[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
| |
カリス元献身者からの手紙、カリスの実態 2回目
1
:
岩崎 隆昭
:2014/05/25(日) 15:01:22 ID:ANadYsTM0
P6より
人の子が来たのが、仕えられるためではなく、かえって仕えるためであり、また、多くの人のための、購いの代価として、自分のいのちを与えるためであるのと同じです。マタ20:28 イエス様さえ、仕えるために来られたのです。それなのに、権威で信徒を従わせろと教えるのは、仕えるということでしょうか。むしろ、あなたがたも知っているとおり、異邦人の支配者たちは彼らを支配し、偉い人たちは彼らの上に権力をふるいます。マタ20:25 こちらではないですか?全く理解しがたいです。私は学校((注)生駒聖書学院)に行かなくてはならなかった3年間、カリスに献金も含め、自分の全てを以って仕えました。その間に、一度も個人的に祈って貰った事も、相談に乗って貰った事もありません。学校の講義に来た時も、使徒行伝をしましたが、「信徒一人一万円」という、村上語録を残して終わりました。あまりに鮮烈だったので、それしか覚えていません。
私は次第に混乱して行きました。それは、聖書に書いてある事と、村上牧師が教えている事、信じている事が、全く真逆だったからです。そして、神学校でも多くの集会や聖会に出席しましたが、どの牧師も②⑤⑥⑩位は堂々と教えていたからです。私の聖書には、どう読んでも、そういう風に書かれていないのです。しかし、私がおかしいと声を上げても誰もが「黙れ」と言いました。どう考えても多勢に無勢ですから、私が間違っているのだ・・・いや違う、どうしても納得できない・・・と、日増しに心はモヤモヤして行きました。
しかし、カリスの信者さんたちとの何気ない交流が楽しく、どこかしら村上牧師を憎めない気持ちもあって、多くの耐え難い問題は山積みしていましたが、祈りで乗り切り、何とか3年生になりました。そして、⑧を目の当たりにし、更に混乱したのです。当時のスタッフは、毎日のように全員で別荘の片付けをさせられましたから、知らないのは信徒だけでした。「信者には言わないように」と、私は個人的には口止めまでされました。何故かと詰め寄ると「牧会的配慮や」という、意味不明な日本語を返されたのです。私には何故、誰もおかしいと言わないのか、不思議でたまりませんでした。牧師先生を裁いたらあかん、という、また訳の分からない日本語で、片付けられるだけだったのです。
名前は忘れましたが、拝み屋さんの家を片付けに行った帰りも、これを売ろうと思っている。と私に言ってくるので、何故そんな事をするのかと聞くと、あの人の家をキリスト教らしく飾ってあげようと思っている。というのです。私は絶句してしまいました。
教会に着くと、偶像を一つ一つ自ら丁寧に新聞に巻いたり、包んだりして、湖城((注)修)牧師と私に裏に運ぶように命じたのです。一輪車がちょっとぐらつくと、「気をつけて運びなさい!」と怒鳴られました。考えてみてください。その恐ろしい光景を。神の民なのに、
P7
偶像を大切にしろと怒鳴られたのです。私は自分がとても汚されたように感じ、情けなくて涙が出ました。湖城牧師に抗議すると「黙りなさい!しっ!」と言い、その後も何事もなかったかのようにしていました。
牧師執務室には、偶像の品定めをする為に、美術品の図鑑のような本がしまってありましたが、どれも価値はなく、売れる代物ではないと解ると、偶像焼却と銘打って焼き、パフォーマンスは怠りませんでした。
しかしその後、ある人が持って来た偶像が、100万円で売れた。と勝利(次男)婦人(裕和子)が言った時、その嬉しそうな顔を見た時、私は真っ青になりました。それから後に、大原婦人(好伸の長女、芳香)が、ママ(民子)は昔も偶像のカレンダーを売っててんで。などと平気で言うのを聞いた時、私はこの家族には主を畏れる気持ちがない。とはっきりと悟ったのです。偶像に助けて貰わなければならないような教会にはいたくない!そう強く思いました。その頃は、精神的に、これ以上はもう無理だというところにいました。
((注)大原とは別の女性献身者にレイプを働いた村上好伸の娘婿)
2
:
名無しのひつじさん
:2014/05/29(木) 01:02:26 ID:KHszuxOk0
題:イエスも・・免れ得ない・・
...(真を求めて 皆様とともに幸せになりたい)
.
イエスが、最後の晩餐で・・言う、
「私を裏切る者が、私と一緒に手を食卓の上に置いている」(「ルカによる福音書』22・21)・・と、
これは、やはり、イエスらしい言い方であり・・、やり方だと思う。
皆が集まって、これから食事をしようとしている時にである。
今日まで、仮であったとしても、また、『嘘』の・・
『作られた虚の行動』であったとしても・・、
共に苦労して来た・・仲間ではないか・・、
その共の行動が、真実の行動であったのか?・・と、問いたくなる。
真実の行動であるのならば、当然の事として・・、
この様な・・イエスの言葉は出る訳がない。
「今、食卓に手を置いている奴が、俺を裏切る奴だ」・・と、言ったら・・、
弟子たちは、当然のこととして、びっくりするだろう。・・し、また、目を白黒するだろう・・。
また、直接、名指しは・・しなかったとしても・・、
イエスの・・この言い方だったら・・、ほぼ、ある特定の人間を・・『お前だよ』と名指ししているのと同じだ・・。
そういう意味で、ほぼ誰だかが分かるものの言い方で、名指しはしないのだから・・という態度の・・イエスのこのやり方は・・、
「蛇の生殺し的な・・やり方で・・陰湿この上ない・・やり方だ」。
仲間の前で、「ラビ」と・・ユダヤ教の聖職者の呼び名で呼ばれていたイエスに・・、
そうイエスを呼んでいたので、仲間の中心的な立場なのだろうイエスに・・、
「ほぼ、お前が裏切る者だと言われた『ユダ』も、びっくりしただろう」・・。
この後、この最後の晩餐を開いていたこの仲間たちは・、
このイエスが、刑に処せられる時に、一人残らず逃げて、
隠れて・・そして、イエスの刑死には立ち会わなかった。(つづく)
..
(詳しくは、以下のブログへ)
http://blog.goo.ne.jp/hanakosan2009
/
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板