[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。
STAP問題の全解に向けて、その18
164
:
タカハシワケ
:2018/02/10(土) 10:05:30
損益計算書というのはその負債科目の中の資本金の更なる明細科目で、実は
その下にある元帳の仲間で、簡単に言うと資本金元帳のことだ。これは会社の
持ち主である株主に帰属する金の出し入れなんで、ただ単に資本金という科目
一本では不便なので資本金が増える科目は例えば売上高という補助科目を作る。
減る方は費用科目と言って沢山の種類がある。例えば給料、例えば送料だ。
Ooboeさん達が知りたいのはこの補助科目だけでしょ。そういうことで
損益計算書というのは資本金元帳の補助簿の各科目の集計表なんです。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板