したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

「民社」系スレッド

5・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2004/01/08(木) 20:44
12 名前: K・MURASAME 投稿日: 2004/01/08(木) 16:04
>11
 サイトにあるとおり、「民社協会」は民社党の後継団体としてずっと存在していました。
むしろサイトができたのが遅すぎるくらい。やはり「民社協会」という名称も、
会員の多さの割には知られていないのですね。
旧民社党全国青年部の「民社ユース」はこれ以前からサイトが存在しましたが、解散しました。
 民社ユース跡地(1/31限りで完全閉鎖) http://member.nifty.ne.jp/~demsoc/

14 名前: カマヤン 投稿日: 2004/01/08(木) 17:17
>12
 今はもう消えちゃっているし、たぶんキャッシュも残ってないんですが、拉致事件ブルーリボンが
痙攣しまくっていたとき、民社協会系HPはいくつか存在して、かなり活発に活動していたはずなんですよね。
見たのは2002年の10月-12月くらいかなあ…
 当時、気色悪すぎて、「あとで落ち着いたら見よう」と思っていたら、「内部にスパイがいる!」とか
古参参加者っぽい人が掲示板でギャーギャー騒ぎ始めて、たぶんその直後あたりにサイトを消したっぽい。
なんかその騒動自体「民社協会お得意の『自作自演』臭え」と思いましたです。
 >会員の多さの割には知られていないのですね。
 会員数、どのくらいいるんでしょうね。
民社協会系って、なんか故意に自分の姿をくらませようとしている傾向を感じますよね…
「つくる会」とか「救う会」とか、こういう「保守系なんちゃって市民運動」の母体のクセに。
 あと、最近はそうでもないけど、以前しょっちゅう「民主党は割れる割れる」と連呼された時の、
「割れる」分子は民社協会系のことだったのに、名前が出なかったんだよな。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板