したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

Ooboeさん資料

69Ooboe:2017/10/13(金) 18:48:06
49、セント、パウロさん

岡部マウスは、譲渡されたと報告されてますから
譲渡契約がなされたはずですが、パ-トナの請求は法人文書保管期限がすぎていましたから、
阪大は開示できませんでした。
また岡部マウスから作製されたFES1などは、
理研CDB若山研での研究成果有体物ですので
理研に所有権が帰属します。
そして、現在も理研に所有権があるサンプルですから、理研は、返還を求めるか、又は
事後MTAを締結しなければならないでしょう。

そもそも理研自体が
この京都大持ち出しMTA無し事案を
把握できてませんから、パ-トナはいずれ
手続きをするかも知れません。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板