[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。
STAP問題の全解に向けて、その18
820
:
ペリー・メイスン
:2018/02/21(水) 11:01:49
<「あの横浜理研先生の論文で、X染色体とY染色体がそれぞれ129なのかB6
なのかってことをまず確認したい。」「雌が129で雄がB6のESだったら、
若山先生が作った核移植ESしか思いつかないんだけど」。>という部分は
後にそのストーリーのままに4つの細胞に行きつき、ntESは雄雌が逆だったから
FESではないということになった。そしてFES1に導かれて行く。でも我々が
指摘しているとおり、そもそもラベルと雄雌逆の細胞が入っていること
自体が大問題たという指弾が完全に抜け落ちていたんだな。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板