したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

STAP問題の全解に向けて、その8

1:2017/08/22(火) 11:49:04
ふいーーーっ。広々した。

28小野小町:2017/08/23(水) 06:58:30
なんであんなにバカのくせにのぼせあがってんの?

29在原業平:2017/08/23(水) 07:02:04
バカだからコツコツと努力できないんだよ。それよりもルールを壊して略奪した方が早いと
思ってるのさ。中共というのはもともとが山賊豚じゃないか。まじめな知恵のある奴らじゃない。
太子党ってバカの血筋ということよ。
まあ、その方がこちらはありがたいけどな。

30小野小町:2017/08/23(水) 07:03:39
しょせん最後は戦争してつぶすことになるのなら相手は周チンピラみたいなバカが
好都合ね。

31在原業平:2017/08/23(水) 07:05:37
バカだから飛ばんとする愚か者なのさ。愚かな者は生物学的に排除されていく。
これが逆だとこちらが排除されていく。

32小野小町:2017/08/23(水) 07:09:06
向こうが反日教育なんて侵略準備行為を行っているる以上、こちらも対抗上
反チャンコロの宣伝戦をやっていいわよね。相手が国際ルールを破っていて
こちらに害を及ぼそうとしているんだから当然ね。それから日中の条約は
破棄しないとね。日本もESを抜けた英国の勇気が必要だわね。そして核戦力。

33在原業平:2017/08/23(水) 07:11:14
ホームズ、君の国はどうしてチャンコロの天安門事件の隠ぺいに応じたのかね。

34シャーロック・ホームズ:2017/08/23(水) 07:12:24
ははははは。金くれたからね。どうせみんなで殺しちまう奴だろ。くれるものはもらっとく。
ひひひひひ。

35ペリー・メイスン:2017/08/23(水) 07:13:21
僕らの先祖の国、怖っ。

36:2017/08/23(水) 07:15:29
尖閣の機雷封鎖いつやるの?

37ふふふ:2017/08/23(水) 07:16:26
核の準備できてから。

38デラ・ストリート:2017/08/23(水) 07:19:49
北チョンの問題がどこに繋がっているかわかったわね。

39ふふふ:2017/08/23(水) 07:26:46
やるときはやんなきゃ国は守れないんだぜ。そしてやり始めたら逃げる奴が
どういうやつかよく見とけよ。国会で反日やってるやつらが散り散りになって
逃げ込んできたらみんなでぶち殺せよ。そうでないと前線で戦って死んでいく
戦士たちが浮かばれないんだよ。硫黄島で何があったか、これから日教組の
教育がいかに嘘だったかの見本を見ることになる。相手が攻めてきたら戦争になる。
今相手が攻めい来てる。工作員どもの嘘が今見れる。彼らが北チョンとチャンコロの
批判しているところを見たことがあるか。戦争は戦わなければないんだろ。
そりゃそうだよ。モンゴル、ウイグル、チベット、満州。あれが日教組の答えだ。

40:2017/08/23(水) 07:28:43
尖閣の機雷封鎖をするためには核のボタンを握らないといけない。
物事は皆つながってるんだぜ。

41小野小町:2017/08/23(水) 07:33:03
今までは米国が日本のために核のボタンを握ってくれてたのね。ある意味植民地は自国領土だからだわね。
我々は先の戦争で負けたからね。でも、今アメリカは新たな戦争で本土攻撃のリスクらにさらされた。
日本のためにボタンを押すと本土に帰される可能性が出た。今初めて日本はドイツと
どうようにダブルキーを持たされる可能性が出てきたと言える。
さあ、トランプがまずは糞金を殺してしまう決断ができるかどうかだな。

42在原業平:2017/08/23(水) 07:34:33
小町ちゃん、だんだん男言葉になってるぞ。こわっ。

43小野小町:2017/08/23(水) 07:37:39
あら、あたい男前で通ってるのよ。失礼しちゃうわ。
トランプが糞金を殺せないとたぶんアメリカのヘゲモニーは終わる。
これは大統領がトランプであるかないかとは無関係だ。たまたま限界が
トランプの時期に来たというだけだ。

