したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

第25回参議院議員通常選挙総合スレ8

1無党派さん:2019/07/12(金) 21:45:59 ID:w5lMsHqA
発祥:5ちゃんねる 議員選挙板
https://lavender.5ch.net/giin/

※前スレ
第25回参議院議員通常選挙総合スレ7
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/13073/1558905016/

2無党派さん:2019/07/13(土) 13:43:25 ID:COvVCGKk
>>1


3無党派さん:2019/07/14(日) 07:48:45 ID:jROlwncc
共同通信 第2回トレンド調査
(比例代表投票先)

自民党31.0% (+2.2)
立憲民主党7.2% (-1.8)
公明党5.6% (±0)
日本維新の会 4.4% (+1.2)
共産党 2.9% (-0.5)
国民民主党 2.5% (+0.9)
れいわ新選組 1.1% (初)
社民党 0.8% (-0.4)

*括弧内は公示前の第1回トレンド調査との比較。

4無党派さん:2019/07/14(日) 10:53:02 ID:QqEQsSg.
>>1
乙です。

5わにくん@そうだ選挙にいこう:2019/07/14(日) 12:38:51 ID:LIu61Px2
位置乙

音喜多都議の有料記事は他も問題だ。侮辱した大勢の方々にも謝罪を
ttps://tmiyadera.com/blog/1334.html/amp

6無党派さん:2019/07/14(日) 13:06:50 ID:CrBoFT7E
>>3

2016と比べると自民・維新が増えて民進(立憲)・共産が減ってるな
https://www.tokyo-np.co.jp/senkyo/kokusei201607/zen/CK2016061402000184.html
自民党 27.2(28.9)
民進党 11.7(10.9)
公明党 5.4(6.3)
共産党 4.7(5.3)
おおさか維新 2.9(2.4)
社民党 0.8(1.6)
生活の党 0.4(0.7)
日本のこころ 0.1(0.1)
新党改革 0.2(-)
その他の政党・政治団体 0.1(0.1)

7わにくん@そうだ選挙にいこう:2019/07/14(日) 13:49:54 ID:LIu61Px2
現状だと
自民 2016並の勝利だが所々取りこぼす
公明 完勝
維新神奈川も取って8議席行くか
立憲 20行くか怪しい
国民 5議席
共産 比例で1つ減らすか
社民 議席0の危機
れいわ 比例で2行くか
かな

8無党派さん:2019/07/14(日) 14:28:46 ID:XeVp19vE
>>3
参考までに2016年のやつ


自民党 27.2%
民進党 11.7%
公明党 5.4%
共産党 4.7%
おおさか維新 2.9%
社民党 0.8%
生活の党 0.4%
日本のこころ 0.1%
新党改革 0.2%



https://www.tokyo-np.co.jp/senkyo/kokusei201607/zen/CK2016061402000175.html
https://i.imgur.com/2VTil6i.jpg

9無党派さん:2019/07/14(日) 15:23:07 ID:n0pkSL0Q
自民・三ツ矢氏を擁護=萩生田幹事長代行
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190714-00000037-jij-pol

10無党派さん:2019/07/14(日) 15:48:11 ID:ho951vUI
「候補者知らない」高まる不満=合区で遠のく政治との距離【19参院選】
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190714-00000034-jij-pol

11無党派さん:2019/07/14(日) 15:51:53 ID:cpO7JTHc
昼飯と買い物のついでに期日前行ってきた
選挙区・野党統一候補、比例区・宮崎まさお(自民・土地改良)

12無党派さん:2019/07/14(日) 15:58:03 ID:FU4Mzv9E
読売は今日も電話調査してるって話がちらほら@twitter

13無党派さん:2019/07/14(日) 16:19:54 ID:ho951vUI
ホルムズ派遣、慎重に検討=課題山積、参院選後判断か-政府
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190714-00000012-jij-pol

14無党派さん:2019/07/14(日) 16:49:01 ID:znAR/MO.
必死にポスター破り大作戦の巻
兵庫で苦戦してるのガチやね
https://twitter.com/koichi_ito_cdp/status/1150277708535877640?s=19

15無党派さん:2019/07/14(日) 16:51:19 ID:vjyMXKPo
>>14
酷いね

16無党派さん:2019/07/14(日) 16:52:31 ID:znAR/MO.
>>15
立憲安田のポスター全剥がし
ついでに維新清水のポスターも半分剥がし
わかりやすいよね

17無党派さん:2019/07/14(日) 16:52:48 ID:vjyMXKPo
改憲勢力、3分の2割れか=与党、改選過半数確保-立憲伸長、国民苦戦【参院選情勢】
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190714-00000043-jij-pol

この感じだとねじれ国会再現まで最低でも6年以上かかりそうだね。

18無党派さん:2019/07/14(日) 16:55:53 ID:vjyMXKPo
読売の情勢調査は明日かな?

19無党派さん:2019/07/14(日) 17:04:54 ID:FU4Mzv9E
時事が選挙区ごとの情勢だしてる
接戦区増えた印象
https://www.jiji.com/sp/list?g=pol

20無党派さん:2019/07/14(日) 17:20:20 ID:SSzGdtWk
岩手は横沢が抜きそうな感じなのね

21無党派さん:2019/07/14(日) 17:23:36 ID:vjyMXKPo
岩手は野党候補の名前が先か。チャンスありそうだね

22無党派さん:2019/07/14(日) 17:25:39 ID:vjyMXKPo
日本式投票はガラパゴス 他国の主流は「記号式」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190714-00010001-maiv-pol

23無党派さん:2019/07/14(日) 17:37:03 ID:uDQvhonU
時事だと広島は溝手が抜け出し、二番手は森本河合の争いだけど森本が名前先なんだよな

朝日の序盤だと河合溝手が「安定」で河合の名前が一番先、森本は「厳しい」

朝日の序盤はかなり思いきった表現のところがいくつか見受けられたが、あれは終盤で修正するってことなんだろうか?

