[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
つぶれかけのクリニック通常版【歯科篇】329
252
:
名無しさん
:2018/08/19(日) 23:03:02
やっぱ歯科医は立地だね。
1 患者がきやすいとこ
2 歯科医が過剰じゃないとこ、
3 患者がいっぱいいるとこ、、 この3点
で これの3点のうち最低でも一つできれば二つ以上を満たしているのが
歯科開業適地だったわけ、、
でも、これに加えて
4 老健に近いところ、、 って一項目が加わっていて、これに気づいたヤツが
老健の近くに開業するどころか老健の隣に併設して開業しはじめたってことだ。
で、老健の経営者が総合病院の理事長で、歯科医が、そこの医学部はいりそこねた
バカ息子だったりするんだな、これが。。
でも、さすがに医者は頭いいわ、、俺は、そこんとこまで最近まで気づかなかった。
バカ息子に歯科医院院長、歯科部門長の座をプレゼントして、孫に期待、
孫よ医学部合格してね、、路線とばかり思っていた。ただのワンポイントリリーフだけだと
思っていたら、、、違うんだね。入院患者と併設特養の口腔ケア、全部、バカ息子に丸投げ、
いや、正確にいうと、バカ息子の下の歯科衛生士に丸投げ。
バカ息子は白い巨頭の財前教授の教授回診よろしく、歯科衛生士ひきつれて院内大名行列。
歩くだけ、 いや〜〜〜 そこで働いていた衛生士から、その話きいて
目からウロコが落ちたわ。。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板