したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

第25回参議院議員通常選挙総合スレ8

1無党派さん:2019/07/12(金) 21:45:59 ID:w5lMsHqA
発祥:5ちゃんねる 議員選挙板
https://lavender.5ch.net/giin/

※前スレ
第25回参議院議員通常選挙総合スレ7
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/13073/1558905016/

76無党派さん:2019/07/15(月) 08:55:01 ID:ShyS4UJc
はるのツイートによると具合悪いみたいで、情勢調査まとめまで手が回らなくなったみたいね。
無理せずやって欲しいわ。

77わにくん@そうだ選挙にいこう:2019/07/15(月) 09:06:22 ID:vmtWPQtY
今回は複数区の最終議席が読めない所が多いという印象

78無党派さん:2019/07/15(月) 09:28:34 ID:ShyS4UJc
与党、改選議席の半数超える勢い 情勢調査
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20190714-00000299-nnn-pol

79無党派さん:2019/07/15(月) 09:35:09 ID:Wf4NJYm2
静岡は自国か
まあ妥当

80わにくん@そうだ選挙にいこう:2019/07/15(月) 09:39:12 ID:vmtWPQtY
しかし共産が「上手く行けば選挙区6つ取れる可能性」というのはあまり想定してなかったはず。
戦略的投票にも影響するか

81わにくん@そうだ選挙にいこう:2019/07/15(月) 09:48:00 ID:vmtWPQtY
ttps://twitter.com/OPgetwalkoffwin/status/1150494669744115712
○野党統一候補にワンチャンもないくらい極めて厳しい選挙区
▼富山▼石川▼福井▼和歌山▼山口▼宮崎
○ワンチャンが微レ存の選挙区
▼群馬▼鳥取・島根▼熊本▼鹿児島
○ワンチャンあるかも?の選挙区
▼栃木▼山梨▼岐阜▼奈良▼岡山▼徳島・高知▼佐賀

奇跡が起きて山梨岡山と徳島高知辺りまでかなぁ
群馬は流石に自民だろうし北陸は自民の居城状態は50年は変わらんだろうし

82無党派さん:2019/07/15(月) 09:56:38 ID:ShyS4UJc
>>81
野党ワンチャンは3行目の選挙区が良いとこかな。
2行目からも取れるようだと野党大健闘で政権の潮目だわ。

83わにくん@そうだ選挙にいこう:2019/07/15(月) 10:34:38 ID:vmtWPQtY
ttps://twitter.com/usakurumishippo/status/1150254316654956544
いつも選挙の時にだけ電話をくれる学会員の友人から連絡が来た。
『今回れいわから立候補してる野原さんをあなたはどう思っているの��』と尋ねると、沈黙の後に思い掛けない言葉が返って来た。

『信じてやまなかった公明党を、今回私は支持できないの。』
この参院選で何かが変わって欲しい。


公明は票は減らすが現状維持がやっとなんだろうなぁ、これ…

84無党派さん:2019/07/15(月) 10:45:25 ID:UelFh2Z.
>>81
岡山よりは奈良
岡山は優位を強調する表現を使う社があるほど
自民石井鉄板

85無党派さん:2019/07/15(月) 10:45:43 ID:ShyS4UJc
https://twitter.com/Arai3UpperHouse/status/1150572162958237696?s=19

今朝の公明新聞らしい

86無党派さん:2019/07/15(月) 10:48:18 ID:ShyS4UJc
>>83
山口5位当選とか来たら面白いな。
愛知の公明も4番手争いみたいだし、
議席はそう変わらずとも得票数は後退するかもわからんね。

87無党派さん:2019/07/15(月) 11:04:15 ID:zCigQ082
愛知は流石に通るでしょう
東京は吉良より後ろが濃厚になってきたけど、武見塩村を下回るとは思えない
むしろ兵庫で落とす可能性がある

東京で吉良を下回った場合、改憲に賛成しづらくはなるだろうね
ただ今の公明党ならどうせ最終的には賛成するんだろうけど

88わにくん@そうだ選挙にいこう:2019/07/15(月) 12:14:44 ID:vmtWPQtY
いずれにしても「勝負はこの1週間、最後の3日間攻防」だ。
野党は負けるな!

