したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

政治と生活

1トム少佐:2015/03/01(日) 23:32:41 ID:jvQ18NDw
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/12644/1424806002/42
メイン・雑談より分岐

みなさんで政治と生活の話をしましょう。必ずしも専門的である必要はありません。専門的なことがわからないと発言できない雰囲気が、一番よくないですよね。政治は私たち国民一人ひとりに、密接に関わっているものなんですから。

49太ちゃん:2015/03/14(土) 16:59:52 ID:97mo8iBA
ティニーさん、宗教に求めてるものは『現実の功徳』なんですよ(^^)

先生の指導や講義は『現実に功徳を得させるため』が目的です。
『効果的な方便の仕方』の都合で具体的な方便に『内部向け』『外部向け』という違いがあるだけですよ(^^)
僕のリアルで関わってる方は、元学会員という人はいたものの、ほとんどは外部です。
それでもちゃんと通じるのが「先生の思想」なんですよ。
大切なのは、先生の思想を「自分で語れるようになること」なんです。

そのためには、まずはご自身で『功徳の日常』にしてしまうのが『効果的な方便』になりますよ?
百の話より『現実の自分の実体験』に勝る話はないですよ。

いま組織は『功徳が生じさせにくい活動環境』にどんどんとなっていってます。
それに打ち勝つには『功徳を生じさせることのできる人』に未活動の方は聞いてくれる人はきっといるはずです。
組織が与えられないのであれば、ティニーさんが功徳の生じる日常となるまで手ほどきをすればいいんです。

今の段階では少なくとも一人はいるわけでしょう?(^^)
まずはそのひとりが独力でちゃんと功徳の日常生活となるようにされれば要領がわかってくるのではないでしょうか。

ぜひともそういう素晴らしい人材へとなるのを期待しております(^^)

50うらら:2015/03/14(土) 18:36:39 ID:7Aeh3Uwk

今じっくり時間ないのですが、とりあえず、
政治に関して知らなきゃいけない事は、先生がなぜ、党の支援を後押ししていらしたか、でしょうか。
それが一番大事なところで、一番曖昧にしてはいけない点じゃないかな。
世の中は一瞬も止まることなく、常に様々な問題が起きていますし、すべてを網羅もできないでしょうし、
先生のご指導だっておっしゃる通り膨大な量ありますもんね。
ティニーさんにあらためて振られると戸惑っちゃう。(^.^)
人に語るとしても、ティニーさんご自身が、問題意識感じなければ語れないでしょうから、
もう少し、ティニーさんの疑問を反対に知りたいような気がします。
出先なので、これにてひとまず失礼しますね。

51うらら:2015/03/14(土) 20:59:49 ID:vmbGkSLs

帰り道々、ティニーさんの質問が何を求めていらっしゃるか考えていました。

太ちゃんが仰る、先生の思想を自分で語れること、確かに、これにつきますね。

参考になるかわかりませんが、私が今実践しているのは、こんな世相ですから、少しでも先生の平和哲学を世に拡めること。
機会あるごとに、あの手この手で、みんなの目に触れるよう工夫しています。

どうしてそんなことしているかというと、単純に、みんな、先生を敬ってはいるものの、
先生の肝心のご指導を脇に置いている、と感じてきたからなんです。

じゃあ、どうしてそう感じてきたかは、、政治、公明党の動きだったということです、私の場合はね。。

52うらら:2015/03/14(土) 23:44:39 ID:vmbGkSLs

あと、今内部でも「なんか公明党、ちがうよね、、」と思ってる人がやっと増えましたので、
それが池田先生が指し示していらした方向と既に違ってきていたことを伝えています。
先生が公明党に対し、政治に対し、どんなお考え、思いを持って支援してきたか、
それがどうしてこうなってしまったのか、←の部分は、話せる人とそこまで話せない人がいますが。
世間でも会内でも、公明党の動き=先生の意向、思考、と考える人は多いです。でもそれはおおきな誤解です。
先生が「そんな人物なんだ」と思われることが悔しくて仕方ないのです、わたしは。

53太ちゃん:2015/03/15(日) 00:27:43 ID:97mo8iBA
うららさん、悔しさの「特効薬」があります(^^)

先生の指導や講義を我々は身を持って理解してる強みがあります。
この場合は先生がどうしても信じられない人に対して言った、

「私が信じられなくとも『御本尊様』は信じてください」というのが相手には適切ではないでしょうか。
功徳の実体験後に「アレは先生の指導なのよ?」というプロセスの『方便』が結果を得やすいんじゃないかと。

池田先生が正しい、とするにはやはり『功徳の実体験』が必要に感じます。
うららさんは「先生の代弁者」として自覚する事ができるでしょうから、うまくいく可能性が高いように感じます。

コツは先生の話、としてではなく、功徳を得る私の信仰を伝える、というニュアンスです。
功徳を実感してもらった後でならおそらくはすんなりとうららさんの話を素直に耳を傾けるでしょうね。

54ティニー:2015/03/15(日) 06:59:10 ID:ynHqepu2
太ちゃんさん、うららさん ご返事ありがとうございます。
この『政治』の板から『メイン』に変えた方がいいのかわからないのですが続けますね。

質問が下手っぴでした。 改めてポイント絞ると。
この掲示板の一つの意味は確か「宿坊の掲示板」の初心者向けとかじゃなかったでしたっけ?
ただ普通に活動していた人が「宿坊の掲示板」を見ると、最高幹部の粗はあるわ、不当な除名はあるは、一歩踏み込む使命感にも繋がれば、不信に繋がる可能性がありますよね。
「学会はこんなにおかしくなっているのか」
と、普段やっていた活動以外に何かやらなきゃと思う人もたくさんいると思います。
「宿坊の掲示板」では、そのやらなきゃいけないことを、各々に任せていますね。
混乱させるな、処分されないように、賢くやれとかルール付で…

しかしそんな打ち出しに従ってただけの人に自分で考えろってある意味遠ざけすぎな気がします。
なので、昔から組織に対して自分なりの考えがある太ちゃんさんや、うららさんや、クジラさんや、トムさん等の機根の整っている方々の今の考えや、行動を投稿しあっていけば、掲示板を見てる各々の人たちに、考える骨組みを、提供できるのではないかと思って質問しました。
女性、未活動家、一般会員、活動家、地区部長、除名者で話し合う場なんて、この掲示板位ですよ。
うまく伝えづらくてすみません。

その上で僕も、うららさんの言われた、
「公明党の動き=先生の意向、思考、と考える人は多いです。でもそれはおおきな誤解です。
先生が「そんな人物なんだ」と思われることが悔しくて仕方ないのです」
とは、同じように思っていました。
だから僕は必ず54年の話を内外問わず言います。
先生にとっては本来『解任』なのに、『辞任』にさせられることは、僕も体験したことです。
学会員や幹部が起こした事件も、先生の命令なんていう輩もいますから、そこも必ずたて分けていきます。
学会に対しておかしいことも、みんなに話しますが、必ず真の学会の大切さも話します。


