したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【言霊】ロゴストロンL持ってるけど【発動】 その2

2080ヒロ:2025/06/15(日) 00:52:26
あと書き忘れましたが、電場対策は徹底的にやってください。
住んでる場所にもよりますが、私の部屋ですと電球1個だけでもコイコイコイルを相殺してきます。(近づかないと効果を得ることができない)
電場の数だけ悪影響を及ぼすロゴストロンがあると思ってください。

2081ヒロ:2025/06/15(日) 02:15:18
何度もすみません。
コイコイコイルを使ってる方はwifiとモバイルデータ通信を必ずオフにしてください。
イージロゴスを再生しきった後にオフにすれば、オフラインでも再生可能です。

アースマットの体感値としては、アルミホイルに熱いものを置くとジワジワ広がってくあの感覚に近いです。
瞬間的に広がるわけではないので時間を置きましょう。
ぶっちゃけ電場対策をしてれば時間をかければ広がっていきます、寝て起きる頃には違う世界になってます。

2082ヒロ:2025/06/15(日) 06:01:12
今、改めて分かったことが…。
アースマットはコイコイコイルの周波数を広げてるわけではなく、スマホの極小の電場を広げてることがわかった。(スマホ→アース間をループしてる、このループによって増幅されてく。)
故に勘違いでした、すみません。
勿論、ロゴストロン信号は載ってるので効果はあるにはあるが、最奥に電場特有のストレスがある。
現状オススメはできない。

2083大黒柱:2025/06/28(土) 19:11:32
>>2077

大黒柱という製品がネッテンから出てるね。

2084脱洗脳者:2025/06/29(日) 19:41:09
Holoを買おうと思っていたが、やめた。
FURIKOも買おうと思っていたが、高いなあと足踏み。
以前は金額関係なくぽんぽん購入していたのになあ。

2085裏山:2025/06/30(月) 13:58:21
>>2084

ポンポン買えるの裏山だわ
使っていたロゴ製品の効果結構あった感じ?

2086脱洗脳者:2025/07/01(火) 15:47:11
>>2085
特に効果はなかったです
貯蓄が底をつきました
おかげで洗脳がとけました

2087裏山?:2025/07/02(水) 00:42:47
>>2086

えっ!
まさか逆作用ってこと?

2088ひろ:2025/07/05(土) 02:20:54
効果が出る人と出ない人の差って何なのだろうか、非常に気になる所ではある。
その人が鈍感なのか、それとも単に効果がないのか、ロゴストロンとの相性が悪いのか色々と検証したい。

私は最近火打石(4000円くらいのやつ)を導入したのだが、体感がかなり変わった。
家に入る時、ご飯を食べる時、水を飲む時、よく触る物に毎回カチカチしてる。
周りの環境が変化したのか、それとも私の内面が変化したのか、ただの気の所為なのか…真実は分からないけど、外的な刺激をより繊細に感じ取れるようになった。
田舎と都会、山と海、朝昼晩で体感が大きく変わる。
電気・電場からのストレスもより濃く受けるようになった。(本当に嘆かわしいよ。)

そしてこの電気から、負のエネルギーを排除できないか模索中。
ロゴストロン製品全般電気で動いてる。
借りにももし、負のエネルギー的な何かが電気から混入していた場合、ロゴストロンから放出することに繋がる。(というか私の体感上では放出してる。)
スマホのタッチパネルは静電容量方式と言って、触れるとちょっぴり感電するようになってる。ここから人の想念や悪感情が混入してても可笑しくはない。(勿論電場、lanケーブルから電気配線に至るまで全てに間接的な関わりがある)
つい最近読んだ日月神示では電気に魔力?が入ると記述されてるし、なんか色々と点と点が繋がってる感じがしてる。

一応解決策を考えたのだが、電験精機のノイズカットトランスを流用できないか検討中。
思い立った経緯を説明するととても長くなるので要点だけ話すと、ノイズカットトランスを食ませた動画からはストレスが最小限に抑えられていたからである。