44在原業平:2017/08/23(水) 07:39:39
小町ちゃん、怖っ。男は居ないのかって言い出しそう。

45デラ・ストリート:2017/08/23(水) 07:45:24
はいはい。

youtube.com/watch?v=hp9x9ULtuIU

46デラ・ストリート:2017/08/23(水) 07:49:12
はいはいはい。

youtube.com/watch?v=GA1d3w1bpxk

47デラ・ストリート:2017/08/23(水) 07:51:49
はいはいはいはい。

youtube.com/watch?v=oZddBdR_dc4

48デラ・ストリート:2017/08/23(水) 07:53:41
はい。

youtube.com/watch?v=8ua7lu6s_pU

49小野小町:2017/08/23(水) 07:54:45
だんだん迫力無くなってくるのね。最初にいいのを集めるとこうなる。ふふ。

50在原業平:2017/08/23(水) 07:55:59
男は居ないのかっての入ってない。

51孤舟:2017/08/23(水) 07:58:07
アリストクラシーなんだね。日本では無理だよ。これやると必ずつぶされる。
日本人は独裁は嫌いなんだ。どんなに優れた人の一時的独裁であってもね。

52:2017/08/23(水) 08:01:15
本当に優柔不断でね。これが大和魂の古形用例でね。いつまでも決断できない。
その代わり、一端合意形成ができちゃうと誰にも止められなくなるんですぜ。

53ふふふ:2017/08/23(水) 08:11:56
陛下以外ではな。

54在原業平:2017/08/23(水) 08:13:18
STAP事件を見ているようだ。

55小野小町:2017/08/23(水) 08:16:44
一端合意が形成されると個人の責任が問われなくなるのよね。自己責任で
言動している人々は居なくなる。代わりに空気が支配しはじめるのね。
あのあたりの分析は山本はプサヨだけど鋭かったね。

56ヘーゲル:2017/08/23(水) 08:46:12
本題頼むぜ。

57カール・ヤスパース:2017/08/23(水) 08:47:49
本題、何でしたっけ?

58デラ・ストリート:2017/08/23(水) 08:49:21
チャンコロが世界秩序を破壊しようとしているんで、いかにあの共産党1億を殺しつくすか。

59ペリー・メイスン:2017/08/23(水) 08:50:40
いやいや、デラ。それは既定路線でもう世界中が目くばせしあって決まっていることだ。

60シャーロック・ホームズ:2017/08/23(水) 08:52:20
ワトソン!小さいほうの本題頼むぜ。間抜けなくらいちんけで平和な奴。

61ドクター・ワトソン:2017/08/23(水) 08:53:57
小保方さんはなぜ石井チームにサイエンス原稿を見せなかったのか?

62小野小町:2017/08/23(水) 09:33:27
DORAさんの緊急情報よ。
>>
小保方氏の旧CDB若山研時代の実験ノートは、理化学研究所が所有している模様。
理化学研究所は、小保方氏の実験ノートの開示を拒否している模様。

63在原業平:2017/08/23(水) 09:43:53
①実験ノートの所有権は誰にあるのか。
②実験ノートの開示権は誰にあるのか。
③理研の持っているものはコピーか本物か。

①と②が理研にあるのなら理研は不開示理由を述べないといけない。もし
小保方さんの同意が必要なのなら、所有権が小保方さんにあるので返さないといけない。
もし持っているものがコピーならこれは開示できない。

64一言居士:2017/08/23(水) 10:57:31
若山さんは自分の実験ノートをMTAで持ち出している。小保方さんが
持ち出し手続きをしていないのなら権利は理研にあるままだ。すると開示義務がある。
開示できない秘密があるならその旨を答えないといけない。小保方さんに対して
あれほど出せ出せと言っておきながら、自分たちは出せない事情があるのかね。
ESによる捏造キメラ実験に企業秘密なぞあるまい。

65閲覧者:2017/08/23(水) 11:06:30
ヴァカンティの特許手続きはまだ継続されている。ヴァカンティの許可が
居るんじゃないかな。偽キメラ実験は若山さんだと分かっているのかな。それとも
小保方さんの実験ノートにあるSTAP細胞は太田ESだと思っているのか。
真意を問われそうだね。

66小野小町:2017/08/23(水) 11:09:55
石井報告と三木弁護士報告の間にある不審なノート日付のディスクレらしき記述の
原因だけ教えてもらってもいいわよね。

67在原業平:2017/08/23(水) 11:12:04
そうだよね。どちらも既に公表されている日付だ。不一致としかみなせないところの
説明だけでもいいね。およそ推測しづらいんでね。

68名無しさん:2017/08/23(水) 15:03:21
3814. 素朴な疑問 2017年08月23日 13:35
3712. m     2017年07月24日 22:55
> 口の悪い自分のような人間がいつまでもここにいては、科学的な検証をされている方々には迷惑となるかもしれないので、今後はコメントは控えさせて頂きます。

>今後はコメントは控えさせて頂きます。
>今後はコメントは控えさせて頂きます。
>今後はコメントは控えさせて頂きます。


いつまでいるのでしょうか?



