[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。
STAP問題の全解に向けて、その18
819
:
在原業平
:2018/02/21(水) 10:57:19
<「雌が129で雄がB6のESだったら、若山先生が作った核移植ESしか思いつかないんだけど」>
という部分は太田さんと若山さんの論文の事を言っていて、<若山先生が作った核移植ES>を
思いついたということは、この細胞は当然だけど太田さんと若山さんの二人で打ち合わせながら
作ったと西園氏は解しているということね。共著なんだから若山さんが知らないなんて
ことはあり得なくて、太田さんがそもそも細胞を若山さんの分を残さずに全部持ち出した
なんてのも怪しいんだけどね。液体窒素保管分はどうなってのということだね。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板