ノイズカットトランスを食ませてトーラの信号を乗せれば、電源からのストレスを最大限に減らせるのではないか??
憶測の域を出ないが導入の余地はあるかなと。

2089安定化電源:2025/07/06(日) 03:56:09
>>2088

ノイズカットトランスか…あれはかなり重いのが難点。
安定化電源という選択肢もありかな

2090ヒロ:2025/07/06(日) 12:05:23
>>2089
オーディオにお詳しい方ですか!?
ファーマンとかkojo辺りも考えたのですが、電源に対してより直接的なアプローチを考えてノイズカットトランスを検討中であります。
あとは親和性ですね。
私は電場、スマホ・モニター越しから伝わる謎のストレスを濃く受けます。
ロゴストロンに確信を抱いたのも、このストレスのおかげだったりします。(ストレスが抜ける感覚がある。しかしながら奥底に歪なストレスがある。※ネッテンストア参照)
私の体感上では、ノイズカットトランスが一番ストレス値が低く、親和性が高かったです。
ただノイズカットトランスは音痩せするという特性がありますから、その補強としてトーラを使うイメージです。(ロゴストロン製品自体消費電力が極端に少ないのでそこまでのマイナスはないはず)
仮説の段階なので断言は出来ませんが、上手く行けばロゴストロンの潜在能力を120%引き上げることが出来ると信じてます。私の場合はストレスが酷すぎて禿そうってのが一番ですが。

2091安定化電源:2025/07/06(日) 18:05:34
>>2090

そんなに詳しくはないけど、ノイズカットトランスと安定化電源を併用したら凄くオーディオの音質が良くなった実感は確かにある。

あとコンセントの極性を考え正しく挿すとこと。
https://satoyama4life.com/entry/konnsennto/
https://www.soundhouse.co.jp/contents/staff-blog/index?post=2317

これ結構、皆気にせず、向きを考えず挿してたりする。知ってから家中のコンセントの挿してある向きを見直しましたよ。

2092安定化電源:2025/07/06(日) 18:09:11
>>2090

できる範囲のことはやるに越したことはないけど、5GやらWiFiやら電波、電磁波はどうしょうもない。
これ気に出したら、とてもじゃないがまともに生活できない。
どこかで折合いつける事も大事。

2093ヒロ:2025/07/06(日) 22:43:11
>>2091
直近のオーディオ界隈では炭が流行ってるらしく、スピリチュアルとオーディオは相性が良いとは思ってます。
少数ではありますがスピグッズを使用して、音を良くする方も増えてきた印象です。
(電磁場対策でブレーカーや電源周りに炭を設置する。主に電磁場対策)

ノイズカットトランスは私もお借りして聴いたことがありますが、ノイズが無くなった分非常に澄み渡った印象を受けました。
今回の使用目的は、オーディオという観点よりも電源周りに混入する想念や悪感情の排除を目的に使用する予定です。
私は集合住宅に住んでおり、周りには沢山の家が建っています。
田舎の方ではあるのですが、肌感ではあまり良い土地でないように感じます。
トーヨコや廃れた団地ほどの歪みは無いのですが、気持ち悪い感覚に多々陥ります。
このストレス?には良い作用もあり、自分にとって親和性の高いものを嗅ぎ分ける事ができます。
福岡正信、中村修、佐々井秀嶺。
この御三方に出会えたことに感謝します、この御三方に出会えてなかったら私は絶望の淵を彷徨っていたことでしょう。
敏感で無かったら、見向きもし無かったとは思います。…しかしながら弊害が大きすぎる。
夕方から夜にかけての退勤ラッシュはより顕著に感じるのですが、吐きそうになるレベルで耐性が無いのです。
最初は人混みが苦手なものだと思い込んでいましたが、そんな事はありませんでした。
私の世界では、想念や悪感情が渦巻いており、そしてそれらに感化されて私は生きてます。

2094ヒロ:2025/07/07(月) 00:39:15
電場、磁場、電波、電気色々ありますがこれらは器でしか無いと私は考えてます。
デジタルデバイスもそうですね、これらに善悪はなく各々動いてるだけです。
問題はその"器"の中身で、私達"人間"に対してどのように影響があるかは未知数と言ったところです。
電場もロゴストロンも要は使いようで、良い方向にも悪い方向にも運びます。
ここでまた私の体感の話をします。(参考になるかは分かりません)
観念を色で例えます。
周りには赤や黄色、青に緑と言った色んな色があります。そしてその色には人にとって良い影響を及ぼす色と悪い影響を及ぼす色が存在します。
そしてこの色は一度染まると基本的に消すことができません。
自分の色が赤だったとすると、同量の青が混ざった時紫に変容します。
このように既存の色同士共存してるわけですね。
勿論、割合によって青に近づくことは可能です。
赤1:青9のように色に触れれば触れるほどその色に染まり自分の色が変わっていきます。
ではロゴストロンの役割は何か?
この色を消す、消しゴムのようなものだと思ってます。
つまり、ロゴストロンで無色に近づく事が可能になるわけです。
しかしながら、ロゴストロンはデジタルデバイスであり電気で動いてます。
この電気に、どうでも良い"色"が混じってると無色に近づく事が出来ません。
そこで実際に祝詞を唱えるということが出てきます、祝詞を唱えて密かに潜んでる色を消すわけですね。
ではここで、改善点を挙げます。
1.どうでも良い色に染まらない
2.電気に乗ってる色を極力消す
こんな所でしょうか。
トーラで色は消せないの?→立地によると思います。観念だらけの場所だと難しいかと、例えるなら泥水に塩素剤を撒くようなものです。泥水を綺麗な水に変えるには浄水器が必要です、コレがノイズカットトランスに当たるわけです。

