したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

STAP問題の全解に向けて、その18

644在原業平:2018/02/18(日) 06:39:05
そうだね。我々の推定方向で検証されたことは無いわけだから、物証は出で居ない。
ただ一つ怪我の功名的にFLS3のミトコンドリアがB6タイプだったという情報が
和モガ氏からもたらされている。仮に事実ならこれは東大チームの検証これ結果から
出た情報だと思われるね。それに対して遠藤さんが129X1に昔メーカーでB6マウスが
混入した事故があったので、その時に飛び込んできたB6が雌だったのだと説明した。
それに対して和モガさんが白のマウスコロニーの中で黒マウスが自分の子に授乳してたら
いくら何でも分かるだろうと反論した。つまり飛び込んでいてもつオスだと。どんな事故かは
分からないが、白マウスが黒の混じった子に授乳していてたら親子こど全部取り除く
だろうしね。それからこのメーカーの事故を調べた人が居て、メーカーはそのような事故を
知らないと答えているようだね。
いずれにせよ、FLSは我々の論では小保方核をつかったntESだ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板