24無党派さん:2019/07/14(日) 17:39:41 ID:vjyMXKPo
>>23
選挙情勢に動きあれば修正かけてくるんじゃね。

25無党派さん:2019/07/14(日) 17:40:14 ID:vjyMXKPo
ロシアは2島返還の協議入りも拒否
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190714-00000060-kyodonews-int

26無党派さん:2019/07/14(日) 17:44:50 ID:vjyMXKPo
武部勤氏「日本は天皇の国」 北海道自民候補応援で共産批判
https://this.kiji.is/523050006339224673

この人の舌禍は懐かしさを覚える。

27わにくん@そうだ選挙にいこう:2019/07/14(日) 17:59:12 ID:Zp8onj7o
年金問題は自民党支持者にとっては風化されそうな感じか?

>>26
このレベルの大失言があっても自民党は難攻不落なのか…
もう失言すら失言ではない(ただし野党のは大騒ぎするダブルスタンダード)のか…

28無党派さん:2019/07/14(日) 18:13:48 ID:BlbXn7gc
自民、東北など注力=立憲は複数区重視-接戦区に幹部投入【19参院選】
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019071400265&g=pol

29無党派さん:2019/07/14(日) 18:21:50 ID:BlbXn7gc
枝野氏の政党名、再び間違え=安倍首相【19参院選】
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019071400273&g=pol

首相自らミスリード狙いってのがもうね。知ってたけど

30無党派さん:2019/07/14(日) 19:06:10 ID:dSKbxiJY
予想情勢スレも本当に終わったな
まともな書き込みがほとんどない

31無党派さん:2019/07/14(日) 19:06:44 ID:BlbXn7gc
吉田照美氏「一般の人間は賃金が上がらない、物価は上がって首絞められる状況なのだから景気は良くなるはずはない」
石破茂氏「個人の消費が伸びないのに上がるわけがない」
吉田氏「アベノミクスは失敗では?」
石破氏「私はそんなことは言えない」
失敗って言っちゃってんじゃん。
(NEWS op-ed引用)
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1150211218025545728/pu/vid/1280x592/SLtfycIBclCykF-t.mp4

32無党派さん:2019/07/14(日) 19:12:41 ID:BlbXn7gc
米のイラン核合意離脱はオバマ氏への嫌がらせ、前駐米英大使 流出公電第2弾
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190714-00000018-jij_afp-int

在米日本大使館も盗聴対象なんだろうな。

33無党派さん:2019/07/14(日) 19:20:54 ID:7iFhxTos
れいわ野原、信濃町に殴り込み
https://www.youtube.com/watch?v=vGo4lR-khvU

34無党派さん:2019/07/14(日) 19:36:29 ID:aM78Je8Q
安倍さんの選挙演説見てると余裕がないような印象
旧民主の悪口を言ってる
優位に立ってるのならもう少し落ち着いて

35無党派さん:2019/07/14(日) 19:52:05 ID:lXxuQCUs
日本人って本音では
国民主権も人間の尊厳も必要としてないんだろうなあ
政治とかいじめの問題を見てると真剣にそう思う

36わにくん@そうだ選挙にいこう:2019/07/14(日) 19:58:42 ID:Zp8onj7o
>>35
でも人間の尊厳は守る必要がある。
今回の選挙は本当に日本の岐路を決める戦いだと思う。


にしても北海道と千葉は自民二人目が突き放せないか…

37無党派さん:2019/07/14(日) 20:01:44 ID:lXxuQCUs
>>36
>でも人間の尊厳は守る必要がある。
残念だが
そう思ってる人は日本人扱いされない時代がすぐそこに来てるよ

38無党派さん:2019/07/14(日) 20:01:48 ID:FU4Mzv9E
https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/1472457/
スティーブンセガールが宗男の応援演説

39無党派さん:2019/07/14(日) 20:02:51 ID:BlbXn7gc
立憲・福山氏「民主党政権時のこと自分の手柄のように」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190714-00000067-asahi-pol

40無党派さん:2019/07/14(日) 20:05:08 ID:BlbXn7gc
>>37
そうして落ちるところまで落ちていくんだろうね。
日本が先進国扱いされなくなる日も近い。

41無党派さん:2019/07/14(日) 20:07:09 ID:BlbXn7gc
>>36
京都や沖縄のように共産の地力あるところならともかく、北海道や千葉だと追い風が吹かないと自民蹴落とすのは難しそう。

42わにくん@そうだ選挙にいこう:2019/07/14(日) 20:20:13 ID:ShqYcmhg
>>37
日本人扱いされない=差別されて最悪粛清される
と…

43無党派さん:2019/07/14(日) 20:25:30 ID:irohkcVk
はるか時事の分を更新
序盤情勢とトレンド変わったと思われるもの

岩手:横澤が名前先
福島:森を水野が猛追
京都:増原が「横一線」で名前先
愛媛:永江とらくさぶろうが激しく競り合う

福島と愛媛はまだ逆転はしてないが、徐々に差がない表現になってる




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板