したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

STAP問題の全解に向けて、その12

811一言居士:2017/11/11(土) 08:47:01
阿塁未央児さんとの問題からはちと離れているけど、いい機会だから何度でも
検証しよう。このExtended Data Figure 8-iとjのトランスミッション確認の前にも
Extended Data Figure 7-cにSTAP細胞由来キメラのジャームライントランスミッション
実験があるね。これは一体いつのものかという問題があった。この件に関しては誰も
黙して語らない。一体これは最初に成功した時のキメラなのかね。それとも翌年に入って
またSTAP由来キメラを作ったのかという問題だ。

812小野小町:2017/11/11(土) 08:57:46
もし翌年の実験だったらF1マウスは二つともGFPヘテロだわよということね。
そしてもし最初の成功マウスだったらどこでB6-GFPxDBA/2のキメラを作ったのかということね。
小保方さんが手記で書いているのは129B6F1だけだわね。そして若山さんが持ち出しリストに
2011年分として書いているのは11/25樹立開始のGOFマウス由来STAP細胞を幹細胞化したGLだけね。
そして129/SvxB6-GFP由来STAPキメラはc表でジャームライントランスミッション実験まで
されているわ。

813在原業平:2017/11/11(土) 09:09:59
そうなんだよ。4Nキメラ写真の日付は2011/11/28だ。これは胎児だからジャームライン
トランスミッションには使われていない。この後10日後くらいに分娩させて生きている
子マウスができてくる。これを更に50日位成長させてから妊娠させる。1月の半ば過ぎに
やっと実験できる環境になるんだね。小保方さんが帰国したころだ。
>>
雄雌ともに繁殖は生後50日(7-8週齢)ほどから可能である。

814小野小町:2017/11/11(土) 09:26:34
いずれにせよ。ジャームライントランスミッションの実験は2012年に入ってから
行われているのね。ただし、アーティクルExtended Data Figure 7-bのマウス背景の
STAP細胞が2011年のものか2012年の新たに作製されたものかはこれだけではわからないのね。
私たちはdの4Nキメラ写真とレターのExtended Data Figure 1の2011/11/28日付写真の
関係からこれらが2011年作製のSTAP細胞だとしてたのよね。

815デラ・ストリート:2017/11/11(土) 09:40:14
はい、桂報告と、ネイチャーの撤回理由書ね。
>>
4)Letter Extended Data Fig.1a について 
2N キメラの写真ではなく、Article Extended Data Fig.7d と同じ 4N キメラ胎児胚 の写真の疑いがある点(論文撤回理由 2)
>>
(2) Extended Data Fig. 7d in the Article and Extended Data Fig. 1a in the Letter are different images of the same embryo and not, as indicated in the legends, a diploid chimaera embryo and tetraploid chimaera embryo.

816一言居士:2017/11/11(土) 09:57:54
まずねえ、アーティクルのExtended Data Figure 7-dはそのbに対応している
4Nキメラだ。上がB6-GFPxDBA/2で下が129/SvxB6-GFPとキャプションにある。
そしてa、b、cはすべて2Nのキメラだ。dだけがそれに対応する4Nなんだ。
で、Extended Data Fig. 7d in the Article and Extended Data Fig. 1a
in the Letter are different images of the same embryoとあるのの意味は
まず4Nに書かれているキャプションをまず全部嘘だと思えということね。そして
上下両方ともレターのExtended Data Fig. 1aと同じものだと思えということだよ。
そうすると初めてand not, as indicated in the legends, a diploid chimaera
embryo and tetraploid chimaera embryo.>の意味が分かるということだ。

817閲覧者:2017/11/11(土) 10:03:34
そんな、思えったって、それは不可能だよ。だって、上のB6-GFPxDBA/2と
下の129/SvxB6-GFPは胎児の形が全く違う。しかも加えるにレターの
Extended Data Fig. 1aは小保方さんがB6-GFPx129/Svと書いてるんだよ。
これは雄雌の書き方が違ってると若山さんは主張しているんでしょ。
>>
図の説明にある「B6GFP×129/Sv」 は、最初にメス、その後でオスの遺伝的背景を書く通常の表記法では「129/Sv×B6GFP」 が正しいが、不注意による間違いと思われる。

