したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

「民社」系スレッド

1カマヤン:2004/01/08(木) 20:31
「民社」系についての情報を集めたり、だべったりしてみるスレッド

2コピペ@カマヤン:2004/01/08(木) 20:42
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/news/535/1073351019/6-16
から、移動&ログコピペ(改行書替え、読点加筆)
=============
6 名前: カマヤン 投稿日: 2004/01/08(木) 07:43
 「中宮 崇」って、それなりに「有名人」だったのね。全然知らなかった。
変な宗教にかぶれているか、精神に失調でもあるんちゃうんか?
2chが「クソウヨ」の堪り場になった原因を作った一人なのね、中宮崇って。

7 名前: K・MURASAME 投稿日: 2004/01/08(木) 09:22
>6
 どうしました突然?
 確かにネットでは「サヨクウオッチャー」を称して、昔から暴れていましたよ。
ただ、彼の挑発に乗って彼を利する行為に出た人がいるのも事実。
それがまた彼をつけあがらせる。口先だけならどんな非道な発言をしても
構わないと高をくくっているようだ。
 なお、中宮氏はかつて何者かに襲撃されたことがあり、「サヨクの陰謀」を
におわせていたが、結局犯人は不明のまま。

8 名前: カマヤン 投稿日: 2004/01/08(木) 09:56
>7
 ↓以下のスレ読んでいたら、「中宮」という名前が出てきたので。
http://society.2ch.net/test/read.cgi/mass/1069932109/l50
 社民党叩きしている勢力って、やっぱり旧民社党ラインなのね。
「つくる会」「救う会」も旧民社党ラインだしなあ…西村眞吾も。
 旧民社党系についての情報って集りにくいんだけど、 「陰謀好き」という基本性格があるみたいだ。
「中宮」が、「サヨク」に「襲撃」されたというのサラッと読んで、「ふーん、旧民社系はそういうたぐいの
『自作自演』したがるからなあ…末端には知らせないで」とか思ってしまった。

3・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2004/01/08(木) 20:43
9 名前: K・MURASAME 投稿日: 2004/01/08(木) 11:11
>8
 民社協会公式サイトできました。 http://www.minsha.org/
 富士社会教育センター http://www.e-fuji.or.jp/
 宇佐美忠信の提言 http://www.e-fuji.or.jp/usami/frame.html
 ☆★民社協会・旧民社党勢力統一スレッド5★☆
http://society.2ch.net/test/read.cgi/giin/1073362031/l50
 民社系といっても幅はあるようですけれどね、西形公一氏や河村たかし氏と、西村眞悟氏は
同列にはできないでしょう。しかし西村氏のような人が残念ながら主流になっていると思う。
 民社の教育機関富士社会教育センターの宇佐美理事長の言動はむかつきます。
系列の富士政治大学校は反共教育の拠点らしい。
昔に比べればカリキュラムは穏やかになっているそうですが…
 2ch議員板の書き込みですが、中宮氏は昔から『朝日新聞』が大嫌いで、
その一方でPKO法案が成立したときはわざわざ購読して楽しんでいたそうな。
以前『朝日新聞』のネット発言妨害事件があったのですが、彼は朝日不買運動にばかり
結びつけようとするので被害者の側が離れていったという。(「となりのみさっきー」氏の発言参照)
plaza10.mbn.or.jp/~fragile/hando!/BBSPAST/NandemokandemoBBS-7_25

4・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2004/01/08(木) 20:44
10 名前: カマヤン 投稿日: 2004/01/08(木) 14:01
 >9
「宇佐美忠信」って、発言が興味深いな。コテコテで。専用スレッド立てて考察してみようかな。
こんなのが「財団法人」で「教育センター」やってりゃ、そりゃ日本の教育レベルも政治レベルも
労働者の質も低くなると思われ…
======================
http://www.e-fuji.or.jp/usami/column01.html
>渡部昇一
http://www.e-fuji.or.jp/usami/column05.html
>東京裁判史観、マルクス史観にとりつかれて、日本は残忍な野蛮な国であるという歴史観からは、
>国に誇りをもち、国を愛する心は育たない。正しい近・現代史を学ぶことが肝要である。
http://www.e-fuji.or.jp/usami/column07.html  
> 左翼労働運動は、非武装中立、再軍備反対、全面講和、軍事基地反対という平和四原則という
>非現実的な方針にとらわれ、実質はソ連などの共産主義国家を理想とする運動を進めていたので、
>日本の国家像について労使でかみ合う余地はなかった。
> 左翼運動家が、平和四原則にかわって、東京裁判史観をもとに、日本の人々に自虐史観を
>積極的にPRし、日本を暴力的な非道な国であったとの教育が行われている。
> 従軍慰安婦問題が、その具体的な事例である。
======================

