したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

大阪いばらきキャンパスへの要望 Part 1

13名無しの立命生:2014/08/06(水) 19:11:23
梅北開発との接続でも将来性は高いやろうな。教学面のみならず今後の入り口問題についても有利に働くだろう。
滋賀に経済を残したのは正解。滋賀大学や岐阜大学エリアの優良な受験者の併願校になるからな。
阪大・神大にぽっかり空いていたのが国際文化と外国語の併願先有力私大。ここに目をつけて神戸大学国際文化学部→関学国際学部
大阪大学外国語学部→関西大学外国語学部の展開だったと思われる。
私大の単なる国際展開では魅力が薄いが、大阪でANUという海外有力国立大学とのデュアルディグリーで国際系学部を展開できるのは
相当のアドバンテージになるだろう。通学圏内の阪神間の大規模受験層が京都の手前で、国際系の志望先に立命館を選択する学生も
増加できるのではないか。政策科学部を展開させたのは、明らかに関西学院大学総合政策学部からの受験生獲得。独自展開を見せる
関学総合政策学部(総合政策学科、都市政策学科=一級建築士受験資格、国際政策学科、メディア情報学科)への対策を講じられる
となお強いのだが。経営学部は伝統的に商学分野に強い大阪市大、兵庫県立大学(神戸商科大学を統合)もあり、戦略的に優秀な
学生を集められるのではないだろうか。
OICは大阪大学、神戸大学、大阪府立大、大阪市立大、兵庫県立大学の受験ニーズを見極めることで人気キャンパスになる可能性を
大いに秘めていると思う。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板