したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

婦人公論日記が本物かどうか

50:2017/08/28(月) 07:13:17
①観測点で
②観測点周囲の地面を半分以上雪や霰が覆ったとき積雪ゼロcm(ゼロ表示)
③観測点周囲の地面を半分以上雪や霰が覆わなかったときは積雪なし(ー表示)
名古屋市の2015/1/1の時間ごと24時間すべて(ー表示)だ。つまり観測点で「周囲の地面の半分までは雪や霰が覆」わなかったということだ。
彼女が書いているのは<名古屋あたりで雪が降りだす>だが、この場所も時間も誰も知らないから確認できない。
確率としてあちこちで雪がチラチラするような気圧配置だったことくらいは記録されているわな。ピーカンの天気ではなかったのさ。
>>天気概況(2015年01月)
2015年01月
上旬は冬型の気圧配置となる日が多く、特に上旬はじめは強い寒気が南下し、ほぼ全国的に気温が低くなり、日本海側では大雪となった。西日本では雪雲が太平洋側にも流れ込んで各地で積雪となり、3日には京都で積雪が22cmとなった。
>>
「積雪0cm」と「積雪なし」では状態が異なる。気象庁の定義によれば、「積雪0cm」は観測点周囲の地面を半分以上雪や霰が覆った状態のこと。「積雪なし」は雪や霰が全くないか、観測点周囲の地面の半分までは雪や霰が覆っていない状態のことを指す。
積雪の深さを積雪量あるいは積雪深といい、ニュースや天気予報で流れる「積雪〜cm」というのは積雪計設置地点の積雪記録である。ある期間内における積雪の最大値を最深積雪(さいしんせきせつ)という。これらは降雪量とは異なるものであるので注意を要する。単位面積当たりの積雪量や積雪深の重量は積雪重量や積雪荷重と呼び「kg/m2」や「kN/m2」で表され、積雪重量計などで計測される。建築基準法施行令86条ほかには積雪荷重に関する定めがある。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板