[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。
STAP問題の全解に向けて、その18
58
:
在原業平
:2018/02/09(金) 06:02:15
細胞保存の件はやっぱりなという感じだね。好ましくはないのだとは思うけど
専門業者が運べるということは自家用車でも一応安全には運べるんだよね。
太田さんが京都から神戸に運び込んだ可能性も残しておくべきかな。今は
遺伝子改変動物なんかの運搬はうるさくなってるんだけど山中さんでも
昔は電車で運んだこともあったと言ってたからね。
理研位大きな組織になると液体窒素保管は専門部署に頼めるから持ち込んで
登録しておくだけでいいはずよね。出し入れの記録が残されているはずだ。
ただ、もう、この問題は既に分析された細胞は本当に太田さんの細胞か、という
レベルにまで落ちてるからね。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板