[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
つぶれかけのクリニック通常版【歯科篇】329
462
:
名無しさん
:2018/12/12(水) 13:16:20
地域に新規開業が一軒できると、古い医院から、新規医院への患者の移動が起こる。
古い医院に残るのは老人患者だ。忠誠心が強い。
これが何回か繰り返され、年月を経ると、いわゆる「患者と院長と医院が同じように
年を取っていく」こととなる。院長と患者の年齢がほぼ同じと言われる所以だ。
古い個人医院が消滅していく。人口減虫歯減の日本だから、いいような気がする。
ついでに、虫歯が減る分、矯正、審美、TMJとかの患者の全体に占める割合が増加する。
これをもって私立歯科大は歯科の需要は様々で、伸びるばかりと言っている。
虫歯が減ってるだけの話なんだが、、、バカは気づかない。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板