また太ちゃんさん、僕は『組織』には、昔と変わらずとても大事な使命があると思ってます。
この悪が実権を握っている『組織』から、仏は現れますから、いまこの『時』を考えると、『時に叶った』大切な『組織』になっていると思います。
その『時』によって『組織』は広宣流布の流れに必要な姿をあらわすんじゃないでしょうか?
詳しくは省きますが。
先生も創価学会から離れるなと言われています。
僕は広宣流布の歴史のなかでも、飛び抜けて大事な『時』が今だと思います。

長くなりましたが、この掲示板はとても大切です。
「宿坊の掲示板」は情報発信の場、また啓発の場(?)に対して、この掲示板は具体的に話し合う場にしたらどうかなと思いました。

55うらら:2015/03/15(日) 08:01:42 ID:vmbGkSLs

おはようございます。
お二人の投稿拝見いたしました。
ティニーさんの発議に基づいて、「宿坊の掲示板について」に移動しましょうか。

56トム少佐:2015/03/15(日) 09:37:00 ID:2Gu.M8N2
みなさんおはようございます。

うららさん、そうですね。そちらのスレッドの方が、趣旨に合いそうですね。そちらでティニーさんの問いかけに対し、私が考えることも投稿してみたいと思います。

57太ちゃん:2015/03/15(日) 09:53:12 ID:97mo8iBA
http://taicyan42e.exblog.jp/20208143/
創価学会の『今の意味』の考察

宿坊の掲示板で情報発信が始まる以前の記事に加筆した僕の記事だけど。
なのでいま明らかになってる情報とで矛盾があるものの、当時の僕の素直な部分を書いたのでそのままにしてます。

そうですね。
「宿坊の掲示板について」に移動して話しますか。

58うらら:2015/03/16(月) 07:46:20 ID:vmbGkSLs

う〜ん、、、、、

東京新聞
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2015031302000125.html
安全保障法制 「重要な影響」で派遣

 政府は十二日、自衛隊の海外派遣拡大を図る安全保障法制に関し、
周辺事態法改正、恒久法の制定、国連平和維持活動(PKO)協力法改正の概要を自民党に提示した。

周辺事態法改正では、地理的な制約を取り払い、
「日本の平和と安全に重要な影響を与える事態」の際に他国軍への支援を可能にする方針で、
外国での活動も認める。

59うらら:2015/03/16(月) 08:53:07 ID:vmbGkSLs

アタマ、こんがらがってきた。ちょっと整理しよう。。
まず、周辺事態法 の改正から

周辺事態法・・・1999年に成立。朝鮮半島有事の米軍支援を想定した法。
「中東やインド洋は想定されない」との国会答弁などから、地理的制約があると認識されてきた。
改正にあたり、日本の領域に限っていた活動範囲を、 『重要影響事態』の概念を新設し、
現行で認めていない外国領域にも広げる地理的制約撤廃を明確化する方向。

60うらら:2015/03/21(土) 22:42:49 ID:pvM4Odqk

ずいぶん間があいてしまった。さ、続き続きっと!
次はえーっと、

自衛隊海外派遣の恒久法・・・他国軍への後方支援を目的にする法。
「諸外国軍隊への支援活動を実施し、国際社会の平和および安全の確保に積極的に寄与」と規定。

この「恒久法」とは・・・分かりにくいので コトバンクより引用しますと…

朝日新聞掲載「キーワード」の解説
恒久法(一般法)

有効期間を限定しない法律。
自衛隊海外派遣のための恒久法としては国連平和維持活動(PKO)協力法があるが、政府は同法の枠外の活動に自衛隊を派遣するため、
テロ対策特措法イラク復興支援特措法という時限立法を作って対応してきた。しかし、「迅速に派遣できない」との声が強く、
政府・与党内で恒久法が検討されている。
(2007-11-03 朝日新聞 朝刊 政治)
https://kotobank.jp/word/恒久法%28一般法%29-882926

61うらら:2015/03/21(土) 22:52:33 ID:pvM4Odqk

もう一つ説明を載せておこうかな。

https://kotobank.jp/word/自衛隊海外派遣のための一般法%28恒久法%29-883405

自衛隊の海外派遣の根拠法には、92年に成立したPKO協力法があるが、
多国籍軍支援には対応できず、政府はテロ特措法やイラク特措法といった
時限立法の特措法でしのいできた。

62うらら:2015/03/21(土) 23:00:00 ID:pvM4Odqk

ようは、その都度、適切かを国会で話し合って決めてきた
自衛隊海外派遣して「他国軍への後方支援にあたる行為」を特措法成立を待たずに行う、つーことかな。

63うらら:2015/03/21(土) 23:09:32 ID:pvM4Odqk

あ〜、法律って、ヘタな言葉も使えないから説明が難しくなるなぁ〜。

だから、PKOでもできない自衛隊の海外派遣を特措法でしてたってことでしょ?
それをもひとつハードル下げて、特措法なしでするってことだよね、、。

64うらら:2015/03/22(日) 23:39:13 ID:pvM4Odqk

えーっと、恒久法についてはいろいろ書かなくてはいけない問題点が多いので、
ちょっと置いといて、次。

国連平和維持活動(PKO)協力法・・・国連平和維持活動。国連が、受け入れ国の同意を得た上で、
PKF( 国連平和維持軍 ) や人員を現地に派遣して行う活動。紛争の拡大の防止、休戦・停戦の監視、
治安維持、選挙監視などにあたる。国際連合平和維持活動。

65うらら:2015/03/22(日) 23:55:22 ID:pvM4Odqk

そうそう、上記の引用はここからです。
https://kotobank.jp/word/PKO-119438

66トム少佐:2015/03/23(月) 12:52:10 ID:VXhvYs7k
うららさん、スレッドを引っ張って頂き、ありがとうございます。

自衛隊派遣の恒久法、公明党は慎重な姿勢でしたが、残念ながらこれもポーズに終わりそうですね。

67うらら:2015/03/23(月) 17:02:55 ID:pvM4Odqk

トム少佐さま
お疲れさまでーす。
自分の勉強のために書き込ませていただいているようなもので、(^_^;)
ホントに、どうしたらいいんでしょうか、、。
どうやってひっくり返せばいいんだろう、まだ間に合うのか、、
毎日アタマぐるぐる (@_@) です。
トム少佐さまもお忙しい毎日お過ごしだと思いますが、よく寝て(^o^) 無理なくお過ごしくださいね。

68うらら:2015/03/24(火) 22:57:25 ID:pvM4Odqk

いやー、しかし沖縄の辺野古移設の問題、大変なことになってますね。
首相、官房、官僚、防衛省、、、終いには強権発動して翁長知事を追いやりでもしそうな傲慢ぶりだ。

ここに公明党も入ってんですよ。参議院議員の石川博崇は、防衛大臣政務官ですよ。

69トム少佐:2015/03/25(水) 11:57:54 ID:jsCIRdCk
うららさん

沖縄ですが、本当にヒドイ状況ですね。沖縄公明党は、辺野古反対の立場を貫いたように記憶してるんですが、その辺何かご存知ですか?

