[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
天文・気象@5ch掲示板避難所2
270
:
■○○(立命館大学監督)
◆x59qz04G1I
:2024/08/13(火) 15:46:52 ID:lPbgxohQ0
(立命館大学)
土山の1日目は猛暑日達成で、まずは最低限の役割を果たしております
でも最低限の役割になってしまうのです
結果論にはなりますが、去年立命館で実施した作戦である「1区2区を日本海側沿岸部で」これを今年こそ実施したらよかったのか?
去年のスタート直前に「1区2区を日本海側沿岸部でドーン」と思って実施したのですが、去年は裏目に出てしまいました
去年の裏目は私の中でちょっとトラウマになってしまいました(去年の条件だと、上手に作戦を組み立てたら立命館は表彰台が狙えただろうに・・・)
だから今年は1区2区を日本海側沿岸部という作戦を回避して、日本海側沿岸部は1区と補欠という作戦にしました
だけど今年の条件では、日本海側沿岸部で大ブレーキにならないのは序盤の1区2区だけということになっております
これだったら1区2区を日本海側沿岸部にして、補欠を京都と彦根に加えて大津にして、東近江はこの8区にしてみれば・・・
こんな作戦、スタート前には考えつかないです
それと今年においては、米原アメダスが例年に比べて気温が上がっているみたいです
米原をエントリーメンバーに入れていれば・・・これもスタート前に考えつかない作戦です
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板