したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

STAP問題の全解に向けて、その19

1イェイ:2018/02/23(金) 10:50:16
😭 😃 😵 😒 😣 😝 😔 😳 😡 😱 🐝 🌅 👰 🙅 🙍
🙋 👩 👮 👪 🙇 🙈 🙊 💪 👍 👎 👉 👊 👋 🙏 🙌 
👏 👣 👅 💋 🐦 👻 💩 🌠 🌟 💢 💚 💜 💙 💞 💓 
🎼 🎻 🎷 🎺 🎹 🎥 🎧 🔊 📞 🔫 🚓 🍸 ☕ 🍰 🍶 
🍻 📡 🔑 🌈 📖 🆖 ⏫ ⏬ ❎ 🆘 💸 💐 🎶 🚨 🏣
🏢 🚢 🏦 🏭 ⛵ 🚇 ⚾ ⚽ 🏈 🎿 🏊 ♨ 🎲 🎌 🎳 
🎢 🌁
🍷 ❗ 💡 ☀ ✈ ✂ ✒ ✌ 🌀 🔓 🔥 🔰 🎴 ✨

2ドクター・ワトソン:2018/02/23(金) 10:51:42
>>
国立研究開発法人 医薬基盤・健康・栄養研究所
生物資源研究部 実験動物開発研究室

トランスジェニックマウスの導入遺伝子のgenotyping

トランスジェニックマウスの系統維持を行う上で重要な遺伝子型判定の方法について解説する(Noguchi et al., 2004)。 ちなみに本法は、元々は「近傍プライマーPCRによるzygosity check法」のために開発したのだが、 本法では挿入遺伝子近傍のゲノム配列を利用するので、その配列情報をもとに 近年整備されたゲノムデータベースを活用すると、挿入遺伝子近傍配列が染色体上のどこにあるかを特定できることがあり、 その意味で挿入遺伝子のマッピングにも利用できる技術である。 さらに挿入遺伝子の挿入パターンも検出できることもあり(Suzuki et al., 2006)、遺伝子導入動物の解析を行う上で便利なシステムである。
この方法についてのご質問・ご意見等については左メニューにある連絡先までご連絡いただきたい。できるだけ対応したい。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板