要約すると私が目指しているのは、デジタルデバイスのアナログ化であり完璧な調和を目指してるというわけですな。

この長文を読んでる人がどれだけいるか分かりませんが、取り敢えず記述します。

2095発信機は?:2025/07/08(火) 17:09:19
>>2094

貴殿は色々研究されているようですが、肝心要のロゴストロン発信機はコイコイコイル1つしか持っていないのですよね?

2096ヒロ:2025/07/09(水) 03:31:21
>>2095
今はコイコイコイルとアメノシズクを持っていて、ホロやニギは見たことすらありません。
私が最初にやっておきたいのは、ある程度の基盤作りです。コイコイコイルを触って直感的に分かったのは、このデバイスは周りの環境(自分も含めて)によってかなり左右されるものだと思ったからです。

アメノシズクを付けてからは周りの情報の質?が変わった感じはありますが、目立った変化は無いです、なので記述は特にしてません。
1日中付けてるとアメノシズクからピリピリした感覚があるので、気休め程度ですが1日の終りに火打石でカチカチさせてます。書くとしたらこれくらいです。
私のコメントは主に瞬間的なヒラメキをそのまま瞬発的に書いてるだけなので、悪しからず。

2097ヒロ:2025/07/09(水) 03:57:04
ちょっとずつですが良い方向に走ってるとは思います。(アメノシズク)
コイコイコイルに関しては、やはり謎のストレスを受けるので今は使ってません。
以前はタキオンやイージーロゴスを流してましたが、こちらからもストレスを濃く受けるので切ってます。
元々、こんなに敏感ではなかったのですけどね泣

2098ロン:2025/07/09(水) 08:43:02
イージーロゴスでそのストレスを防ぐ構文を流してないの?

2099発信機は?:2025/07/09(水) 09:41:38
>>2098

そう。機器環境云々よりも構文の構成、工夫こそがロゴストロンの肝となるものですよね。

2100発信機は?:2025/07/09(水) 09:43:57
>>2097が構文の研究もしたら、凄い発見しそう。

2101ヒロ:2025/07/09(水) 16:40:46
>>2098
そうですね…僕の感覚値で申し訳ないのですが、構文は文字の構成であり、そしてその文字もまた"器"でしか無いと思うのです。
同じ構文を唱えても唱える"人"で効果が違うでしょう、ロゴストロンもまた同義です。
同じロゴストロンでも環境・使う人次第で別物になる可能性があるということです。
私は常に根源的なものを追求しており、デジタル的発展は皆様の方がお詳しいかと思われます。
私の場合、公響詞で満足してるのもあります。
しかしながら現状の環境ですと表面的な部分しか祓われてない感覚があります。(物理的・肉体的な意味合いではないです)
"なみのりふね"や"フリコ"等がネッテンストアにありますが、肉体的には奥深くに届くかもしれません。
しかし私の追求してる"親和性"ではないです。
これらの製品はより直接的なアプローチにはなると思ってます。
ロゴストロン製品はこれから購入していきますが、その前に環境作りを優先してる次第であります。

構成を考えたりはしないのですが、「ザ・マネーゲームから脱出する方法」に書いてある、力を取り戻す構文が有効でした。
(気になった方は是非お手に取り読んでみてください)
自分なりにアレンジしたものですが参考までに↓

私はこの不快な経験を創ってる宇宙の究極の力である。
これは現実ではなくホログラムだ。
これは完全な作り物だ。
これは私の意識が作り出した創作物だ。
今、私は私の作り出した創作物から力を取り戻す。
私は力を取り戻し、力が戻って来るのを感じる。
私は力が押し寄せてくるのを感じる。
私は自分がどんどん成長し、本来の自分に戻っていくのを感じる。
私は人間としての経験の中で、もっと本来の自分を表現していく。
私は力であり、神の存在である。