70うらら:2015/03/25(水) 15:24:19 ID:pvM4Odqk

トムさまこんにちは!
確か、党の中央とは足並み揃えず、で行った選挙も最近ありましたかね。

昨年の1月の名護市長選、11月の知事選。
昨年の報道ですが http://senkyo.mainichi.jp/news/20141007ddm001010163000c.html
毎日新聞 2014年10月07日 東京朝刊
・公明は普天間移設が争点となった1月(2014年) の名護市長選で移設推進を掲げた自民推薦の候補を支援せず、自主投票を選択した。
・公明支持層の一定の票が、移設反対を訴えて大差で再選した稲嶺進氏に流れたとみられている。

この選挙で党本部の方針に異論した自民の議員は除名されたとか、、、創価のマネ?

http://www.sankei.com/politics/news/141031/plt1410310008-n2.html
毎日新聞 2014年10月21日 東京朝刊
・公明党は20日、11月16日投開票の沖縄県知事選で、自民党の推薦を受けて3選を目指す現職の
仲井真弘多氏の推薦・支持を見送り、自主投票とする方針を決めた。

この知事選は、沖縄県の公明党としては当初、仲井真、翁長両候補は立候補しないで新たな候補を立てて欲しかったみたいですね。
沖縄公明党も辺野古移設に反対の立場だったけど、翁長さんは民主、共産などの革新派で、あからさまに応援しづらかったみたいだから。
そんでもって、このところの各選挙はどれも基地移設に対して反対の立場の候補が当選、でも今の事態。
民意ってどうやったら反映されるのでしょうか。「地方より国が上だっ!」的態度があからさまで、見ていて吐きそうになる。
もうこの国は民主主義って言えない。話し合いぐらいしなさいよ、
公明党の石川博崇、政務次官やっててもだんまり、ただのlお飾りかい!

71うらら:2015/03/25(水) 17:49:34 ID:pvM4Odqk

次から次へともうー、、。

安倍首相、自衛隊を「我が軍」発言で物議

http://japanese.joins.com/article/112/198112.html

72うらら:2015/03/25(水) 22:40:40 ID:pvM4Odqk

海上自衛隊で史上最大の「護衛艦 いづも」が就役、というニュース。
日本では憲法上保持が許されない「空母」の様相を呈している、どこからみても。
「いずも」は神奈川県の横須賀基地に配備され、半年ほど訓練を重ねたあと、警戒監視などの任務に当たる予定だと。
戸田先生は、どんな風に眺めていらっしゃるのだろう。。。

http://japanese.joins.com/article/411/177411.html?servcode=A00&sectcode=A00&cloc=jp|article|related

中国言い訳に…軍事大国化、牙をむき出しにした日本

日本が中長期外交安保包括指針である「国家安保戦略」の草案に、中国の軍事力増強を安保脅威要因と規定した。
日本経済新聞など日本メディアによれば日本は21日、
首相諮問機構である安全保障と防衛力に関する懇談会(座長・北岡伸一国際大学長)を開いて「国家安全保障戦略」の概要にこうした内容を盛り込んだ。
具体的には、概要の「課題」項目に
▼中国の相対的な影響力の増大と
▼北朝鮮の軍事力の増強および挑発行為を含めた。
武器輸出を禁止する武器輸出3原則の再検討も明示した。

これは米国の潜在的な競争相手である中国を安保脅威と規定することによって、
「集団的自衛権」の追求と軍事力増強など「普通国家化」に拍車を加えるという計算だと解説されている。
日本は、国家安保戦略の本文に
「海洋では最近、資源確保と自国の安全保障の観点から“力”による現状変更を企てる動きが増した」
という表現を使い、南シナ海で尖閣諸島(中国名・釣魚島)の領有権紛争中である中国の動きを警戒する姿を見せた。

安倍政権が推進してきた「武器輸出3原則改正」方針も戦略的アプローチ項目に含まれた。
これは武器開発など防衛産業の育成意志を反映したものと解釈される。
1967年に制定された武器輸出3原則は
▼共産国家▼国連決議で武器輸出が禁止された国家▼国際紛争当事国に輸出を禁止する
との条項で、事実上、全面的な武器輸出禁止の根拠になってきた。
しかし86年、同盟国である米国に対する武器供与を許可した後、2004年に米国と弾道ミサイル防衛開発をするなど例外を拡大してきている。
今年3月には安倍首相が日本企業のF35戦闘機製作の参加を3原則の例外と決め、今月初めにも自衛隊の軍艦部品を英国に輸出することにした。

日本はまた、国家安保戦略の基本理念で「積極的な平和主義」を掲げた。
これは先月、安倍首相が国連総会で明らかにした構想で
「世界の平和と安定に積極的責任を負わずに、日本の平和と安定を確保することはできない」
という内容を含んでいる。集団的自衛権追求の論理的な土台であるわけだ。

日本が集団的自衛権と関連して米国・英国・豪州の支持を確保したのに続き、中長期外交戦略指針に集団的自衛権の根拠を含ませたものだ。
日本が軍事力増強の意志を具体化してきたことに対して専門家たちは、北東アジア内で日中間の対立と競争が本格化する可能性を提起している。
漢陽(ハンヤン)大学政治外交学科の金慶敏(キム・ギョンミン)教授は
「中国を潜在的な威嚇と見た日本が、米国の支持をベースに本格的に中国牽制を始めたもの」
としながら
「中国が、普通国家への道を歩む日本に対して警戒心が高く、軍備競争などで北東アジア情勢が悪化する可能性が高い」
と話した。

安倍内閣は、与党自民党の同意を経て国家安保戦略の最終案を整えた後、閣議(閣僚会議)を通じて年内に国家安保戦略を採択する予定だ。

73うらら:2015/03/25(水) 22:44:08 ID:pvM4Odqk

上の記事、ちょっと長いですけど、よくまとまってると思いあげさせていただきました。
日本はもう、歯止めなんて効かないところまではまり込んでしまったよう。

74太ちゃん:2015/03/26(木) 21:56:29 ID:97mo8iBA
ところで、僕個人ではあまりコメントしてないけれど、政治関連は単純に情報不足でわからないからだけなんで、気兼ねなくお続けください(^^)