11 名前: カマヤン 投稿日: 2004/01/08(木) 14:07
>9
 なんだってこんな分派活動みたいなHP作るかなあ…
…まあ、旧民社系は民主党からいなくなってくれたほうがオレにはいいけど…
…あ。千葉で選挙手伝ったトコ、旧民社系だ…トホホ…

5・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2004/01/08(木) 20:44
12 名前: K・MURASAME 投稿日: 2004/01/08(木) 16:04
>11
 サイトにあるとおり、「民社協会」は民社党の後継団体としてずっと存在していました。
むしろサイトができたのが遅すぎるくらい。やはり「民社協会」という名称も、
会員の多さの割には知られていないのですね。
旧民社党全国青年部の「民社ユース」はこれ以前からサイトが存在しましたが、解散しました。
 民社ユース跡地(1/31限りで完全閉鎖) http://member.nifty.ne.jp/~demsoc/

14 名前: カマヤン 投稿日: 2004/01/08(木) 17:17
>12
 今はもう消えちゃっているし、たぶんキャッシュも残ってないんですが、拉致事件ブルーリボンが
痙攣しまくっていたとき、民社協会系HPはいくつか存在して、かなり活発に活動していたはずなんですよね。
見たのは2002年の10月-12月くらいかなあ…
 当時、気色悪すぎて、「あとで落ち着いたら見よう」と思っていたら、「内部にスパイがいる!」とか
古参参加者っぽい人が掲示板でギャーギャー騒ぎ始めて、たぶんその直後あたりにサイトを消したっぽい。
なんかその騒動自体「民社協会お得意の『自作自演』臭え」と思いましたです。
 >会員の多さの割には知られていないのですね。
 会員数、どのくらいいるんでしょうね。
民社協会系って、なんか故意に自分の姿をくらませようとしている傾向を感じますよね…
「つくる会」とか「救う会」とか、こういう「保守系なんちゃって市民運動」の母体のクセに。
 あと、最近はそうでもないけど、以前しょっちゅう「民主党は割れる割れる」と連呼された時の、
「割れる」分子は民社協会系のことだったのに、名前が出なかったんだよな。

6・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2004/01/08(木) 20:44
15 名前: K・MURASAME 投稿日: 2004/01/08(木) 18:15
>14
 それは「救う会」関係の掲示板のことでは?
おそらく西村元宏氏の掲示板の事と思いますが。
たしかに彼は民社系ですし、救う会と民社が密接に結びついているのは確かですが、
民社とは一応別のサイトでは。また、2chの書き込みですが、民社協会と民社ユースの
関係はあまりよくないらしい。
 現在の西村氏の掲示板 http://6407.teacup.com/nishi/bbs
 会員は、民社協会サイトの記載が確かなら国会議員で衆25、参11。解党時の衆19、参10より
増えています。毎回ほぼ同数を新進、民主の衣を着て当選させているようです。
ただし本来は自民系の人も会員にはいます(鹿野道彦氏など)。
また、自民所属の民社系(青山丘氏、大前繁雄氏など)は非会員です(自民所属者は一応退会させる
らしい? よく分からない)。
 地方選挙でもよく肩書きを見ると民社協会○×、という候補がみられます。
隠しているというより、世間の注目度が低すぎます。ただ先の総選挙でも民社系民主党候補が
勝手に公明を支援したと一部で報じられましたが…。

16 名前: K・MURASAME 投稿日: 2004/01/08(木) 18:18
 もう一つ、面白いのは、党の方針に反してまで公明と選挙協力を続ける人がいる一方、
民社でも右翼色の強い人は、創価・公明が嫌いらしいということ。
たとえば非議員ですが、遠藤浩一氏はその一人です。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板