強烈なストレスに苛まれた時に使います。
本を読まないと意味がないかもしれません。
細かい所が雑なので自分なりに改良することをお勧めします。
明日からとてつもなく忙しくなるので、しばらくフェードアウトします。

2102ヒロ:2025/07/09(水) 16:43:12
>>2101
意味がない→効果がない

2103ヒロ:2025/07/09(水) 17:09:43
"私の場合、公響詞で満足してるのもあります。
しかしながら現状の環境ですと表面的な部分しか祓われてない感覚があります。"

こちらの補足説明をしますと、電気的な意味合いが強いです。
ロゴストロン信号はそう信号であり、その信号の元となるのは電気であります。

私は多種多様の町を原付で駆け回ったからこそ確信してます(ウーバーイーツ)
四六時中原付で田舎から都会、海山、朝昼夜を駆け回れば体感出来るはずです。

"電気"に対して敏感になったのは、元々スマホ依存でYouTubeの動画を朝昼晩ずーーーーーーーっと見ていたのが原因です。(間違いないです)
海外の動画と日本の動画では明らかに"重み"が違うことを知って、気づいたらオーディオの世界に辿り着いてました。
スマホ依存と偏りがあまり無かった事が攻を成しました。

最近はこの敏感さが更に増して、頭を悩ませているといった具合です。(多分火打石を使用してから)
私の家にはガスコンロがないので、IHを使用しているのですがやはり似たようなストレスを受けます、電子レンジやブレーカー周りから特に濃く受けます。(今は対策済です)
食べた時に何とも言えないダルさがあったのですが、火打石を使ってからは多少改善されました。

2104ヒロ:2025/07/09(水) 17:22:11
"親和性"の意味を知りたければ、中村修さんの動画をお勧めします。
徳島の仙人 中村修で出ると思います。

親和性とか抜きに、僕のイチオシの動画であります。
沢山の方に見てもらいたい動画です。

(福岡正信さん、佐々井秀嶺さんもオススメです)

2105脱洗脳者:2025/07/09(水) 22:43:49
プロダクトローンチしている講座の受講料を見て驚いたわ
受ける人いるのか

ってかつての自分はホイホイ受けてたな
洗脳されてたんだなあ

2106好角家だ:2025/07/29(火) 10:57:37
稀勢の里が優勝、横綱昇進したときは大きくとりあげていたけど
その弟子の大の里とはかかわってないのかな
そもそも親方になった稀勢の里、現二所ノ関親方との関係は続いているのだろうか。

2107ひろ:2025/08/09(土) 13:13:23
トーラ購入前夜ということで、書き込みを。
7月中はウーバーイーツ三昧で毎日が忙しかったです。
ここ最近と言えばサブリミナル効果にハマってまして、
スマホの画面に一瞬だけ構文を表示するというアプリを使ってます。
ロゴストロンと併用した時に願望実現が加速するんじゃないかと思ってます。
一応使ってるアプリを載せて置きます。
(Subliminal Message、サブリミナルブレイン)
※サブリミナルブレインは使用していないですが、pcで使う方に向けて一応載せて置きます。

取り敢えずロゴストロントーラ→トランスの順で買っていき、随時効果の程を載せていく予定です。

2108ひろ:2025/08/14(木) 18:35:06
トーラをコンセントに挿してみました。
挿した瞬間、重苦しい感覚がフッと消えて軽くなりました。
これは電源ラインの浄化というよりも、電場や磁場にロゴストロン信号を載せて間接的に祓い清めを行う機械のようです。
ロゴストロンを毎日起動するのが面倒くさい、そんなズボラな方にはオススメかもしれません(私のことですね)
頭痛に関してですが、むしろより濃く感じます。
ただ最近、サブリミナルを試して捉え方が変わったのですが、私の度重なる頭痛は実は悪感情や想念とは無関係だった可能性が浮上しました。
というのもサブリミナル効果で潜在意識下に何回も刷り込みをしていると、似たような頭痛が度々発症するからです。
何度も刷り込みをしていると次第に慣れて頭痛は無くなるのですが、刷り込み直後は気持ち悪い感覚が身体の内から押し寄せてきます。

取り敢えず1,2ヶ月は様子見で次はトランスありでどうなるか実験してみたいと思います。
今のところ重苦しい感覚が消えたので、この効果だけでも買って良かったなと思ってます。