89わにくん@そうだ選挙にいこう:2019/07/15(月) 12:17:44 ID:vmtWPQtY
ttps://twitter.com/kyoneshige/status/1150499273739366400
毎日はN国に比例で議席獲得の可能性があると書いている。


マジかよ…

90わにくん@そうだ選挙にいこう:2019/07/15(月) 12:28:47 ID:vmtWPQtY
公明新聞電子版

ttps://www.komei.or.jp/komeinews/p35560/
>自民新はトップ当選が確実。維新現も混戦を抜け出した。残り1へ立憲新と公明新・高橋が僅差で争う大激戦。
やはりここか

ttps://www.komei.or.jp/komeinews/p35548/
>自民現、国民現、立憲新は安泰。残る1議席を共産新、維新新、公明新・安江が横一線で争う。
>前回次点の共産は無党派層や政権批判票を取り込んで急速に票を拡大。維新は名古屋で根強い人気の減税日本の支持層も取り込む。
>安江は名前の浸透がいま一歩で緊迫した情勢。


維新は最大6とすると愛知も取れる可能性ありか

91無党派さん:2019/07/15(月) 12:30:27 ID:gF9MhMT2
はる氏もさすがにお疲れの模様

情勢報道集約 更新の遅延について
三春充希(はる) ?2019参院選情勢情報部
2019/07/15 07:22
これまで各社が発表した情勢報道をまとめてきましたが、睡眠不足と疲労が重なり、このままのペースで継続することが難しくなりました。

ネットでやっていることだけでなく、取材や、分析の依頼、参院選に関する様々な取り組みもすべて一人でこなさなければいけないので、ちょっと大変になっています。

情勢報道の更新は最後まで続けるつもりですが、時間がかかってしまいます。最新の情勢を早く知りたい方は、今日の読売新聞、日経新聞、毎日新聞などの朝刊を見てください。
https://note.mu/miraisyakai/n/n1169f6307b40

92無党派さん:2019/07/15(月) 12:43:25 ID:gF9MhMT2
安倍首相肝いりの候補、北村経夫参議院議員の演説会に統一教会信者が大量動員
https://hbol.jp/197008

参院選の折り返しとなった12日、埼玉県で開かれた北村経夫候補(全国比例・自民党)の演説会に統一教会(家庭連合)の信者が集結、演説会自体も同教団の政治団体関係者によって取り仕切られていたことが判った。

93無党派さん:2019/07/15(月) 12:58:46 ID:v587Odbg
>>90
実質減税日本の候補者だから名古屋については十分票稼ぎ得る
課題は名古屋以外でどう稼ぐかだな

94無党派さん:2019/07/15(月) 13:02:04 ID:ShyS4UJc
減税は名古屋市はともかく県単位になると大したことないから、伸び代は共産よりもないんじゃないかな>愛知
その共産も公明票が溶けてないと4位滑り込みは厳しいだろうけど。

95無党派さん:2019/07/15(月) 13:21:04 ID:GfON.8EE
公明新聞は公明以外の情勢はかなり正確ってのを考えると、神奈川は浅賀が立憲支持層まで浸透して伸びてるってことか
確かに牧山は安泰だからそう言った投票行動もあるかも知れない

96無党派さん:2019/07/15(月) 14:00:13 ID:gF9MhMT2
>>95
牧山が安泰だから戦略投票の可能性高いね

97無党派さん:2019/07/15(月) 15:20:01 ID:CI3vbdvo
選挙カーうるさいんですけど。名前ばっかり連呼して何か意味あるんですか?
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190715-00010000-bfj-pol

98無党派さん:2019/07/15(月) 16:00:02 ID:MiFTHz8I
向こうの情勢スレは総合スレがぽしゃったから雑談したい連中が雪崩れ込んできて住民が入れ替わった感じだね
前にいたような予想ガチ勢は全員消えた印象
ここあるからまあいいけど

