[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
Ooboeさん資料
127
:
書記
:2017/10/17(火) 09:36:43
パ-トナは、公的第三者機関に解析依頼したという、若山教授山梨大学ホ-ムページ発表の資料から、該当された放医計と山梨大学にMTAの開示を請求しました。
双方不開示決定、その山梨大学の理由説明書に以下の一文がありました。
「メールも存在しているのでMTAは不要でありMTA保有していない」
公的第三者機関という機関の解析と権威付けすなわち無断持ち出サンプルを若山教授の知り合いの放医研所属の研究者間サンプル授受行為を経費も全額負担してもらい、完全中立の立場で解析してもらったと、記者配付資料に明記していましたから、ならばとメールと解析契約書、会計処理文書の開示を改めて請求しました。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板