したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

つぶれかけのクリニック通常版【歯科篇】329

113名無しさん:2018/06/20(水) 18:47:20
すでに、整形外科では患者囲い込みのため、自院自宅送迎バスは珍しくない

内科も参入してきた。 そして、患者のモンスター化を抑えるため
種々の書類への署名捺印義務化、保証人制度の強化もしている。
 これ全て、人件費固定費アップ。

そして何より、競って訪問看護ステーションの併設も目立つ。
外来患者の減少、囲い込み戦争激化、を見越しているのだろう。
翻って見て歯科ではどうか? 相も変わらず、宣伝合戦、顧客サービス合戦だ。

歯科は医科より先んじて、患者不足、過当競争時代に突入した。
弁護士は遅れて参入、医科はまだ過剰になっていないが、既に過当競争の匂いを
かぎつけ、歯科の後追いで顧客サービス重視政策、そして副作用である患者のモンスター化対策を打ち出し。
さらに、過当競争では先輩である歯科を追い抜いて、医師過剰時代への布石を出しつつある。

まさに先見の明において医科は歯科を凌駕している


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板