したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

STAP問題の全解に向けて、その18

435ドクター・ワトソン:2018/02/15(木) 12:58:43
結局この6は全ゲノム解析まで受けることとなった。ところがこれはAC129と
欠損重複箇所の数と場所が合わなかった。そこで全ての細胞に関して
欠損と重複だけを調べようということになって、ここで初めて[129B6 ES-2,3,4,5]が
調査された。でも①が無い。そこで若山さんから取り寄せたと考えるのが
一番無理がなさそうだね。というのも若山さんが3月に放医研に送ったのは
[129B6F1-1,2,3,4,6 ES]で5が無い。ここにも6があるが最初に6を分析したのは
由来不明と小保方さんの証言のあるのは[129B6F1GFP ES-6]だ。もしここから再送されている
分が有るとしたら1を若山さんから取り寄せる必要がない。だから放医研に送られた分は
放医研に保存されているままだと思われる。これはMTAが必要の筈なんだけどね。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板