[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
天文・気象@5ch掲示板避難所2
552
:
■駅弁監督(season6)
◆rGlpXlZawQ
:2025/08/29(金) 23:21:38 ID:7rRsAkHQ0
スタート日移動の参考とした温暖化判定基準の15地点、
2013年から2024年の12年間の スタート前①7/16〜7/20の半旬値と、概ねゴール後の②8/26〜8/31の半旬値を調べ比較しました
※半旬値は気象庁ホームページに項目が有り調べやすく今回こちらを利用
最高気温平均12年間
①7/16半旬 ②8/26半旬
網走 22.8 22.9
根室 20.4 21.7
寿都 24.7 24.5
山形 30.0 28.9
石巻 26.5 26.7
銚子 27.6 28.8
飯田 31.2 30.4
伏木 30.1 30.3
彦根 31.6 31.4
境 30.5 30.8
浜田 29.7 29.6
多度津 31.6 31.8
宮崎 31.5 31.3
名瀬 32.0 32.1
石垣島 32.6 32.5
明らかに8月が高いのは、分かりやすく海洋性気候の2地点、根室と銚子
内陸の山形と飯田は明らかに7月の方が高くなる
残りの地点は南西諸島を含め大きく差は無い
来年もここ3、4年の傾向を踏襲したらスタート日の移動協議も有りかな、との個人的な感想です
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板