[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。
STAP問題の全解に向けて、その18
197
:
在原業平
:2018/02/10(土) 16:45:03
怪しいというのは、一つには記事が話を尤もらしくするための創作なのではないかということ。
この場合、取材元の嘘、と記者の嘘と二通り考えられますが、前者でしょうね。
もう一つは、予算が渡切である場合です。渡切というのは文科省からもらった金を全額
認可額だけ現金で渡したり、ラボ責任者の銀行口座に振り込むという意味です。
この場合は大学の中に独立した事業者が居るということになって、例えば大学に
宅配便の送料の会計書類を求めてもでできません。入金も出てきませんね。でも
それは有りえないと思いますがね。というのもその場合学部長の決裁は絡んできませんからね。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板