99無党派さん:2019/07/15(月) 16:04:43 ID:CI3vbdvo
>>98
雑談スレはここの源流でもあるけど、選挙の事そっちのけはさすがにな。
まあ、5chの情勢スレは機能しないように仕向けられてるんだろうな。誰かとは言わんが。

100無党派さん:2019/07/15(月) 16:45:53 ID:gF9MhMT2
自民比例の柘植芳文陣営、公職選挙法違反か?
https://twitter.com/HelloCabchan/status/1150005418459926530

101わにくん@そうだ選挙にいこう:2019/07/15(月) 19:26:51 ID:igh7OtCg
静岡の異変、テレビ朝日系列が報じた模様
ttps://twitter.com/sangituyama/status/1150703305087053826

これはどうなることか

102無党派さん:2019/07/15(月) 19:32:42 ID:CI3vbdvo
参院選の期日前投票、10日間で631万人 前回並み
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190715-00000056-asahi-pol

期日前が高い推移でも参議院選の傾向からして当日投票と合わせると投票率後退もありそう。
で、当日票が減れば自公の組織票が強いんだろうな。
野党に追い風が吹く材料が出ると良いんだが。

103無党派さん:2019/07/15(月) 19:34:19 ID:CI3vbdvo
>>101
これで榛葉と徳川の差が詰まれば開票速報が面白くなるんだが、どうでるかな。

104無党派さん:2019/07/15(月) 19:43:38 ID:CI3vbdvo
台湾総統選、野党候補は韓国瑜氏に 鴻海創業者を上回る
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190715-00000038-asahi-int

105わにくん@そうだ選挙にいこう:2019/07/15(月) 20:02:28 ID:igh7OtCg
ttps://twitter.com/swiiiiiiiiii/status/1150427548100128768
とりあえず置いとく。判断は皆様に任せる

106無党派さん:2019/07/15(月) 20:05:20 ID:oVTxb/Pg
本スレ見てないがどんな感じ?

107無党派さん:2019/07/15(月) 20:11:03 ID:h/g6cho6
ANN支持率
自民39.3%(-5.5)立民10.3%(0.0)国民1.6%(-0.1)公明4.9%(1.0)共産4.7%(-1.5)維新5.1%(1.8)社民0.7%(-0.2)その他2.2%(1.2)支持なし31.2%(3.3)

https://www.tv-asahi.co.jp/hst/poll/

108無党派さん:2019/07/15(月) 20:27:16 ID:CI3vbdvo
政党要件維持で瀬戸際=「得票率2%」見通せず-社民
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019062300277&g=pol

109無党派さん:2019/07/15(月) 20:29:49 ID:Zpe/U7Lw
【大阪】
 改選数4に12人が出馬、全国屈指の激戦となっている大阪選挙区は、
6つの国政政党が7人を擁立し、さらに諸派の5人が立候補しています。
現職・東徹さん、新人・梅村みずほさんの維新の2人と自民の現職・太田房江さんを

共産の現職・辰巳孝太郎さん、公明の現職・杉久武さん、立憲民主の亀石倫子さんが激しく追う展開です。

 【兵庫】
 3人が当選する兵庫選挙区には6人が立候補しています。自民の新人・加田裕之さんがわずかにリード、
維新の現職・清水貴之さん、立憲民主の新人・安田真理さん、公明の新人・高橋光男さんの3人が残る2議席を争っています。
https://www.mbs.jp/news/kansainews/20190715/GE000000000000028667.shtml

110わにくん@そうだ選挙にいこう:2019/07/15(月) 20:32:13 ID:sZ1faNLo
>>107
維新ブーストはわかっているが共産が何故減らしているのか理解できない

111無党派さん:2019/07/15(月) 20:36:48 ID:Zpe/U7Lw
>>101
各社報じてるからもう確定なんだろうな

112わにくん@そうだ選挙にいこう:2019/07/15(月) 20:41:58 ID:sZ1faNLo
京都は徐々に立憲が先の情勢が出始めた
大阪はまちまちだが維新2議席は間違いない

大阪も公明指定区になりそう?

