したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

STAP問題の全解に向けて、その16

726ドクター・ワトソン:2018/01/20(土) 09:43:07
小町さん。我々はもう第二回の共同研究約定の計画書の問題に一度触れたじゃ
ないですか。彼は自分の研究計画なしに小保方さんの目的のためだけに彼女を
理研に受け入れることはできないんです。これは国内の学生の教育目的の
受け入れとは違います。最初から特殊なケースでの共同計画約定だった。
だから彼は自分の実験計画を遂行する義務があったんですよ。キメラができなかったときに
彼は<光る細胞ができるなら>行うことになっていた自分の研究を始めた。
そして彼は小保方さんの細胞からはキメラは直接にはできないと予測して
いたんでしょ。だからGOFでできなかったときから自分の実験を開始したんです。
どこにも嘘はありません。小保方さんが協約書を読んでないか、上の空で読んでたか、
とても分かりにくく書かれていたかなんですよ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板