75うらら:2015/03/27(金) 00:07:45 ID:pvM4Odqk

こんばんは!太ちゃん、いつもありがとうございますー。
あ〜、今日は日付が変わってしまったなぁ。
政治関連は漢字の羅列で、読むのがタイヘン。でも慣れてくると難しそうに感じてたことも案外、大したことなかったり。
でも、毎日毎日、社会はいろんな事ありますね。

76太ちゃん:2015/03/27(金) 00:21:31 ID:97mo8iBA
最近は色々とあったからf^^;

今なら丁寧に読む時間ができるだろうから、最初から読んでみます(^^)

トム少佐さんもちょっと心配というか、せっかく書いてるのに僕はコメントしてないから気を使ってくれてるのかな?なんてf^^;

77うらら:2015/03/27(金) 00:44:42 ID:pvM4Odqk

んいやぁ、お忙しいのでしょう。まずは睡眠が第一!(^o^)

78トム少佐:2015/03/27(金) 15:29:08 ID:aIEqTpv2
うららさん、太ちゃんさん

すみません。単純に書けていないだけです。いざ、投稿するっていうのは、なかなか難しいものですね。

政治とは直接関係ないかもしれませんが、ドイツの航空機事故は、副操縦士の故意の可能性があるようです。いくら仕組みを作っても、人間が変わらない限り、根本的には悲劇はなくならないですね。

79太ちゃん:2015/03/27(金) 16:29:50 ID:97mo8iBA
それならいいんですけれどf^^;

元気でいるなら安心しました(^^)

80うらら:2015/03/27(金) 17:58:10 ID:pvM4Odqk

トム少佐さま
こんばんは!そうでしたか。私の我が道行ってる投稿は気にしないで呟いてってくださいね。
Twitterじゃないですけど (^_^;)
トムさまが、スレ名「政治と生活」にしてくださったので、おかげで私は気楽に書き込ませていただいてます。

ドイツの事故、私もショック受けました。
もう飛行機恐くて乗りたくないよー。

81うらら:2015/04/01(水) 15:22:38 ID:pvM4Odqk

はーい、それでは再開します!
まんず、東京新聞 2015年3 月15日 付 朝刊より拝借〜
頭を整理するために ちょこっとずつ載せま〜す!
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2015031902000149.html

自民、公明両党は十八日午後、それぞれ党の会合を開き、
午前の安全保障法制に関する与党協議で示された中間とりまとめに向けた合意案を大筋で了承した。
これで、安保法制の大枠が固まった。

82うらら:2015/04/01(水) 15:30:12 ID:pvM4Odqk

あ〜コピペの操作がなぜかもたつく〜 (-。-; なんでだろう…

これで、安保法制の大枠が固まった。
歴代政権が「憲法上許されない」としてきた他国を武力で守る集団的自衛権の行使を、安倍政権が憲法解釈の変更で容認した閣議決定から八カ月。
二十日の与党協議で正式合意後、政府は閣議決定を具体化する関連法案を条文化する。 

この問題はとにかく、「他国を武力で守る」…ここ。これがねぇ、
なんで国際紛争の解決に武力を用いることを放棄した日本がしなきゃいけないの
って、、、小学生でもおかしいと思うんじゃない?

83うらら:2015/04/01(水) 19:17:35 ID:pvM4Odqk

こんどは東京新聞 3月21日付 朝刊から http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2015032102000151.html

歴代政権の憲法解釈を変更し、政府が他国を武力で守る集団的自衛権の行使を認めた昨年七月、
公明党が「厳格な歯止めをかけた」と主張していた「限定容認論」が揺らいでいる。
行使を認める新たな要件は、幅広く解釈できるとの政府の姿勢と矛盾し、政府側に譲る考えがないからだ。(金杉貴雄)

84うらら:2015/04/01(水) 19:22:26 ID:pvM4Odqk

きょねんの7月から、ゼッタイこうなってしまう、なに甘いこと言ってんだ公明党は、って
ずーっと思ってきました。
周りにもそう訴えてきました。
けっきょく、そうなってきました。
そのうち、「徴兵制」なんてアーミーオタクの石破さんの夢も叶いそうですね。

85うらら:2015/04/01(水) 19:32:14 ID:pvM4Odqk

つづき〜

 公明党は昨年七月、党機関紙に「党の考え方Q&A」を掲載。
要件で「国民の生命、権利が根底から覆される明白な危険がある」場合などに集団的自衛権を行使できるとしたことを踏まえ
「外国への攻撃でも、日本に対する武力攻撃に匹敵するような場合でなければ認められない」と解説した。
日本が直接攻撃されたときに反撃する個別的自衛権を発動する場合と、ほぼ同じ状況でなければ行使できないとの解釈。

↑この最後の一文、なんのこっちゃ、なんですよ。。。

86うらら:2015/04/01(水) 19:47:33 ID:pvM4Odqk

 だが、安倍晋三首相は二月に「近隣で武力攻撃が発生し、わが国にも武力攻撃が行われかねない状況」で行使が想定されると指摘。
必ずしも直接攻撃に匹敵しなくても可能との考えを示した。

87トム少佐:2015/04/01(水) 20:23:40 ID:QikEl68g
うららさん

公明機関紙のQ&Aは、じゃあ今のままの個別的自衛権でええやん!っとツッコミたくなりますね。『集団的自衛権』という言葉がほしいだけのような気がしてなりません。それを一穴にして、どんどん戦争できる国に変えようとしているのでしょうか。

88うらら:2015/04/01(水) 21:18:11 ID:pvM4Odqk

↑これは、「周辺事態法」にかかる部分のことを指してる、とおもわれ。

だけど、日本の近隣で何かが起こって自国が攻撃されかねないならそれこそ個別自衛でいいでそ。
「アメリカが日本を護ってくれているのに云々…」言う意見ありますが、
米はいつ、日本を守るなんてことになってますかね。
おかしな人情論持ち出さないでほしいな。

89うらら:2015/04/02(木) 10:00:57 ID:pvM4Odqk

あれー、トムさますみませんでした。
コメント入れてくれているの今、気がついた〜 !(◎_◎;)

そうですよね、集団的自衛権という言葉は現時点では認めていないことになってる、ようで、実質、個別の域を超えてってる。
学会員はそれを理解していない人も多い。

いまだ、個別の範疇なんて思っていてはいけない。
いま、進めている各法律の改正で既成事実を積み上げて、それにそぐわなくなる憲法のほうを改正、、
そのシナリオですから!!学会員はしっかり、声あげて!!