2109ひろ:2025/08/14(木) 23:52:30
ロゴストロントーラ、本当に凄いです。
私はカレーを食べると鼻水が凄まじい量で出るのですが、トーラを挿してから全く出なくなりました。
食事をすると毎回ダル重い感覚があったのですが、この重さも無くなりました。
IHを使ってる方は必須級かもしれない。
本当に買ってよかったです。

2110ひろ:2025/08/15(金) 01:02:46
私の環境ですと音質アップも確認できました。
これトーラ2個目の購入全然ありだなぁ。

2111トーラス:2025/08/15(金) 08:37:33
>>2110

おめでとうございます。
折角貯めたて遂に買われたようでしたので効いて何よりです。
効果ある人にはあるんだなぁとつくづく…
トーラもでしたが、トランス(ノイズ省くやつ)も気になりますので、そちらも是非。

2112ひろ:2025/08/15(金) 10:49:10
>>2111
トランスは是が非でもやりたいですね。
今はトランス代を稼ぐために奮闘中と言った所です。
トーラをお持ちのようなので伺うのですが、挿した時の感覚だったり、いつも食べてる時の味が違うなとかは無かったですか?
私は元々体質も精神も軟弱者故に、それだけ影響があったのかもしれません。
鼻水を啜らずにカレーを食べたのは随分と久しかったので感動すら覚えました。

2113トーラス:2025/08/15(金) 11:30:28
>>2112

私は特に何も感じませんでした。
特にアレルギーとかはないので、何かの症状が改善したとかもわかりません。特に悪化もしていませんが。
この暑い夏の日々にウーバー配達三昧とか、虚弱体質には到底思えないので驚いています。

2114ひろ:2025/08/15(金) 13:34:49
>>2113
元々沖縄生まれでして、暑さに耐性があるのやもしれません。
あと熱中症対策で坊主にしました、放熱性が段違いです。
体感的には太陽を浴びないと線がもっと細くなり、太陽を浴びると活力が漲ります。

食も基本的に穀物メインでカボチャ・さつまいも・ジャガイモ・米・ニンジン・卵を毎日食べてます。(ジャガイモ、さつまいも、カボチャをローテーションしてる。卵は1日3個ほど)
サプリメントは亜鉛とビタミンCを摂ってます。
肉類はほとんど食べません。
食べたとしても魚・鶏肉がほとんどで、牛や豚は食べると気分が悪くなります。※ビーガンとかではないです。

エネルギー的な話であればオナ禁・エロ禁はマストです。
怒る時にとてつもなくエネルギーをロスするので、内の中で溜めます。
喋ったり、歌ったりするだけでもエネルギーは使うので最小限に留めます。
(今こうやって掲示板で米を打つ・見る時ですらエネルギーを使います。オフの日以外はネットを禁止ししてます)
食事も過食はNGです。
ここら辺は完全にスピリチュアルの話なので参考になるかは分かりませんが、仕事中はこれらの事を肝に銘じて勤しんでます。

私も元々ここまで過敏ではなかったのですが、原付で色んな所に出向いてから変わりました。
人間って良くも悪くも適応力があるので、同じ生活をずっと続けると順応していきます。
順応すればするほど感覚もどんどん鈍くなります。
これはグルメの人が多種多様なものを食べて、舌がどんどん繊細になっていく過程と似ています。

2115ひろ:2025/08/23(土) 01:07:56
ロゴストロントーラを使用して1週間が経ちました。
変わったこと↓
・食後のダル重さが無くなった。
・カレーアレルギーが消滅した(鼻水・クシャミ)
・隣人関係が良くなった。
・ディスプレイ越しの"だるさ"が軽減した
・歯の表面がいつも以上にツルツルになった。(口内環境が良くなった)

大体こんな感じです。

あと最近、とあるガス会社さんが訪問に来て危うくボラれる所でした。
話によると最初は安いが後々色んな理由をこじつけて代金が高くなるのだと。
無知な自分は「まぁ安くなるなら…」と契約してしまったのですが、偶々隣人さんが聞き耳を立てていたらしく、そのガス会社さんに喝を入れてくださりました。
話を聞くと過去にそのガス会社と法定バトルを繰り広げてたらしく、その経験から割って入ったとのこと。
結果的にその喝のおかげで契約が無効になりました。
怒鳴ってしまったことのお詫び?でカップ麺の詰め合わせも頂きました。

トーラの効果か分かりませんが一応載せて置きます。

2116トーラス:2025/08/24(日) 17:30:55
>>2115

効果あり過ぎですね。
プラスになったというより、抱えていたマイナスの状態が0に近づいた。という感じでしょうか…
それでも効果的に充分ではありますね。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板