[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。
STAP問題の全解に向けて、その18
130
:
在原業平
:2018/02/09(金) 17:46:45
小町ちゃん、細胞増殖率グラフに関する桂報告書の内容とOoboeさんの入手した
客員の謝金支払日の管理表を見てるよね。彼女はそもそもハーバードからの人事管理を
受けていて、毎日日報で業務報告をメール送信している筈だけど、勤務時間は自由で
拘束されてないね。報酬は年契約で無論博士でイグゼンプトスタッフだから時間外手当
なんてない。でも日本に出張していて理研側の規定で労働基準法の拘束を受けている。
その特殊な状況の中で小保方さんには謝金が支払われているので、若山さんが共同研究のために
仕事をしていた時は謝金支払い日としてやってる。小保方さんは朝ホテルで
日報を書いてると思うが、その仕事はハーバードの業務だ。でもそれが終わったら通常は
昼頃から出かけてきて夜遅くまでやってるのが普通で、だから出張と土日以外はほとんど
謝金支払い日になってると思う。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板