90うらら:2015/04/04(土) 00:11:57 ID:pvM4Odqk

話は脱線しますが、ケニア大学でIS関連の襲撃事件がありました。多数の犠牲者と負傷者。
先日の創価大学入学式にはたしか、ケニアからナイロビ大学の教職員と学生が参加されていらしたとか。
日本滞在中に事件の報を受けられたかもしれない。どんなに辛い思いされてるか…

日本はまだまだ、平和で恵まれた世界で想像もつかない、
彼らはどんな思いで帰国されるのだろう、厳しい現実が待っている自国に…

91うらら:2015/04/05(日) 20:33:49 ID:pvM4Odqk

つい、間があいてしまうなぁ。ま、いっや。気を取り直して、今日はこんな記事を。

www.kochinews.co.jp/?&nwSrl=335767&nwIW=1&nwVt=knd
高知新聞 2015年 4月2日 社説より

「その狙いをひと言で表すなら、自衛隊活動のグローバル化だ。
専守防衛の枠を取り払い、これまで築いてきた平和国家としての歩みを根本から変えることにつながる。 」

「先の自公合意では飛躍的に拡大する自衛隊活動の歯止めなどをめぐって、自公の間に溝があり、あいまいな部分も多く残っている。
国民の理解を得ることなく、法整備は既定方針とばかりに突っ走るのは許されない。」

「民意の軽視は米軍普天間飛行場(沖縄県)の辺野古移設をめぐっても明らかだ。
沖縄の圧倒的な民意に加え、世論調査でも同県知事による海底作業停止指示への支持が上回ったが、政府は一顧だにしない姿勢を続ける。
日本にとって米国との関係が極めて重要なのはいうまでもない。だが、国民、県民の理解がなければ安保政策の足元は危うい。
丁寧な説明、慎重な議論と対話を強く求める。」

92うらら:2015/04/05(日) 20:37:07 ID:pvM4Odqk

地方新聞の社説など、目を通していくと、本来聖教が書くべき論が展開されているよなぁ、
…なんて、指をくわえて読んでいる (´・_・`)

93うらら:2015/04/05(日) 20:43:32 ID:pvM4Odqk

むずかしくないよ、ほんらい、こっちでしょ。

http://www.sankei.com/politics/news/150327/plt1503270042-n1.html
民主党、恒久法「容認しない」 政権への対抗姿勢鮮明に
 
民主党は27日、安全保障総合調査会などの合同会議で、他国軍を後方支援するための新法(恒久法)について「容認しない」との見解をまとめた。
恒久法は、自民、公明両党が20日に合意した安全保障法制に関する「基本的な方向性」の柱で、安倍晋三政権に対抗する姿勢を明確にした。

見解では、他国軍への支援に関し状況に応じて慎重に見極める必要性を強調した上で「派遣ありきの恒久法を制定するのではなく、
必要に応じて特別措置法を検討することで対応するべきだ」とした。特措法制定に際しても、国連決議や国会の事前承認などを前提条件とした。

他国軍の支援地域については「現に戦闘が行われていない現場」とした昨年7月の閣議決定を「容認しない」と明記した。
従来の「非戦闘地域」に比べ、活動可能な地域が大幅に拡大することを問題視した。

94うらら:2015/04/05(日) 20:47:34 ID:pvM4Odqk

そういえば
先週だったか、先生からのメッセージには・・・
「 ◯◯ 」とあった。
気のせいなのか… Σ( ̄。 ̄ノ)ノ

95うらら:2015/04/05(日) 22:59:34 ID:pvM4Odqk

あれあれ? マレーシアが情勢不安か。
なにやらありそう。

http://www.sankei.com/world/news/150402/wor1504020037-n1.html

現政権が無茶しなければいいけど。

96トム少佐:2015/04/05(日) 23:43:44 ID:kjbK6SyM
菅官房長官と沖縄県の翁長知事の会談が実現しました。沖縄の民意が反映される足掛かりになればと思いますが、政府側からすればやはりポーズというか、ガス抜きというか、そういう趣旨なのでしょう…

97トム少佐:2015/04/05(日) 23:46:25 ID:kjbK6SyM
うららさん、こんばんは。

それにしても、うららさんの守備範囲は広いというか、世界情勢の様々なことに、アンテナを張り巡らせていらっしゃいますね。失礼な表現かもしれませんが、本当に感心します。

98うらら:2015/04/06(月) 09:40:45 ID:pvM4Odqk

トムさまおはようございます!

かんぼーちょうかん、やっと対面しましたね。選挙前の恒例ぱふぉですね、見ていてあきれますー。
沖縄の人を舐めちゃあいけないわ。翁長知事の後ろに控える人々の表情も険しい。
どの団体だろうと国家機関だろうと、人の心情考えないと話の内容以前に感情でもつれてしまい、よけいな対立生むじゃない?

99うらら:2015/04/06(月) 09:43:17 ID:pvM4Odqk

日本の安保法整のニュースをくぐっていたら、たまたま目に付いたんですが、
安倍総理が外遊時、シンガポールでも「積極的国際貢献」に言及していたはず…

5日に「ナジブ首相の秘書側近6人の乗ったヘリが空中で爆発し墜落」なんて事故?もあったみたいで。
今後、アジアのどこかで何かあっても、自衛隊派遣の良い口実になりがちでしょうから心配になりますね。

シンガポールって去年3月、旅客機が行方不明になったままですよね。
これについても、米軍による撃墜疑惑があるけど、なんか、↓がしっくりくる…
http://www.sankei.com/world/news/141224/wor1412240013-n1.html

100うらら:2015/04/06(月) 09:49:57 ID:pvM4Odqk

上記リンク先より抜粋

デュガン氏は「非常に強力なレーダーを持つ軍事基地なのに、米軍が370便の航跡を見失ったと説明しているのは信じられない」と指摘。
「米国が、370便の航行を止めた可能性がある」と主張した。

さらに「(370便のB777を製造した)米ボーイングは2006年に機体の遠隔操作システムの特許を得ている」と指摘。
これらの取材や情報に基づき、「何者かに遠隔操作でハイジャックされ、
ディエゴガルシア島の米海軍の基地に向かい、2001年の米中枢同時テロと同じ自爆攻撃を仕掛けたが、
これを察知した米軍が撃墜した可能性がある」と結論付けた。
………………………………
…あるかもなぁ、おおいに (._.) 中国政府は何も言わないんだね、自国民たくさん犠牲になってるのに。世界ってムズカシイ。

101トム少佐:2015/04/06(月) 09:57:36 ID:pnxQdvhI
うららさん、おはようございます。

何はともあれ、こういう知事がいることと、こういう知事を選んだ民衆がいるということは、私には希望に感じます。

攻めた翁長氏「政治の堕落ではないか」 菅長官と応酬
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150406-00000011-asahi-pol
朝日新聞デジタルより

102うらら:2015/04/06(月) 18:14:49 ID:pvM4Odqk
そうですね、民衆かぁ、いい言葉だなぁ。
なんかじつはとても格調ある言葉なんですね、これまでそんな風に感じたことなかったけども。

すみません〜、上記記載のシンガポール機は、2014年3月8日発生、マレーシア航空の370便クアラルンプール発〜北京行きですね。
昨年12月に消息を絶ったインド・スラバヤからシンガポールに向かっていたのがマレーシア、8501便エアジア航空機事故。
この間にもう一件、ドネツク上空で起きたアムステルダム発クアラルンプール行のマレーシア航空機の墜落、
三件立て続けにあったんだった。
確かに不自然、なんかおかしい。

103うらら:2015/04/06(月) 18:18:33 ID:pvM4Odqk

あ、また間違えた!8501便エアアジア機はインドネシアでした!

