[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
つぶれかけのクリニック通常版【歯科篇】329
114
:
名無しさん
:2018/06/20(水) 19:49:38
日本の人口構成の変化にともなう変化
1 虫歯の洪水世代は高齢化して自力歩行困難、通院不能となるのが増
2 少子化、虫歯ゼロ当たり前に、特に少子化は年間出生数、100万切り
200万超え当たり前世代より半減、よって100万切り世代の受診率を200万世代より倍にして現状維持
3 世代交代により虫歯洪水世代が虫歯ゼロ世代に置き換わっていく
この三つの現実により、外来患者は減る。
増要因は
1 虫歯洪水世代の往診
2 矯正しないで大人になった人間への需要掘り起こし
これくらい。 歯周病患者が増えるという意見もあるが
それは分からない。歯に対する国民意識の向上、つまり歯磨き習慣の一般普及が
相殺する可能性を否定できないし、なにより少子化世代に中高年が置き換わってくる
受診率を倍にして現状維持なのだ。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板