[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
天文・気象@5ch掲示板避難所2
200
:
■○○(立命館大学監督)
◆x59qz04G1I
:2024/08/03(土) 04:08:36 ID:lPbgxohQ0
(広島経済大学)
広島経済大学の3区は滝宮でした
3区1日目の滝宮の走りこそ、学内上位ではなくて「滝宮をこの3区にしたのは失敗したかも」と思わせるものとなってしまいました
だけど2日目3日目は、学内上位での走りとなり、1区2区と続いて3区も「振り落とされずにとどまることができた」という状態となりました
4区の戦い方をどうしようかは、ちょっと迷いが出たのです
3区1日目終了後は「4区は内陸猛暑の高温たたき合い合戦になりそうだから、補欠加計を投入しよう」と思いました
ところが3区2日目に大竹が好走したのを見て「内陸猛暑とはいえ、広島県西部同士の交代はどうかな?」と考えて交代をいったんとりやめました
だけど3日目は2日目とは一転して、大竹は猛暑日割れしました
3日間の大竹の走りを見て、「このようなムラが4区期間中に出たら、振り落とされかねない」と思いました
そこで4区は大竹→加計の交代のカードを切りました
4区1日目は加計は39度台で全国1位(しかも観測史上1位で県内記録更新)という走りでした
そして2日目は38度台で全国上位の走りでした
順位も上げることができ、シードラインからの浮上に成功しました
加計は、2年前の大会では、私の迷采配で撃沈させてしまったことがあります
2年前は3区正選手でした
2年前の2区期間中、加計は全国上位の走りをしており、もしも2区出走なら区間賞も狙えたという状況でした
しかし3区期間中は台風の影響を受けて大ブレーキ、区間下位に沈ませてしまいました
2年前の大会終了後、加計の起用の仕方を工夫しなければと思いました
「加計は正選手よりも補欠で使ったほうがいいのでは?」と思いました
昨年今年と2年連続で加計は補欠起用でした
昨年大会は加計は補欠で、5区で投入しました
補欠投入自体は成功(正選手の岡山を上回った)ものの、補欠投入選手の選択という意味では財田のほうが良かったという結果となりました
そして今年はこの4区で加計を投入し、2日間全国上位の走りをして、シードライン浮上に成功しました
加計としても、2年前の雪辱を果たすことができました
今日からの5区は、正選手の財田出走です
財田は、去年おととしは補欠でしたが、今年は正選手5区を任せてみたいと思いました
正選手として花の5区を走ることになった財田、走りに期待しております
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板