104トム少佐:2015/04/06(月) 22:07:04 ID:pnxQdvhI
うららさん、こんばんは。

いや、不自然ですよ、絶対。不自然過ぎます。何かの意図があれば、飛行機だって墜とせちゃうんですから、人間の魔性は恐ろしいものです。でも、その人の心を変革できるのが、仏法なんですよね。

105うらら:2015/04/08(水) 05:14:02 ID:pvM4Odqk

トム少佐さま 先日はお疲れさまでした! どんな濃ゆいキャラの集まりだったのか想像して、楽しんでいます。^ ^

さてこちらは
2015年 3月27日産経ニュースより、カチ〜ン {(-_-)} な話、。

【普天間移設】防衛省、県に損害賠償請求を検討

米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の名護市辺野古移設で、
沖縄県の翁長雄志(おなが・たけし)知事が海底ボーリング調査などの作業停止を求めている問題で、防衛省は27日、県に対する損害賠償請求の検討に入った。
移設作業が遅れれば作業船や資材の契約解除などを余儀なくされる恐れがあるためで、
中谷元防衛相は同日の記者会見で「(作業が)中断した場合、損害の発生が想定されている」と述べた。

106うらら:2015/04/08(水) 05:21:21 ID:pvM4Odqk

それにしても、投票日まであと少しになった。
投票結果も気になるが、その後の創価学会の動きがもっと気になる。
もっと言えば、私たちの信仰の砦がどうなるのか、、、。
(by 大誓堂のことぢじゃないよ。)

107太ちゃん:2015/04/08(水) 09:33:58 ID:97mo8iBA
前回の選挙では応援したけれど。
今回は『棄権』しようと思う。

徒歩圏内に公明からの候補者の選挙事務所があったんで『突撃』してみたよ(「襲撃」ではないのでお間違え無く笑)。
期日前投票の仕方を聞きにいったのだけどね。まぁ別に「話す内容」は何でも良かったからf^^;
そんで、話してる途中で候補者本人が事務所へ帰ってきた。
・・・・ 生命力なさすぎf--;
やる気あるのだろうか?

他に、日曜日のオフ会の帰りに川崎駅でもうひとりの公明からの候補者が居たけど。
ロコツに組織票頼みなのがわかるというかf--;

いずれも『やる気』が感じられない。
『選挙』を自分で立候補してやってる自覚があまり無いように感じられる。
むしろ他の立候補者のほうが遥かに真剣だものね。

話にならないよf--;

108トム少佐:2015/04/09(木) 17:14:01 ID:pnxQdvhI
太ちゃんさん

今の国政の公明は応援できません。権力の言いなりですから。そして、今回は地方選ですが。地方議員はまちまちですね。一生懸命やってらっしゃるなという方も、確かにいます。投票日が迫っていますが、どうするべきか…

109うらら:2015/04/13(月) 07:44:54 ID:pvM4Odqk

おはようございます。ひとまずお疲れさまでした。。。
勝ったのか負けたのか、心境は、ビミョーな、手放しでは何の安心もない昨今の選挙。
そして、今後の気になる動き。
…大きな動きがあるのかも、かも、かも。。。

110うらら:2015/04/13(月) 08:24:28 ID:pvM4Odqk

いちおう、自覚はあるのかー、それだけが救いです。…私のキャッチコピー (-_-)

公明・斉藤氏、安保法制が苦戦の一因
公明党の斉藤鉄夫選対委員長は12日、大阪府議選などで党公認候補が苦戦したことについて
「国政でいろいろ大きな議論がされていることも影響した」と述べ、安全保障法制をめぐる与党協議などが響いたとの認識を示した。
党本部で記者団に語った。
http://www.sankei.com/politics/news/150412/plt1504120053-n1.html

111トム少佐:2015/04/13(月) 13:11:50 ID:U7t12hPo
大阪の苦戦の理由は、どちらかというと都構想を巡る維新との密約とか、そういうドタバタが影響した気がしますね。それでも、相対的に見れば、やはり大阪の公明は、他の地域に比べて圧倒的に強いですね。

112うらら:2015/04/13(月) 15:26:56 ID:pvM4Odqk

大阪はこの「強さ」が、今後善いように働けばいいですね。
間違っても国家主義の片棒を担いで、
気がついたら暴力肯定する社会の実現の牽引力と成っていた、
なーんて事にならないように…

113うらら:2015/04/13(月) 15:33:59 ID:pvM4Odqk

「一切の思想は地球上の生命を守り抜くためにこそあるべきだ。
それを脅かす思想は、断じて受け入れるべきではない。」

池田大作 名言 100選 中央公論社 思想と哲学より

114トム少佐:2015/04/14(火) 10:45:20 ID:U7t12hPo
うららさん、その通りですね。池田先生が手作りで築き上げられた『常勝関西』が、気がついたら国家権力の片棒を担いでいた、なんてことはあってはなりません。関西は、盲目的に公明を支援するのではなく、厳しい目で政治を監視することを、忘れないでほしいと思います。

115うらら:2015/04/14(火) 13:15:26 ID:aOBcISdQ

トム少佐さま こんにちは!
また、今日から安全保障法整備の協議会が再開みたいですね。
自公の綱引き、どうなりますやら、、

116うらら:2015/04/14(火) 14:11:24 ID:mcAXz/tE

なんでかいちばん解りやすいような気がするので、今日も産経ニュースから
http://www.sankei.com/politics/news/150414/plt1504140008-n1.html

↑これから察するところ、大阪の都構想の住民投票をなんで中央が勧めたのか、一目瞭然だ。
ようは国家の重大事から国民の気をそらし、目をそらしたい、そんなとこか。

117うらら:2015/04/14(火) 14:31:46 ID:aOBcISdQ
上記記事より

自民、公明両党は14日午前、国会内で安全保障法制に関する与党協議会を再開した。
協議会で政府は、自衛隊の他国軍への後方支援を随時可能にする新法(恒久法)の名称を「国際平和支援法」とし、
緊急時は国会の事後承認を認めることを提案した。
自公は日米防衛協力のための指針(ガイドライン)を再改定する27日までに実質合意を図り、
5月15日に安保関連法案を国会提出する方針。