818在原業平:2017/11/11(土) 10:16:54
そういうことだ。我々の推測はここまでは正しかったんだよ。ところが
驚くなかれ、僕は先日阿塁未央児氏のツイッターの2016/2/2の画像を
はじめて見た。
>>
隠し玉と思っていたのだが、出してしまおう。
面倒臭がって、桂報告書から完全に漏れているのかさえ確認していない。
記憶に残るように、大々的に取り上げられていないのは確かで、有名サイトで扱われているのを見たこともない。
「有志の会」>>

819一言居士:2017/11/11(土) 10:22:35
うん、ツイッターなので全体の文章が分からない。でも写真を見るとぶったまげたな。
Extended Data Fig. 7d の上下写真を強く増感した写真だ。ここには貼れないんで
見てもらうのが早いが、要するに下の写真は二つの胎児がくっついたまま写っていて
論文の画像では見えないが、上の写真の胎児とそっくりなのが下の写真の大きな胎児の
額のあたりに裏向きでくっついている。それを見ると取り下げ理由の文章の意味が分かる。
>>
(2) Extended Data Fig. 7d in the Article and Extended Data Fig. 1a in the Letter are different images of the same embryo and not, as indicated in the legends, a diploid chimaera embryo and tetraploid chimaera embryo.

820小野小町:2017/11/11(土) 10:26:53
そうね。裏返すとこの増感写真が無くて桂報告書の意味とこの取り下げ論文の
意味が分かったようなことを言ってるスピン屋たちの頭の構造が笑えるね。
以前、どこかで若山さんは裏返して撮ったとかいう話が出てたのがこれだわね。
ただし、写真そのものは初めて見たわ。

821一言居士:2017/11/11(土) 10:35:12
謎は深まるばかりだな。二つの胎児を並べた写真なんかをどうして小保方さんに
渡したんだろうね。しかも、これは説明が無ければキャプションを書けないからね。
若山さんがそう言ったからそう書いたということだからな。それから細かく見ると
小さい胎児の形も違うし、一番重要なのは上の胎児はGFP蛍光しているが、下の
くっついている方の小さい胎児は緑色蛍光してないんだね。とてつもなく変だね。

822小野小町:2017/11/11(土) 10:45:41
上の胎児と下の小さいほうの胎児はGFPの有無によって別物と分かるのね。
すると結局はやっぱり若山さんの嘘ということになるわね。小保方さんは
こんな写真データを貰って別に阿塁未央児さんみたいに増感してみたわけでは
無いでしょうからね。

823在原業平:2017/11/11(土) 10:52:48
上の写真とレターの写真が同じもので雌雄の系統記載を小保方さんが間違えた
だけだという説明も増感写真では上の写真は胎児の横に大きな丸いものが
写されているが蛍光写真では出てない。レターの方は胎盤と羊膜が蛍光しているね。
そもそも自然光写真で増感してあるのは形が全然違うね。何枚も動かしながら撮れば
あり得るだろうけど、下の写真の小さい胎児に蛍光が無いんじゃ同じでないことは知れ切ってる。

824小野小町:2017/11/11(土) 11:09:07
結局、阿塁未央児さんの増感写真をもって、取り下げ理由の不可解さの一端は解消したけど
結局は上下同じものと言う証明はないどころか違うものと知れたわけね。レターとアーティクルの
同一性も怪しいんじゃどういうことになるのかな。2011/11/28の日付も怪しいんじゃないでしょうねえ。

825孤舟:2017/11/11(土) 11:11:01
ひひひ、フェイクニューズ会社の朝日新聞だって自社の名前と発行日付は真実だと
言われているぜ。

826開高健:2017/11/11(土) 11:18:49
2011/11/28付の4Nキメラ写真がハードディスク内にあるのは間違いないんじゃないかな。
問題はレターの写真がそれとそっくりの別ものじゃないのかとは疑えるね。胎児の形は
どれもそっくりだからね。
このレターの写真は重要でも胎盤のGFP貢献証拠の免染写真とセットにされているからね。
しかも手記ではこの実験は2012年の春だぜ。2011/11/28が嘘くさい。