正論!

69名無しさん:2017/08/23(水) 19:21:19
しかしアンチの論客は来ないね。
書き込むのは金太郎飴の馬鹿ばっか。
詰まるところ、だからどうしたの話。

70自死の自由を! 安楽死施設をつくりましょう!:2017/08/23(水) 23:58:09
自死の自由を!

安楽死施設をつくりましょう!

71在原業平:2017/08/24(木) 06:27:31
モーニン、小町ちゃん。コーヒーね。

72小野小町:2017/08/24(木) 06:30:29
mさんも大変ね。金もらって妨害しているだけの連中だものね。でも常に
ウジ虫よぱわしーりし続けておくのは大事よ。ウジ虫の言葉で終わらせないためだけにね。

73閲覧者:2017/08/24(木) 06:35:46
言葉をあまりエスカレートさせると誤解されてアク禁にされるからね。管理人が
敵味方の区別がついてないとそうなりやすい。それでその後アンチの巣になってしまう。
そして閑古鳥が鳴く。それは人のブログなんて構わないんだが、アンチの嘘で塗り固められた
記事が細心に残る。それを何も知らない人が読む。これが害なんで、奴らの目的もそうだからね。
目的を達成させないということが大事だ。

74一言居士:2017/08/24(木) 06:40:45
アンチスピン屋に支払う金は文科省から出ているが、こういう金の始末って
簡単じゃないんだよ。本体から直接は出せない。そこで理研のマウス業者の話じゃないが
業者に水増し支払しといてそこから支払わせるのさ。自分たちの飲み食いもそうだ。
OBが新人歓迎会をしてやって粉まくのもそうだ。全部我々の税金だ。
ははははは。NHKでもやってるのをネットで見て笑ってしまったな。

75小野小町:2017/08/24(木) 06:42:18
民間では無いのね。

76一言居士:2017/08/24(木) 06:45:24
民間でもあるが、脱税と絡んでしまうので国税が摘発したときに会社ぐるみだと今度は
株主訴訟される。普通は企業内での犯罪として会社が訴訟する。民間でそういうことをすると
普通は刑務所に放り込まれる。基本会社の金は株主のもので泥棒ということになるんだ。

77小野小町:2017/08/24(木) 06:46:24
政府企業には国税は入らないの?

78在原業平:2017/08/24(木) 07:00:14
政府と政府関係企業というのは原則税金で運営されているんだ。一応独法も企業なんで
税務調査して仮に摘発して追徴したとてもその金はまた税金に戻るだけでしょ。
無論悪事をさせないという意味はあるけどね。その役割は内閣府に所属している
会計検査院が行うことになっているが、会計検査院から政府は機関の悪事が
発覚したことはないんで、無論仕事してないのさ。もともとの前身は大蔵省の部局。

79一言居士:2017/08/24(木) 07:08:43
我々は文科省の腐敗問題を扱う気はないと言ったでしょ。やるなら財務省をやる。
構造は全部同じで手法は共通している。財務省が親玉だと誰でも知ってる。しかも
昔からやってることで、この構造を変えるというのは革命を起こすのと同じだ。
今まで歴史的に維持され続けてきた政府の構造全体を変えるという問題になる。
これから先ロボット化とAI化がそれを要求するようになってくるんだ。分配問題と
公務員組織というテーマだな。人が働かなくても生産が可能になった時、労働に関する
能力配分則の原理が崩壊する。ははははは。

80小野小町:2017/08/24(木) 07:10:12
でも、まだまだ先ね。

81一言居士:2017/08/24(木) 07:15:10
小町ちゃん、これは産業革命で紡績機が蒸気機関で動くようになったとき以来
ずっと続いてきている問題なんだぜ。農業社会の労働の意味を維持したまま、
我々の先祖はなんとか能力根拠分配を続けてきた。力仕事で人の10倍働ける奴が
居ると思うかい。分配は能力に応じているように見えながら、現実には必要に応じて
いることができていた。

82小野小町:2017/08/24(木) 07:18:21
ウインドウズを発明したら人の100倍、1000倍、1万倍分配されるのね。

83一言居士:2017/08/24(木) 07:21:06
小町ちゃん、生産された総額は全員の必要分だ。ひとりでその中の例えば
半分分配されても消費しきれない。従って、自分の分は借用証書を書かせて
他人に消費させることになるんだよ。

