したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

Agricultural diary 03

1091.:2019/05/11(土) 22:33:43
2019/05/10(金)
午前 晴れ

午後 晴れ
いちじく部会5月巡回講習会
シクス 施肥 てまなしくん(20kg)

---
天野氏はアザミウマのピークの1週間前に強い薬を撒く。

上芽は樹勢は強いが実は小さい。
枝を横に引っ張ってから上に伸ばす。

摘心した芽はスリップスの巣になるので集めて外に捨てる。

地温が高くなりすぎると地表面の細根が死んで実が小さくなる。

露地のタイベックは地面にベタ付けしないと風で飛ぶ。

Zボルドーは高温で薬害が出る。

摘心してから30cm伸びる。

---
いちじく
11:30 シ 37 37 13
    む 35 35 12
16:00 大 30 H35
16:05 シ 32 H37
16:25 む 28 H35
HL
大 H35
シ 37 13
む 35 12


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板