827小野小町:2017/11/11(土) 11:24:16
そうね。レターの写真と2011/11/28のハードディスク内写真は別物の可能性が
高いのね。ただし、そのハードディスク内にあるはずの写真とアーティクルの
dの上下写真は違う。そうなるとSTAP由来キメラのジャームライントランスミッションを
確認したSTAP細胞は何時作られたものかということに関しての根拠は失われたままと
いうことになるわよね。

828小野小町:2017/11/11(土) 11:33:43
小保方さんがあの免染写真を捏造しようとしたら若山さんが渡したという
TSの胎盤で捏造するか、どこかの写真のコピペしかないのね。丹羽さんは
TSの胎盤へのGFPの入り方のパターンと全く違うと証言しているわ。
この問題に一言も触れず、胎盤の在処にも言及しなかった桂報告って
もうここまでくると捏造報告ね。

829在原業平:2017/11/11(土) 11:39:21
パンドラの箱の蓋を開けちまっんでしょ。それを閉じるには小保方さんの首が
まだ箱をのぞき込んでいても上から蓋を必死で閉めようとしてるということだね。
そっち側の話しは陳腐で難しいことは何もないからなあ、がははははは。
役にも立たん研究でもしてたくさん予算を取って弟子を育てにゃならん。
千に三つ当たりが出ればいい。997は無駄飯ぐらいさ。でもそれが3をささえるわけさ。
そういう仕組みの中で隠さねばならん辛いことがいっぱいあると。

830小野小町:2017/11/11(土) 11:43:17
うふふふふ。まあね。人間の社会だからね。清濁あるわね。

私は清いのが好き。何遍聞いてもいいわあ。
youtube.com/watch?v=c5ICaYjSSZw

831在原業平:2017/11/11(土) 14:19:25
小町ちゃん、コーヒーもう一杯頂戴。
さて、この辺りで一旦、阿塁未央児さんの戻し交配論にもどろう。
我々が戻し交配は親にかけ戻すことを言うという普通の定義を言ったところ、
ウィキの脚注3を指摘された。でもこれは親というのは近交系であれば
同じコロニー内は全部親とみなせるという注に過ぎない。
そして近交系マウスの作り方の論文を引いてきて<「バッククロス(戻し交配)」を
親との交配に限定していたような書きっぷりが>とまでしか読めないが、本来の
バッククロスの意味は親に限らないと言ったんだね。

832小野小町:2017/11/11(土) 14:23:31
ウィキの普通の定義は認めてるのね。でも違う定義もあって、親でなくてもいいという
根拠に<京都大学 医学研究科 動物実験施設  准教授 庫本高志>の<近交系
誕生:なぜ20回以上の 兄妹交配が必要なのか?>の論文をもってこられたのね。
ここに彼が引用している<バッククロスとは、ホモ接合体 とヘテロ接合体との交配型を
いう (図4)>と言うのがあるのね。

833在原業平:2017/11/11(土) 14:31:46
そうだね。あの論文は近交系マウスとは何かということを書いた解説書だね。
我々もずいぶん以前にお勉強した。
近交系というのはコロニー内のマウスがすべて遺伝子構造が同じになったもので、
この何代掛け合わせても同じものしか生まれない状態とは何かを説明している。
その最終形がインクロスと言う状態だね。あるマウスの遺伝子座がAAになってる。
その配偶者のマウスもAAになってたら何代掛け合わせてもその遺伝子座はAAのしか
生まれない。すべての遺伝子座でこの状態が達成されたマウスを近交系マウスという。
そしてそれを作り出す過程でどういう遺伝子の組合わせがあるかを説明する過程で
①インクロス
②アウトクロス
③バッククロス
④インタークロス
の4つのパターンがあると説明している。

834小野小町:2017/11/11(土) 14:37:46
ここで言うバッククロスって交配型を言ってるのね。畜産や穀物の品種改良時に使っている
バッククロス(戻し交配)とは意味が違うのね。近親交配を重ねていくと
②③④の型も最終的に①にそろってくる。その継代が20世代以上ということね。