84タカハシワケ:2017/08/24(木) 07:24:04
経済学ちゃんと勉強してね。貨幣に騙されなければとてもやさしい学問だ。
裏返すと貨幣論をちゃんと咀嚼して呑み込めないと与太話するテレビ評論家
程度にしかなれないぜ。

85一言居士:2017/08/24(木) 07:30:56
再分配の仕組みも今まではまだ疑似農業労働能力分配則を維持できていた。まだまだ
人間なしには生産は不可能だったからね。なんとなく労働しているらしきものを次々に
つくりだしていたわけだ。ところがAIとロボット労働の先に完全な人間不要状態が
予測され始めてきている。機械は飯食わない。分配されたくて働いているのではない。
人間は働かなくても食わねばならない。とてもありがたい状態なのに、将来の
分配則が決まっていない。現在そういう時代だよ。

86小野小町:2017/08/24(木) 07:34:11
ははあ、官僚制度の問題に触れないという方針はそういうことなのね。
ちんけないじり方しても角をためて牛を殺すだけだと。いずれ大問題になってくると。
全員公務員時代ね。

87開高健:2017/08/24(木) 07:39:10
ギリシアでは労働人口の半分が公務員だったね。あれはAIの所為ではなくて
ドイツという疑似AI、ロボット国が存在していたからね。ドイツはギリシアから
たくさんの借用証書を集めて貯めるのが趣味だったらしいね。

88孤舟:2017/08/24(木) 07:43:47
ドイツは機械ではないんで国民がどうしてギリシアのために働かなきゃいけなんだと
怒るんでいろいろと厳しいこと言うんだけどそんな問題じゃないのはわかりきってる。
お前たちが働きすぎてるからギリシアが働けないんだってわかりきってる。追い出したら
借用証書は減っていくが、減っていくのは不安なんでしょ。それに国内で
失業がその分増える。こんなの日本国内でも各県ごとに収支尻を問題にしていたら
国は分裂するぞ。

89タカハシワケ:2017/08/24(木) 07:49:19
日本と米国との間にもその問題があるんだけど、ここは絶対的軍事力を持っていて
かつ基軸通貨だということが借用証書の信用保証になっていて、ある意味米国は
壮大なる世界のギリシアなんだけどな。誰も文句言わないどころか、もっと借金してくれと
求められている。ははははは。
世界はギスギスしながらも少しづつ調整されていくんだよ。チャンコロはそれが
全く分かって無くて、猪八戒やってる。大概にしとけよ、ポンスケ。

90小野小町:2017/08/24(木) 07:51:09
誰が世界をメンテしてると思ってるんだ。糞ガキが。

91在原業平:2017/08/24(木) 07:52:04
うわっ。小町ちゃん、怖っ。

92ヘーゲル:2017/08/24(木) 07:59:22
本題頼むぜ。

93カール・ヤスパース:2017/08/24(木) 08:01:05
本題、何でしたっけ?

94デラ・ストリート:2017/08/24(木) 08:02:04
なぜ、小保方さんはサイエンスの提出を拒んだのか。

95ペリー・メイスン:2017/08/24(木) 08:08:02
DORA氏の情報を張り付けておこう。
>>
理研が開示を拒否した理由は次のようなものです。
1 不開示決定した法人文書の名称
①小保方氏の実験ノート(計179枚)
②「研究論文に関する調査委員会」資料のうち、旧CDB若山照彦研究室のSTAP細胞研究に関する実験ノート部分(計534枚)
2 不開示とした理由
本件法人文書は、「研究論文に関する調査委員会」における調査に使用されたものであり、これを公にすることにより以後の同種の調査に支障をきたすおそれがあることから、「独立行政法人等の保有する情報の公開に関する法律」第5条第3号の不開示情報に該当し、その全部を不開示とする。

96ペリー・メイスン:2017/08/24(木) 08:09:14
続き
>>
なお、「独立行政法人等の保有する情報の公開に関する法律」の第5条第3号とは次のような条文です。
第五条  独立行政法人等は、開示請求があったときは、開示請求に係る法人文書に次の各号に掲げる情報(以下「不開示情報」という。)のいずれかが記録されている場合を除き、開示請求者に対し、当該法人文書を開示しなければならない。
三 国の機関、独立行政法人等、地方公共団体及び地方独立行政法人の内部又は相互間における審議、検討又は協議に関する情報であって、公にすることにより、率直な意見の交換若しくは意思決定の中立性が不当に損なわれるおそれ、不当に国民の間に混乱を生じさせるおそれ又は特定の者に不当に利益を与え若しくは不利益を及ぼすおそれがあるもの。