113無党派さん:2019/07/15(月) 21:01:51 ID:gF9MhMT2
はるが作ってる政党支持率最新版なんだが、国民民主だけブーストかからずむしろ下がって社民に抜かれかけてる
https://twitter.com/miraisyakai/status/1150724556551667712

比例2なんじゃないかやっぱり

114無党派さん:2019/07/15(月) 21:04:55 ID:hCFUdnTA
>>106
情勢スレはキチガイが煽り合いしつつ老人が昔話してる
総合スレは人がいなくて限界集落

115無党派さん:2019/07/15(月) 21:15:41 ID:hrtRrsE.
>>113

180万票で1議席もあり得ると思う
電力と自動車以外の組合はやる気にならんだろうし
毎日とかの情勢調査で比例下限1だったはず

116無党派さん:2019/07/15(月) 21:31:53 ID:CI3vbdvo
選挙カーの秘密を探る シートベルトなしもOK?
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190715-00010001-maiv-pol

117無党派さん:2019/07/15(月) 21:41:02 ID:wL6tnyS2
Twitterで学会員のアカウント観察してると、兵庫の安田、維新全般、山本太郎を攻撃しててわかりやすい
上からの指令だろう
5ちゃんでも変わらんと思われる

情勢スレでスピンしてるネトウヨ勢も察し

118無党派さん:2019/07/15(月) 22:15:21 ID:CI3vbdvo
香港デモ、40人超を逮捕 違法集会容疑、28人負傷
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190715-00000048-kyodonews-int

119無党派さん:2019/07/15(月) 22:21:09 ID:gF9MhMT2
大村愛知県知事が立憲田島と筆談ホステスを応援

田島まいこ
@maiko_tajima
ナゴヤドームにて、大村知事がずっと応援入ってくださり感謝です。
https://twitter.com/maiko_tajima/status/1150713031850000384

120無党派さん:2019/07/15(月) 22:26:48 ID:gF9MhMT2
/踊?ウタマロ\
@utamaro_
玉木さん「テレビなどで党首討論があって、発言30秒と制限がある。一人だけ守らないのが自民党総裁。
番組始まる前にルール守ってって直接言ったら、なんて言ったと思いますか。『玉木さんもいっぱい喋ったらいい』って」
安倍さんらしい……
https://twitter.com/utamaro_/status/1150666697419792389

121無党派さん:2019/07/15(月) 22:33:12 ID:7mhOmtrw
>>119
愛知県政はオール与党体制だから与党全部に良い顔する方針なのかもな。

>>120
ルールは破るためにある=条約は破るためにある→どこかで聞いた事ある発想だな(意味深

122無党派さん:2019/07/15(月) 22:33:15 ID:SyDWruus
大村は共産以外何処でも応援してる

123無党派さん:2019/07/15(月) 23:13:02 ID:dyO5lujw
台湾総統選、鴻海の郭台銘氏敗れる 野党予備選
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO47362340V10C19A7MM0000/

予備選に勝った高雄市長の経歴が面白いな。

124無党派さん:2019/07/16(火) 00:26:21 ID:YrjseoAI
遊戯王の作者が
暗に安倍批判して
ネトウヨ発狂中

125無党派さん:2019/07/16(火) 00:57:54 ID:RYtN0ysM
トランプ米大統領、ロス商務長官の解任検討 国勢調査問題で=NBC
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190715-00000028-reut-n_ame

また解任か

126わにくん@そうだ選挙にいこう:2019/07/16(火) 02:44:17 ID:WglK/Lo.
>>124
【正論】遊戯王作者「独裁者安倍マリオの売国政権で日本の未来は暗黒」
ttps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1563200488/

これか。
正々堂々と批判したら粛清だからこうして暗に批判するしかないのも嫌だわな…

127無党派さん:2019/07/16(火) 09:29:59 ID:P9PEeYGE
明日の朝刊で朝日の終盤情勢くるらしい

128無党派さん:2019/07/16(火) 10:59:16 ID:P9PEeYGE
1人区野党共闘 民進分裂の後遺症 共産との距離も悩み
https://www.asahi.com/amp/articles/ASM7866Y6M78UTFK01X.html