協議会で座長を務める自民党の高村正彦副総裁は冒頭で
「関連法案は5月中旬には国会提出する方向で進んでいる。具体的な条文を念頭に置きながら、活発な議論をしていただきたい」とあいさつした。

118うらら:2015/04/14(火) 14:33:56 ID:aOBcISdQ
またまた続き

政府は協議会で、
日本の平和と安全のために活動する他国軍を後方支援するための周辺事態法改正案の名称について
「重要影響事態安全確保法」とすることも提案した。
「周辺」という言葉を削除することで、自衛隊の活動範囲について地理的制約を外したことを明確化する狙いがある。

119うらら:2015/04/14(火) 14:37:12 ID:aOBcISdQ

さらに続き

また政府は、国際平和支援法に基づき自衛隊を海外派遣する手続きについて、
国会閉会中や衆院解散時は国会での事後承認を認めることも提案した。
公明党からは
「衆院解散時は参院の緊急集会を開くことも可能で、事後承認の規定は本当に必要なのか」といった指摘も出た。

……………………………

事後承認… こんなの認めてしまったら、なんでもありじゃないの。
さあ、どうする、公明党よ。
じーっと見ておくよ。

120うらら:2015/04/14(火) 14:44:15 ID:aOBcISdQ
そしてトドメ

 政府は、国連が関与しない人道復興支援活動について、欧州連合(EU)や国際司法裁判所などの要請でも自衛隊派遣が可能とするよう求めた。

………………………………

これは2000年ごろには、公明党の綱領から最重要の理念である「地球民族主義」とともにあっさり消されていたから、
簡単に承認しそうだな。

121うらら:2015/04/14(火) 15:21:41 ID:aOBcISdQ

あ、>120が言葉足らずでした。
国連中心主義、、、これ、党の綱領から消えてました。
今はどうだろう。戻してるかな、戻してないだろうなぁ、きっと。

122うらら:2015/04/22(水) 23:41:15 ID:pvM4Odqk

ずっと風邪が治らず、やたらしんどかったのも、なんだかやっと抜けてきました!
健康っていいわぁ。やっぱ大事だな。
ということで、べんきょう再開!

123うらら:2015/04/22(水) 23:43:17 ID:pvM4Odqk

http://www.chunichi.co.jp/article/column/editorial/CK2015041702000111.html
中日新聞 2015年4月17日より
 
何が分からないのかさえ、分からない-。
安倍晋三政権が進める集団的自衛権の行使容認を含む安全保障法制のすべてを理解するのは困難を極める。
自民党と公明党の与党協議は、公明党が問題点を指摘しても解決せず、生煮えで次に移ってしまうからだ。

124うらら:2015/04/22(水) 23:44:28 ID:pvM4Odqk

それでも法案は、ゴールデンウイーク明けの国会に提出される。
首相官邸と自民党の考え通りの案となる公算が大きい。どこに問題があるのか考える。

まず集団的自衛権の行使から。

125うらら:2015/04/22(水) 23:48:01 ID:pvM4Odqk

安倍首相は、中東のペルシャ湾にあるホルムズ海峡の機雷除去の例を好んで取り上げる。
想定しているのは、核開発を進めるイランがオマーン領海にあるタンカーの航路を機雷封鎖する事態だ。

自衛隊が掃海すれば、オマーンに対する集団的自衛権の行使になるが、ここに違和感はないだろうか。
オマーンは友好国とはいえ、日本が防衛する義務はない。

安倍首相は、輸入原油の八割が通る海峡の封鎖は、武力行使を認める新三要件の「日本の存立が脅かされ、国民が危機にさらされる明白な危険」に合致するという。

新三要件は、過去の国会論議とは無関係に昨年七月、閣議決定により制定された。
憲法解釈を変更して自分に都合のよい要件をつくり、これに従えば問題ないとする「自作自演」である。

126うらら:2015/04/22(水) 23:49:26 ID:pvM4Odqk

集団安全保障措置、
すなわち国連の多国籍軍による機雷除去であっても新三要件に合えば、参加できるとも主張する。
時の政権が「資源の枯渇は新三要件に合致する」と判断すれば、自衛隊の出動が認められ、海外における武力行使がとめどなく広がることになる。
もはや集団的自衛権の議論をはるかに飛び越えている。

127うらら:2015/04/22(水) 23:53:57 ID:pvM4Odqk

*集団安全保障・・・日本は、集団安全保障への参加について、
武力の行使や武力による威嚇を伴う場合は、憲法9条が許容する「必要最小限度の範囲」を超えるため許されないとの解釈を取ってきている。

128うらら:2015/04/22(水) 23:55:24 ID:pvM4Odqk

国会の事前承認は「原則」なので、政権の都合による事後承認もあり得る。
特定秘密保護法が施行されている現在、国会の判断に必要な情報が開示される保証はない。
歯止めはないも同然といえる。

129うらら:2015/04/22(水) 23:57:46 ID:pvM4Odqk

ホルムズ海峡の機雷除去は、二〇一二年八月、米国の知日派グループがまとめた「アーミテージ・リポート」に登場、
「日本は単独でも掃海艇を派遣すべきだ」と求めた。
現在、イランは主要六カ国との間で核放棄へ向けた協議が進み、当時とは状況が違う。

現実離れした想定のもと、武力行使へのハードルは限りなく下がり始めた。 (半田滋)

2015年4月17日 中日新聞 社説 安保法制考<1> 武力行使緩める新要件 より

130うらら:2015/04/23(木) 19:24:45 ID:pvM4Odqk

こんばんは!…って、なにやら静かな状態ですが、だれ〜かが見てくださっているかもしれないとおもいつつ、
きょうもlet's go!

