したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

天文・気象@5ch掲示板避難所2

103館野 ◆57ewR3ezOA:2024/07/23(火) 01:34:40 ID:WgR18nDU0
出場大学紹介
2022年のあのお方風に書いてみました

昨年のディフェンディングチャンピオン
勝利の秘訣はいつも「ありがとうな」
【1】上武大学
開幕前の様子を見るに調子は上々だが、頻発するゲリラ豪雨から蓄熱を守れるか

昨年度の準優勝
西へ東へ、駅弁片手に出発進行!
【2】福島大学
浪江、糸魚川と今まで小生が使いこなしたくても果たせなかった選手が序盤に集中
昨年の寺泊のようにリベンジなるか

実力派の強豪校
40℃、まだまだその先のロマンへ
【3】名古屋大学
比較的序盤から安定して高温を出せる選手を集めてきた印象、前線が下りる前に1歩でも先に進めたい

西の名門、初代優勝校
初代監督から途絶えることなく続く襷を力に!
【4】関西大学
神戸君の代わりに入った上郡君、学連での経験を活かせるか

今年は新幹線敦賀開業のスペシャルイヤー
優勝への直行列車は発車オーライ!
【5】金沢大学
金沢キャプテンを外す戦略は吉と出るか凶と出るか
暫くは不安定な走路になりそうだが…

16位じゃなくて6位
前人未到の大躍進
【6】東北大学
前線の北側でも関係ない、今年も熱量十分
学区南側の選手を多く起用し少しでも東日本ブーストの恩恵を貰う作戦か

少数精鋭、チーム力はピカイチ
渋いエースがズラり整う
【7】立命館大学
西日本のワイルドカード、「京都」はどこに使う?
中盤に小粒な選手が多く集まっているのがカギか

山陰山口、初の40℃へ
ロマンを掴むまで諦めない!
【8】鳥取大学
こちらも名古屋大学同様前半に主力選手を固めてきた
狙い通り先行逃げ切りを図れるか

優勝経験あり、実力十分の古豪
瀬戸内海のキャプテン・キッドに君はなれるか?
【9】広島経済大学
初登場で監督も注目株の呉君、
数ある瀬戸内側選手の中で一頭地を抜けるか

上田!
なぜベストを尽くさないのか!
【10】山梨学院大学
1区から昨日全国1位勝沼君を起用。
大会直前の好調をキープできるか。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板