129わにくん@そうだ選挙にいこう:2019/07/16(火) 12:45:04 ID:nWwcC08U
ttps://twitter.com/neo_yamabusi/status/1150942493103411200
前回16年参院選で浅賀候補は、無所属の中西健治に二万数千票差で惜敗。
元みんなの党の中西は、麻生支援の隠れ自民候補だったのは公然の秘密で(当選後追加公認)、
10万票単位で自民支持団体からの票があったはず。今回、維新候補へもその流れがないとは言い切れない。新聞情勢以上に厳しいたたかい。


神奈川最終は日付が変わる頃までわからなさそう。維新候補が自民から票流しがあると考えた方がいいと見れば…

130無党派さん:2019/07/16(火) 12:46:01 ID:6S1go.hg
丸山穂高の電波文新作
https://i.imgur.com/vioqm0H.jpg

131無党派さん:2019/07/16(火) 12:50:45 ID:AVQkxoa2
神奈川自民が松沢に票回す可能性は限りなく低いよ
彼が知事時代にさんざんやりあってたりして、毛嫌いしている地方議員も少なくない

132無党派さん:2019/07/16(火) 12:56:59 ID:XbO3Lm7U
>>127
JXの終盤情勢は?

133わにくん@そうだ選挙にいこう:2019/07/16(火) 13:00:19 ID:nWwcC08U
>>131
だからといって油断は絶対できないのも確か

134わにくん@そうだ選挙にいこう:2019/07/16(火) 13:03:34 ID:nWwcC08U
ttps://twitter.com/Kyonkyon_senkyo/status/1150949537734782976
岩手めんこいテレビ(7月13日調査、有効回答数1210)

岩手県内の比例投票先
自民 28.5%
公明 6.0%
与党 34.5%

立憲 20.2%
国民 6.9%
共産 7.8%
社民 5.5%
野党 40.4%

維新 2.6%
その他 4.0%

135無党派さん:2019/07/16(火) 13:17:04 ID:bYU10C3Y
中西の場合は無所属だけど自民推薦で、途中から安倍との二連ポスターに張り替えて、神奈川の麻生派議員が動いてたからなあ

自民→松沢への票流しは絶対にない、とは言わないが、中西のケースとは比較にならない状況なのは確か

136無党派さん:2019/07/16(火) 13:19:12 ID:RYtN0ysM
>>134
田舎の割に立民への比例投票意向が野党第一党らしくなってる。
て事は、どっかで立民の比例投票意向伸び悩んでて全体(全国調査)を押し下げているのかな。

137無党派さん:2019/07/16(火) 13:22:13 ID:oO0ocyuQ
>>136
西日本
特に九州なんかは比例投票先は分からんが、支持率が1桁前半とか普通にある

138無党派さん:2019/07/16(火) 13:31:08 ID:RYtN0ysM
>>137
野党は東日本で強く西日本で弱いの定説通りか。

139無党派さん:2019/07/16(火) 13:31:42 ID:RYtN0ysM
「一枚岩」へ試行錯誤 野党統一候補が挑む参院選、1人区の戦い
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190716-00010001-tokai-pol

140無党派さん:2019/07/16(火) 13:56:43 ID:tbT2hZgY
岡山の山陽新聞の調査見たけど
支持率で立民が公明に負けてたな

141無党派さん:2019/07/16(火) 15:58:01 ID:G1qzCSvk
岡山は江田の組織はもう溶けたのかな。

142無党派さん:2019/07/16(火) 16:46:27 ID:MetHj4HA
朝日とJXが精度高めで
他は参考程度ってことでいいんだよね?

143わにくん@そうだ選挙にいこう:2019/07/16(火) 17:47:47 ID:nWwcC08U
ttps://twitter.com/smith796000/status/1150907656107728896
上念さん、逆転サヨナラワイルドピッチクラスの馬鹿だわ。
共産党の委員長を間違えるとか頭ハッピーセットか?