835在原業平:2017/11/11(土) 14:57:08
そうだ。どんな交配系になっているものでも次の世代ではわずかながらインクロスが
できてくる。そのわずかずつ増えてくるのをほぼ20回繰り返すとどんな組み合わせから始めても
最終的にはインクロスばかりに揃ってくる。
これは書かれているようにE.L. Greenさんの分類でウィキの戻し交配とは違う定義なんだよ。
>>
戻し交配(もどしこうはい、英語:backcross)または戻し交雑(もどしこうざつ)とは、交雑[1]で作った雑種または雑種の後代(子孫)[2]に対して、最初の親[3]のうち片方を再び交配することを指す。ある生物の持つ特性を、その特性を持たせたい別の生物に取り込ませるために行われる交配・交雑。複数回続けて行う場合、全体を連続戻し交配(連続戻し交雑、英語:Linebreeding)という。育種(品種改良)技術の一種。

836小野小町:2017/11/11(土) 14:59:33
問題は若山さんが桂報告に説明した戻し交配という言葉の意味よね。
彼はどういう状況でどういう意味で戻し交配と言ったのか?

837在原業平:2017/11/11(土) 15:05:04
そこは我々は既に説明してるよね。彼は小保方さんには戻し交配したなんて言ってない。
そして記者会見では兄妹交配をすると1/4にGFPが来ないと言ったのに反論しなかった。
で最終的に桂報告に対して小保方さんに言った半分に来ないとはどういう意味だと
問われて初めて戻し交配と言ったんだ。だから我々はそもそも小保方さんに対する
刷り込みのために本来ホモだったということを思い込ませるための嘘だったと
言ってるのさ。この頃に逃げの準備をしていたのだとね。

838小野小町:2017/11/11(土) 15:20:17
小保方さんに渡したマウスが本当に「僕のマウス」だったら4Nキメラ子同士の
掛け合わせからは全部にGFPがくる。それを小保方さんに半分に来なかったと説明したのね。
半分に来ない状態というのは全くGFPの無いマウスとヘテロにGFPのあるマウスの
組み合わせね。そもそもGFPがホモかヘテロかという問題ではなくてGFPの無い
マウスと掛け合わせたということになる。4Nキメラ子の中にGFPがない子供が
あり得るためにはドナーのSTAP細胞自体がGFP無しだったということになる。そんなマウスは
小保方さんに渡してないでしょ。渡したのは少なくともホモの"つもり"でないといけない。
すると逆ににキメラ子をちゃんとホモだったとすると相手にどこかから無関係なGFP無しの
マウスを持ってきても全部にGFPが来る。半分になる条件って限られてるのよね。
キメラ子はヘテロ、掛け合わせた相手はGFP無しの場合だけよね。二つの条件が同時に揃わないといけない。

839一言居士:2017/11/11(土) 15:31:26
そういうことだ。ここでグリーンさんの定義に戻ればね。GFP無しのマウスというのは
ホモと言えないこともないということさ。でも言うまでもないが、GFPと言うのは人工遺伝子だからね。
グリーンさんの定義では定義できないというのは分かるでしょ。だから若山さんがどういう意味でこれを
使ったのかが問題になるのさ。GFPが二本鎖の両方に入っていたらホモで片方だけだったらヘテロだ。
では両方に無かったらホモなのかという定義はグリーンさんの定義にはない。
自然のDNAでそんなことがあったら欠落でしょ。欠落がホモにあるなんて言わないよ。

840閲覧者:2017/11/11(土) 15:36:02
若山さんは戻し交配と言ったんだよ。バッククロスと言ったんじゃない。とっさの
とりつくろいの言葉だと思ってるよ。そもそも半分に来なかったなんて事態は
なかった事件だ。口で言っただけだ。なぜか。自分の渡したマウスをホモマウスだったが
結果的にヘテロであったらしいと思い込ませるためだ。そもそもは最初から岡部マウスの
ヘテロF1を使ってるんだ。

841小野小町:2017/11/11(土) 15:38:26
それってありのままね。129とB6-GFPのかけ合わせだと、4Nキメラは
GFPヘテロだわ。それを129に戻し交配したら半分にしか来ないのは当たり前だわ。

