したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

STAP問題の全解に向けて、その18

825在原業平:2018/02/21(水) 11:34:38
さもなければ「僕のマウス」の片割れであるB6-CAGとのF1だ。
この場合F1はGFPに関してヘテロになる。無し、無しの卵子と
有り、有りの精子の出会いでは無し、有りしか生まれない。
論文通りの129XB6-GFPだね。ここが岡部マウスとの違いだね。
岡部マウスはGFPがヘテロに入っているから無し、無しと
無し、有りの交配になる。すると無し無しと無し有りが
半々に生まれてくる。これを区別するのは紫外線照射なんだね。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板