上の、中日新聞社説の続きも気になるが、やっぱり、もっと、簡単にべんきょうしようっと。

131うらら:2015/04/23(木) 19:28:01 ID:pvM4Odqk

ということで、こんなのみつけました。http://blog.goo.ne.jp/shirakabatakesen/e/40768d2be233f251b6ff75903613f0db
元自衛官のかた、のお話です。

132うらら:2015/04/23(木) 19:36:47 ID:pvM4Odqk

「 (ある街頭演説で) 突然飛び入りでマイクを貸してもらいました。
集団的自衛権に反対なので、その話をします。

私は元自衛官で、防空ミサイル部隊に所属していました。
日本に攻めて来る戦闘機を叩き落とすのが任務でした。」

133うらら:2015/04/23(木) 19:37:35 ID:pvM4Odqk

「いま、尖閣の問題とか、北朝鮮のミサイル問題とか、不安じゃないですか。
でも、そういったものには、自衛隊がしっかりと対処します。 自衛官は命をかけて国民をしっかり守ります。 そこは、安心してください。

134うらら:2015/04/23(木) 19:38:40 ID:pvM4Odqk

「いま私が反対している集団的自衛権とは、そういうものではありません。
日本を守る話ではないんです。
売られた喧嘩に正当防衛で対抗するというものではないんです。

売られてもいない他人の喧嘩に、こっちから飛び込んでいこうというんです。
それが集団的自衛権なんです。」

135うらら:2015/04/23(木) 19:40:44 ID:pvM4Odqk

「なんでそんなことに自衛隊が使われなければならないんですか。
縁もゆかりもない国に行って、恨みもない人たちを殺してこい、 安倍さんはこのように自衛官に言うわけです。
君たち自衛官も殺されて来いというのです。
冗談ではありません。

自分は戦争に行かないくせに、安倍さんになんでそんなこと言われなあかんのですか。
なんでそんな汚れ仕事を自衛隊が引き受けなければならないんですか。

自衛隊の仕事は日本を守ることですよ。
見も知らぬ国に行って殺し殺されるのが仕事なわけないじゃないですか。」

136うらら:2015/04/23(木) 19:41:59 ID:pvM4Odqk

「みなさん、集団的自衛権は他人の喧嘩を買いに行くことです。

他人の喧嘩を買いに行ったら、逆恨みされますよね。 当然ですよ。
だから、アメリカと一緒に戦争した国は、かたっぱしからテロに遭ってるじゃないですか。
イギリスも、スペインも、ドイツも、フランスも、みんなテロ事件が起きて市民が何人も殺害されてるじゃないですか。」

137うらら:2015/04/23(木) 19:43:11 ID:pvM4Odqk

「みなさん、軍隊はテロを防げないんです。
世界最強の米軍が、テロを防げないんですよ。

自衛隊が海外の戦争に参加して、日本がテロに狙われたらどうしますか。
みゆき通りで爆弾テロがおきたらどうします。
自衛隊はテロから市民を守れないんです。
テロの被害を受けて、その時になって、自衛隊が戦争に行ってるからだと逆恨みされたんではたまりませんよ。
だから私は集団的自衛権には絶対に反対なんです。」

138うらら:2015/04/23(木) 19:44:49 ID:pvM4Odqk

「安倍総理はね、外国で戦争が起きて、避難してくる日本人を乗せたアメリカ軍の船を自衛隊が守らなければならないのに、
いまはそれができないからおかしいといいました。

みなさん、これ、まったくのデタラメですからね。
日本人を米軍が守って避難させるなんてことは、絶対にありません。
そのことは、アメリカ国防省のホームページにちゃんと書いてあります。
アメリカ市民でさえ、軍隊に余力があるときだけ救助すると書いてますよ。」

139うらら:2015/04/23(木) 19:45:51 ID:pvM4Odqk

「ベトナム戦争の時、米軍は自分だけさっさと逃げ出しました。
米軍も、どこの国の軍隊も、いざとなったら友軍でさえ見捨てますよ。
自分の命の方が大事、当たり前じゃないですか。
そのとき、逃げられなかった外国の軍隊がありました。 どうしたと思いますか。
軍隊が、赤十字に守られて脱出したんです。
そういうものなんですよ、戦争というのは。」

140うらら:2015/04/23(木) 19:46:38 ID:pvM4Odqk

「安倍さんは実際の戦争のことなんかまったくわかってません。
絵空事を唱えて、自衛官に戦争に行って来いというんです。 自衛隊はたまりませんよ、こんなの。」

141うらら★:<削除>
<削除>

142うらら:2015/04/23(木) 19:54:17 ID:pvM4Odqk


「みなさん、自衛隊はね、強力な武器を持ってて、それを使う訓練を毎日やっています。
一発撃ったら人がこなごなになって吹き飛んでしまう、そういうものすごい武器を持った組織なんです。
だから、自衛隊は慎重に慎重を期して使って欲しいんです。
私は自衛隊で、「兵は凶器である」と習いました。 使い方を間違ったら、取り返しがつきません。
ろくすっぽ議論もしないで、しても嘘とごまかしで、国会を乗り切ることはできるでしょう。
でもね、戦場は国会とは違うんです。
命のやり取りをする場所なんです。
そのことを、どうか真剣に、真剣に考えてください。」

143うらら:2015/04/23(木) 19:55:18 ID:pvM4Odqk

「みなさん、閣議決定で集団的自衛権を認めてもですよ、 この国の主人公は内閣と違いますよ。
国民ですよ。
みなさんですよ。

憲法をねじ曲げる権限が、たかが内閣にあるはずないじゃないですか。
安倍さんは第一回目の時、病気で辞めましたよね。 体調不良や病気という個人のアクシデントでつぶれるのが内閣ですよ。
そんなところで勝手に決めたら日本の国がガラリと変わる、そんなことできません。」

144うらら:2015/04/23(木) 19:56:30 ID:pvM4Odqk

「これからが正念場です。 だから一緒に考えてください。 一緒に反対してください。
選挙の時は、集団的自衛権に反対している政党に投票してください。
まだまだ勝負はこれからです。
戦後69年も続いた平和を、崩されてたまるもんですか。
しっかりと考えてくださいね。 ありがとうございました。」

145うらら:2015/04/23(木) 20:04:22 ID:pvM4Odqk

すみません。確実に他党の街頭演説でのお話です。が、
集団的自衛権とはどういうものか、
ここ最近は特にわかりにくくなってきているので、基本に立ち返る必要もあると思いましたので、
あげてみました。
多数の学会員が、関心を持とうとしないことに、危惧します。
本当はどの思想団体よりも真剣に反対の声を上げるべき問題です。

146うらら:2015/04/23(木) 20:05:29 ID:pvM4Odqk

関心ない学会員さんは、見てないか… (^_^;)

147うらら:2015/04/23(木) 21:19:11 ID:pvM4Odqk

きょうはですね、二十歳を過ぎてまだ間もない女子部さんと対話いたしました。
政治なんてまったく頭にないだろう…とあなどっていました。ゴメンなさい!!
彼女は公明党にたいし、違和感お持ちでした。
今の創価のあれやこれや、お話ししました。
「政治の責任はけっして政治家だけにあるのではないよねー」と。

彼女の後ろには、婦人部のお母さま、お姉さまがいらっしゃいます。
くれぐれもよろしく伝えてね!と申し上げました。

私のクチに「戸」は立てられな〜い。

148おかず:2015/04/26(日) 14:29:40 ID:0fzn3/jw
あちらの掲示板も
私が書いたのか?と錯覚するほど
共感しております。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板