842在原業平:2017/11/11(土) 15:46:18
小保方さんが太田ESで捏造したんだという筋書きに持っていくためにはFLSは
岡部マウスとのF1であってはいけない。君の言う通り、それでは当たり前通りで
若山さんが作ったものだということになってしまう。だから自分はホモマウスを
渡したんだということを小保方さんに刷り込んだのさ。それが2012/4/19、もしくは
2012/5/25の「僕のマウス」ESのアリバイ作りに繋がっている。アーティクル
Extended Data Figure 8-iとjのコントロールESのキメラがそれだ。

843小野小町:2017/11/11(土) 15:53:14
彼女がマウス背景を書かなかったのは分からなくなったからよね。FLSは129B6F1と
聞いていて、最初のころの実験ではB6-GFP側のヘテロだと思って論文を書いていたが、
このFLSのジャームライントランスミッション時に使われた細胞の由来を書かなかった。
ホモであると聞かされたが結果ヘテロだったとも聞かされた。だから木星資料に+-表示した。
でも論文にどう書いていいか分からないわよね。そもそも目的は子が生まれれば
証明終わりでYESだものね。

844在原業平:2017/11/11(土) 15:56:45
ヘテロであってはいけないのは若山さんだけだ。それだと彼は最初からヘテロを使っていて
太田ESがヘテロだから小保方さんが盗んで使ったと言えなくなる。B6-CAGって
小保方さんに詳しく言わなかっただけでしょ。B6-Acr-CAGとのF1だったんでしょと
言われてしまうと太田ESの出番は無くなってしまう。

845デラ・ストリート:2017/11/11(土) 16:43:07
<特許でも、ICRとの交配だったことは確認出来るのだし。>はドナー細胞の両親の話しではなくて
リシピエント胚の由来がICRということね。4Nだから胎児には貢献しない。胎盤貢献だけね。
しかもドナーは129/SvxB6GFPと書かれている。

846ペリー・メイスン:2017/11/11(土) 16:48:19
129/SvxB6GFPの4Nキメラがあるということだね。ここは論文と整合している。

847在原業平:2017/11/11(土) 16:53:36
阿塁未央児氏への反論はこれくらいでいいかな。この辺りまで彼はまだ理研の調査への
批判はあるが若山さんも小保方さんも犯人ではないという立場みたいだね。ただ
後になるほど若山さんも疑うようになっているのかな。
この辺では弁護的だよね。我々はntES論だから、ここは若山さんの逃げる準備と考えている。
でも、では戻ってアーティクルの論文のSTAP細胞からのキメラ実験とジャームライントランスミッション確認は
いつのものかという問題は解けてるのかなあ。

848小野小町:2017/11/11(土) 16:56:13
レターの2011/11/28のキメラとの繋がりが無くなるといつのものか確定できなくなるわね。

849リスベット・サランデル:2017/11/11(土) 17:08:59
>>724
阿塁未央児‏さんとは過去にTwitterで会話したことがあります。氏の意見は若山氏が論文取り下げに至った行為は、小保方さん以外の若山研の研究者の誰かを庇ったと発言されました。
それが研究員に任せたマウスの交配ミスでSTAP論文ができてしまったのか、あるいは若山氏の預かり知らない、秘かな工作が行われていたのかは分かりませんが…。
何れにしても自分の意見とは違うので以来、会話していません。

850デラ・ストリート:2017/11/11(土) 19:06:48
サランデルさん、明日にしましょう。Tsさんのところに新情報。
>>
SRR1171589 STAP-SC (CAG) のchr8の例の領域
23273324 rs33474413 G
23273326 rs33380690 C
23278002 rs585697554 C
23278872 rs32599544 T
23282230 rs33032244 G
いずれもB6タイプのSNPしかない。
2017/11/11(土) 午後 6:36[ Ts.Marker ]返信する

851小野小町:2017/11/11(土) 19:11:56
SSR1171589 SAMN02393452 若山 STAP-SC(STAP derived Stem Cells):ChIPSeq.input  Oct3/4 expressing cells C57BL/6x129/Sv 129xB6-CAG

