[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
| |
カリス元献身者からの手紙、カリスの実態 2回目
2
:
名無しのひつじさん
:2014/05/29(木) 01:02:26 ID:KHszuxOk0
題:イエスも・・免れ得ない・・
...(真を求めて 皆様とともに幸せになりたい)
.
イエスが、最後の晩餐で・・言う、
「私を裏切る者が、私と一緒に手を食卓の上に置いている」(「ルカによる福音書』22・21)・・と、
これは、やはり、イエスらしい言い方であり・・、やり方だと思う。
皆が集まって、これから食事をしようとしている時にである。
今日まで、仮であったとしても、また、『嘘』の・・
『作られた虚の行動』であったとしても・・、
共に苦労して来た・・仲間ではないか・・、
その共の行動が、真実の行動であったのか?・・と、問いたくなる。
真実の行動であるのならば、当然の事として・・、
この様な・・イエスの言葉は出る訳がない。
「今、食卓に手を置いている奴が、俺を裏切る奴だ」・・と、言ったら・・、
弟子たちは、当然のこととして、びっくりするだろう。・・し、また、目を白黒するだろう・・。
また、直接、名指しは・・しなかったとしても・・、
イエスの・・この言い方だったら・・、ほぼ、ある特定の人間を・・『お前だよ』と名指ししているのと同じだ・・。
そういう意味で、ほぼ誰だかが分かるものの言い方で、名指しはしないのだから・・という態度の・・イエスのこのやり方は・・、
「蛇の生殺し的な・・やり方で・・陰湿この上ない・・やり方だ」。
仲間の前で、「ラビ」と・・ユダヤ教の聖職者の呼び名で呼ばれていたイエスに・・、
そうイエスを呼んでいたので、仲間の中心的な立場なのだろうイエスに・・、
「ほぼ、お前が裏切る者だと言われた『ユダ』も、びっくりしただろう」・・。
この後、この最後の晩餐を開いていたこの仲間たちは・、
このイエスが、刑に処せられる時に、一人残らず逃げて、
隠れて・・そして、イエスの刑死には立ち会わなかった。(つづく)
..
(詳しくは、以下のブログへ)
http://blog.goo.ne.jp/hanakosan2009
/
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板