したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

「民社」系スレッド

30鳥山仁:2004/02/04(水) 12:49
カマヤンさん>
カレル・ヴァン・ウォルフレンとベンジャミン・フルフォード
(とそのネタ本の副島隆彦)だけじゃなくて、
そろそろ別のファクターも足すのは如何ですか?
(既にあるのかもしれませんが)

少なくとも、95〜96年以降の不況の主因は中国との貿易でしょう。
不況の入りで足を引っ張ったのが、ヤクザであることは事実ですが、
今じゃ土地を抱えているヤクザの方が、業界内で焼けています。
ウォルフレンもフルフォードも面白いとは思いますけど、
こうした現状に触れないのは謎です。

不動産は株式と異なり有限ですので、需要があれば価格が上昇します。
上昇しないのは転売不可能というだけでなく、他のファクターが大きいからです。

話は変わりますが、「自己決定権論の最大の問題は、決定する際に必要とされる
知識があるかどうか」という趣旨の話をおっしゃっていませんでしたっけ?
それが、
>それこそカマヤンさんじゃないけど知識のない人間にとっては、
>ヤクザと利権団体が不景気の元凶に見えるから、
につながるんですが。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板