たまには素人向けに優しく解説して欲しいわあ。だんだんOoboeさんみたいになってる。

んじゃ。
youtube.com/watch?v=emyt-agLE_s

852一言居士のビフォーアフター:2017/11/11(土) 20:23:05
4.一読者(ちょっと立ち寄り)
「小保方さんへの不正な報道被害を追求する有志の会」コメント欄における最近の若山パッシングや犯人扱い、罵倒は常軌を逸している。

>個別論文の重要性につい ては、出版後、読者の判断にゆだねます」と明言されている電子ジャーナルである。

結構な趣旨の発表媒体じゃないですか。やたら権威的でないし風通しのいいところも爽やかだ。本来論文とはこうでなければならない。
わたしが尊敬するマイク・バレリーはいつも命懸けでプレーする若いスケーターが客席から罵倒を浴びせられて落ち込んでいることについて、こういってい慰めている。
「なにもしないやつはひがみっぽい。いつも外野から不平や非難を浴びせるものだ」
少なくとも若山さんは行動している。なにもしないやつに限ってブーイングするものだ。

853一言居士のビフォーアフター:2017/11/11(土) 20:23:40
491: 一言居士のビフォーアフター :2017/08/29(火) 19:44:34
12. 一読者(ちょっと立ち寄り) 2016年04月02日 20:25
わたしはべつにだれかが細胞を捏造していてもいいし、それでまんまと大金を稼いでいたのなら、それはそれでいいと思ってるんです。だれも被害は受けないし、少なくとも被害を受けたことは知らないですむ。だれも傷つかないし、笹井さんも自殺しないですんだし、理研のCDBも半減されないで済んだろうと。

ところが論文の図表ひとつ満足につくれない「未熟者」(中山教授発言)の小保方さんのせいで、捏造を企んでいた人たちの計画が、すべて吹っ飛んでしまった。
そりゃあ、笹井さんも自死するしかないし、若山さんも自分を守るために小保方さんを生贄に差し出すしかない。
すべては、論文の図表一枚、満足につくれない愚かでハッピィな天然女性のおかげだ。

じつは『あの日』のNHK朝ドラのようなストーリー、ひとりの若手研究者が次々と「いい人」に出会い、次々と望みを叶えていくストーリーを読んで「小保方さん、きっと才能があるから、こういう人たちの目にとまったんだ」と思い込んでいた。そうじゃなかったんですね。現実はそんなものじゃなかった。そりゃそうです。そんなおとぎ話をかってに作りやがってと腹が立つ。バックに再生医療界の重鎮たちが控えていたのじゃないですか。小保方さん、じぶんの家のことちゃんと知ってるくせに、そんなことはおくびにも出さず、シンデレラストーリーを書いていた。
こんな人がほんとうに優秀な研究者であったかどうか、今となっては疑問です。

あのノートの幼稚さ。あれがこの人のすべてを物語っているのじゃないかな。捏造をしていようがいまいが、グラフひとつ、図表ひとつつくれない「未熟者」の小保方さんがすべてをぶっ壊した、そのことが捏造よりよほどたちが悪いと思いますね。

854一言居士のビフォーアフター:2017/11/11(土) 20:24:30
499: 一言居士のビフォーアフター :2017/08/29(火) 20:05:48
57. 一読者(ちょっと立ち寄り) 2016年04月03日 16:14
>50. 壺 2016年04月03日 15:21
>英検氏の、相手に対して死ねてきな発言は、問題です。よそのblogならアク禁ですよ。

そうですね、即、アク禁です。
わたしは詩を書くので、とても大揚な詩の投稿サイトに出入りしてますから、バカだのキチガイだのといった罵声はしょっちゅう受けますし、放つこともありますが、どんな誹謗、罵倒でもアク禁にはならないけど、そこの管理人さんと親密な関係にある投稿者が「氏ね」と書いたとたんにアク禁になったのをみました。
これはどこでもそうです。「死ね」は絶対に使うことが許されません。どうしてかというと、実際にその言葉で自殺する人もいるからです。
詩の投稿サイトでは上辺は強がってコメントしている人でもほんとうは気が弱く、気持ちが不安定な人がいて「死ね」の一言でほんとうに自殺してしまったケースがあり、どこのサイトでも、管理人とどれほど親しくとも、その言葉は厳禁中の厳禁です。
しかしまあ、教育者と自称するブログ主さんがその言葉を認めているということであればわたしはなにもいうことはありません。
そういう御仁であるということを頭に置いておけばいいだけですから。

855一言居士のビフォーアフター:2017/11/11(土) 20:26:33
一言居士さん

こんなこと言ってたんだねww
マンガより面白いwwww

856名無しさん:2017/11/11(土) 20:38:06
真正の精神異常者なので関わらないほうが良いよ。

857名無しさん:2017/11/11(土) 20:42:30
真正の精神異常者??

