中康夫(あと浅田彰)はロシアウクライナ戦争で完全に壊れた感があるよね

https://x.com/AtsukoHigashino/status/1951998672926855632?t=Ibb12jVNzjRmz7qj5X10eA&s=19

993無党派さん:2025/08/04(月) 18:43:45 ID:ApbdakzI
戦後80年、見解発信に意欲 石破首相「思い強い」
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025080400246&g=pol

8月15日は乗り越えられそうだし良いのでは

斎藤元彦知事「支持」は46%、18〜29歳の6割や参政党支持層の7割が支持…読売出口調査
https://www.yomiuri.co.jp/national/20250804-OYT1T50036/

立民支持層は強い不支持傾向が出てるが、他の支持層は賛否両論で高齢になるほど不支持傾向。若年になるほど支持傾向が出てるね
倫理でメシが食えるかは一理あるが、権力者の倫理軽視を許すと下も腐っていくからね

994無党派さん:2025/08/04(月) 18:47:11 ID:ApbdakzI
玉木の不倫が軽く扱われてるのも、倫理でメシが食えるか論者が増えているからだと思うんだよね

995無党派さん:2025/08/04(月) 20:37:07 ID:JEBRqJtk
>>989
これって石破政権がある程度続く可能性が濃厚ってことかね

996無党派さん:2025/08/04(月) 20:46:14 ID:bJz0u3Dg
アメリカが石破延命を命令してるんで誰も逆らえない

997無党派さん:2025/08/04(月) 20:55:06 ID:6syOxV1c
自民 森山幹事長 鹿児島県連会長を辞任へ 後任に三反園訓氏https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250804/k10014884251000.html

鹿児島も人材不足…

998無党派さん:2025/08/04(月) 21:08:50 ID:kbKDeCx2
次スレです
第51回衆議院議員総選挙総合スレ1
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/13073/1754309271/

999無党派さん:2025/08/04(月) 21:09:51 ID:kbKDeCx2
スレタイを「衆議院通常選挙」としてしまったスレを立ててしまったので、立て直しました

1000無党派さん:2025/08/04(月) 21:10:44 ID:kbKDeCx2
第49回(前々回)まではちゃんとしたスレタイだったもよう

次スレ 
第51回衆議院議員総選挙総合スレ1
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/13073/1754309271/




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板