144わにくん@そうだ選挙にいこう:2019/07/16(火) 17:58:33 ID:nWwcC08U
htps://twitter.com/Hayashi_Scity/status/1151003085449265152
立候補者ポスターに嫌がらせのスパム貼付けとか、狂ってんな…

145無党派さん:2019/07/16(火) 18:03:20 ID:RYtN0ysM
>>144
これは酷いね。

146無党派さん:2019/07/16(火) 18:08:04 ID:26buaRhQ
>>144
榛葉に公明票つけるって報道でた途端にこれかw
さすが創価はエグいなw

147無党派さん:2019/07/16(火) 18:44:18 ID:6Hn1Gb6Q
参院選 東京・大阪選挙区の終盤情勢=JX通信社情勢調査
https://news.yahoo.co.jp/byline/yoneshigekatsuhiro/20190716-00134473/

これ見ると大阪の野党は共産か立民かのどちらかかな。
維新2人目が案外強いな。
公明が基礎票ある分4位に1番近そう。

148わにくん@そうだ選挙にいこう:2019/07/16(火) 19:01:34 ID:nWwcC08U
>>147
戦略投票するなは辰巳だな

149無党派さん:2019/07/16(火) 19:06:18 ID:ONe91d9E
当日の投票率の下がり方を考えると辰巳だろうな
朝日次第だけど

150無党派さん:2019/07/16(火) 19:08:33 ID:tbT2hZgY
大阪は米重が前言ってた通り、ほぼ前回と同じだな
違いとしては太田が前回の松川とは異なり約70万程度にとどまり
その分維新2人に票が乗りそう
公明も危機感の薄さからしてそれなりの票はすでに固めているだろうし
当選ラインは65万票くらいになるだろうな

151わにくん@そうだ選挙にいこう:2019/07/16(火) 19:08:44 ID:nWwcC08U
万が一大阪で公明が落ちたら大事件だが…

152無党派さん:2019/07/16(火) 19:12:10 ID:tbT2hZgY
個人的には
東 75万
太田70万
梅村69万
杉 65万
くらいのイメージだな
このままだと40万票台あたりで辰巳、亀石が食い合う形になり
野党が食い込みたかったら数十万単位の戦略投票が必要になると予想

153無党派さん:2019/07/16(火) 19:16:37 ID:tbT2hZgY
>>141
江田の強さはもともと父親の人気と本人の知名度
かつ出身高校の同窓会中心の人脈で自公支持層(特に高齢者)に大きく食い込んでの物だったから
江田本人の選挙はともかく、他人の選挙で大きく力を発揮する類のものではない
仮に江田が動かせる組織票が多くあるなら、過去に岡山の小選挙区でもっと民主が勝ってる

154わにくん@そうだ選挙にいこう:2019/07/16(火) 19:16:52 ID:nWwcC08U
数十万単位の戦略投票…絶望的レベルじゃ…

155無党派さん:2019/07/16(火) 19:55:29 ID:MxnXp6Kg
公明票の何割かはいわゆるF票で、クロス選前後からずっと維新が公明叩きしていた関西で今まで通りのってくるか注目

あと、当選は確実だろうがなつおがどのぐらい減らすか

156無党派さん:2019/07/16(火) 20:12:55 ID:MetHj4HA
>>152
辰巳と亀石の所属政党が逆だったらよかったのに

157無党派さん:2019/07/16(火) 20:20:51 ID:QyOqD.9M
大阪は最後まで楽しめるな
梅村が隔日に抜けたとも言い切れんし

158無党派さん:2019/07/16(火) 20:29:51 ID:G1qzCSvk
>>153
後継作りもしてきた形跡がないよな。

大阪はにしゃんたでた時点で辰巳と亀石はなかったか。梅村が伸ばして来たというか、維新支持層の票が上手く散ってる感じ

159わにくん@そうだ選挙にいこう:2019/07/16(火) 20:31:03 ID:WglK/Lo.
維新の選挙運動能力の高さは恐れ入るわ。
その力を貧困層や生活弱者にも優しい大阪のために尽くせばいいものを

160無党派さん:2019/07/16(火) 20:45:22 ID:tbT2hZgY
米重は前回情勢が各社によってばらばらだった中で
大阪に関してはほぼ完璧に的中させてたはず
今回の東、太田、梅村が前に出ているというのはかなり信憑性が高い情報とみるね