一言居士?

858:2017/11/11(土) 21:55:29
土日間抜けはハヨ死ねや。がははははは。

859自死の自由を! 安楽死施設をつくりましょう!:2017/11/12(日) 00:04:36
自死の自由を!

安楽死施設をつくりましょう!

860名無しさん:2017/11/12(日) 04:59:52
😂

861 小鉄:2017/11/12(日) 05:00:52
😂

862 小鉄:2017/11/12(日) 05:01:25
😂

863 小鉄:2017/11/12(日) 05:01:57
😂

864 小鉄:2017/11/12(日) 05:04:53
😂

865 小鉄:2017/11/12(日) 05:06:33
😂

866 小鉄:2017/11/12(日) 05:13:19
😂

867 小鉄:2017/11/12(日) 05:14:29
😂

868 小鉄:2017/11/12(日) 05:15:02
😂

869 小鉄:2017/11/12(日) 05:16:02
😂

870 小鉄:2017/11/12(日) 05:17:39
😂

871 小鉄:2017/11/12(日) 05:18:23
😂

872 小鉄:2017/11/12(日) 05:18:58
😂

873 小鉄:2017/11/12(日) 05:20:08
😂

874 小鉄:2017/11/12(日) 05:20:41
😂

875 小鉄:2017/11/12(日) 05:21:19
😂

876 小鉄:2017/11/12(日) 05:22:06
😂

877 小鉄:2017/11/12(日) 05:22:43
😂

878 小鉄:2017/11/12(日) 05:23:13
😂

879 小鉄:2017/11/12(日) 05:23:49
😂

880 小鉄:2017/11/12(日) 05:24:56
😂

881 小鉄:2017/11/12(日) 05:25:49
😂

882 小鉄:2017/11/12(日) 05:26:19
😂

883 小鉄:2017/11/12(日) 05:27:13
😂

884 小鉄:2017/11/12(日) 05:28:13
😂

885 小鉄:2017/11/12(日) 05:28:47
😂

886 小鉄:2017/11/12(日) 05:29:35
😂

887 小鉄:2017/11/12(日) 05:30:06
😂

888 小鉄:2017/11/12(日) 05:30:47
😂

889 小鉄:2017/11/12(日) 05:31:28
😂

890 小鉄:2017/11/12(日) 05:32:03
😂

891 小鉄:2017/11/12(日) 05:32:54
😂

892 小鉄:2017/11/12(日) 05:34:17
😂

893 小鉄:2017/11/12(日) 05:34:54
😂

894 小鉄:2017/11/12(日) 05:35:25
😂

895 小鉄:2017/11/12(日) 05:35:59
😂

896 小鉄:2017/11/12(日) 05:36:47
😂

897 小鉄:2017/11/12(日) 05:37:18
😂

898 小鉄:2017/11/12(日) 05:37:50
😂

899 小鉄:2017/11/12(日) 05:39:19
😂

900 小鉄:2017/11/12(日) 05:39:50
😂

901 小鉄:2017/11/12(日) 05:40:21
😂

902 小鉄:2017/11/12(日) 05:41:33
😂

903 小鉄:2017/11/12(日) 05:42:14
😂

904 小鉄:2017/11/12(日) 05:42:50
😂

905 小鉄:2017/11/12(日) 05:43:23
😂

906 小鉄:2017/11/12(日) 05:44:04
😂

907 小鉄:2017/11/12(日) 05:44:35
😂

908 小鉄:2017/11/12(日) 05:45:07
😂

909 小鉄:2017/11/12(日) 05:45:57
😂

910 小鉄:2017/11/12(日) 05:46:27
😂


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板