>>158
まあ個人票で引き継げる類の票ではないからな
岡山市内の小選挙区の候補者がどちらも完全には江田の票を継げそうにない県外出身者なのは
少し痛い感じがするけど

161無党派さん:2019/07/16(火) 20:59:02 ID:RYtN0ysM
大阪は何とか共産に割って入ってもらいたいが、順当に考えると公明が4番手争いで有力なんだよな。やっぱ
まさかの維新2人目5番手転落とかないと、共産当選圏内はキツそうな気がする。

162無党派さん:2019/07/16(火) 21:25:42 ID:tbT2hZgY
自民2人の広島、新人リード 岸田派現職陣営に激震 参院選終盤情勢
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190716-00000566-san-pol

もし本当なら2議席目は岸田派VS野党
自民独占の可能性がかなり高まっている

163無党派さん:2019/07/16(火) 21:30:59 ID:9lagN9.2
>>162
ソースフジだぞ。割り引いて考えろよ

164無党派さん:2019/07/16(火) 21:35:43 ID:ZOP1JAG2
河合あんりがトップ予想は朝日の序盤にもあったな
まあ今回の朝日の序盤はいろいろとおかしかったから、終盤で大規模な修正かけてくると思うが

165無党派さん:2019/07/16(火) 21:44:36 ID:tbT2hZgY
>>163
朝日序盤や地元局の調査では河井1位だったぞ
菅が動いて兵庫のバーターということで創価票を河井に向けているし
他にも官邸があちこちの団体に河井支持を依頼している

166無党派さん:2019/07/16(火) 21:47:45 ID:tbT2hZgY
あと河井の広島自民主流派からいじめられたアピールは
2016都知事選の小池みたいな感じでわりと上手くいってて
溝手陣営の官邸からいじめられたアピールは
結果的にあまり受けが良くなかった

167無党派さん:2019/07/16(火) 22:10:29 ID:tbT2hZgY
岩手・山形、自民候補と野党候補が競り合い 終盤情勢
http://www.asahi.com/articles/ASM794K4RM79UZPS00H.html

168無党派さん:2019/07/16(火) 22:17:08 ID:26buaRhQ
>>167
10都府県だけか
ちょっと拍子抜け

169わにくん@そうだ選挙にいこう:2019/07/16(火) 22:24:51 ID:WglK/Lo.
>>167
激戦区だけ調査か



ttps://twitter.com/atsushi_mic/status/1150746751680172032
にしてもこれを見て「スターリンの様な粛清社会が待ち受けている」と全然感じない安倍政権支持者も相当数いるんだろうな…
安倍政権支持者でも粛清される可能性は高いのに

170無党派さん:2019/07/16(火) 22:27:33 ID:AVQkxoa2
岩手は急速に追いついたな
達増とのどぶ板が盛岡市内で効いてきてるか

171無党派さん:2019/07/16(火) 22:35:35 ID:26buaRhQ
きょんきょん
?@Kyonkyon_senkyo
岩手めんこいテレビ(7月13日調査、有効回答数1210)

岩手県内の比例投票先
自民 28.5%
公明 6.0%
与党 34.5%

立憲 20.2%
国民 6.9%
共産 7.8%
社民 5.5%
野党 40.4%

維新 2.6%
その他 4.0%

https://twitter.com/Kyonkyon_senkyo/status/1150949537734782976

172無党派さん:2019/07/16(火) 22:38:55 ID:RYtN0ysM
>>171
>>134と同じ調査

173わにくん@そうだ選挙にいこう:2019/07/16(火) 22:44:26 ID:WglK/Lo.
朝日は千葉と北海道は自自立で決まりっぽい感じか

174わにくん@そうだ選挙にいこう:2019/07/16(火) 23:26:44 ID:WglK/Lo.
ttps://twitter.com/kyoneshige/status/1151134319265452034
東京の5-6議席目は各社判定が異なる傾向

175無党派さん:2019/07/16(火) 23:29:01 ID:ONe91d9E
朝日大阪は公明と共産で競り合い、亀石は一歩遅れてる
JXと合わせれば大阪の戦略投票先は辰巳で決まりかね
しかし大阪で公明VS共産とは、胸が熱くなるな




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板