率直に言って、よくわかりません。
・・・・・・・

97デラ・ストリート:2017/08/24(木) 08:11:59
事実確認から行きたいわね。
>>
①小保方氏の実験ノート(計179枚)
②「研究論文に関する調査委員会」資料のうち、旧CDB若山照彦研究室のSTAP細胞研究に関する実験ノート部分(計534枚)

98小野小町:2017/08/24(木) 08:31:24
1の40枚と2の52枚かな。
>>
625: 小野小町 :2017/08/16(水) 05:31:37
1.コクヨ CAMPUSノートの1号(A4)シリーズ 30,40,50枚 かな
2.コクヨ 研究記録用ノートリサーチラボノート エントリーモデルA4 52枚 ノーLBB205S かな

99一言居士:2017/08/24(木) 08:33:51
80P=コクヨ CAMPUSノートの1号(A4)シリーズ 40枚
104P=コクヨ 研究記録用ノートリサーチラボノート エントリーモデルA4 52枚 ノーLBB205S

計184Pの中の179Pなんだね。

100閲覧者:2017/08/24(木) 08:40:43
1冊目が80P程度だ。
2冊目が104P程度だ。

常識的に考えて117Pが存在するためにはページは通し番号であるはずなんだけどな。

101一言居士:2017/08/24(木) 08:49:52
ほぼすべてのページは使用されているはずだ。というのも提出した2冊の
続きに2013年10月以降のノートが存在しているのは明白だ。104Pはほぼ全部
使用されている。そして最初の一冊が専用ノートでなかったから早めに取り替えた
可能性もなくはないが、40枚ノートだとしても差は5P分で50枚トートだったら
25Pの差になるだけだ。しかも空白ページにはページ数は打たないはずだから
実質的には関係ないね。
要するに2010年10月から3年間分が179Pだということだ。そして2冊目が最大104Pであるからには
117Pが存在するためにはページ数は通しになっていると考えるべきだね。

102閲覧者:2017/08/24(木) 08:55:30
もし番号が通しなら、それは提出した1冊目が最初ではなくて、というのもその開始月は
まだ東京女子医大の時代なので、その前にもう一冊あることになって、そこからの通しで
あるはずなんだけどな。
そしてそれは彼女がヴァカンティ研から帰ってた来た2010年1月はじまりのはずだ。なぜならば
その前の実験のノートはヴァカンティ研での仲間たちとの共有ノートで持ち出せなかったと
されているからだ。

103閲覧者:2017/08/24(木) 09:05:11
①一冊目 2010/1〜2010/9 9か月
②二冊目 2010/10〜    
③三冊目  〜2013/9 36か月
④四冊目 2013/10〜2014/12 14か月 

①②③で179Pだね。機械的に割り振ると45か月で179Pなんで1か月4Pだ。

104一言居士:2017/08/24(木) 09:35:13
違うだろうね。2冊分のページ総数が179P分ということだ。
だから②③で179Pだから36か月で割って1か月5Pだ。そのことと
ページの打ち始めがどこかは別だ。一冊最大104Pで117Pがあるということは
一冊ごとのページ数ではないことだけは確かだ。二冊目の初めは東京女子
医大の在籍なんだから、やはりページの打ちはじめは2010年1月ということになる。

105閲覧者:2017/08/24(木) 09:51:57
①76P 6/28という日付
②75P 2012/1/24に取り出したという根拠記事
③76P 2/29or2/19という日付
④81P 10月という記載
⑤117P 2012/6/9に撮影したという根拠記事(三木主張)

どうやってもうまく整合しないね。ひょっとしてページ数は便宜的に
後から打ったものとしてもまだ整合しない。

106閲覧者:2017/08/24(木) 10:00:50
もう一つあったね。

①76P  6/28という日付
②75P  2012/1/24に取り出したという根拠記事
③76P  2/29or2/19という日付
④81P  10月という記載
⑤99P  2012/2/27にB'なる免染画像を撮影したという根拠記事(三木主張)
⑥117P 2012/6/9に撮影したという根拠記事(三木主張)

107閲覧者:2017/08/24(木) 10:01:50
訂正

①73P  6/28という日付
②75P  2012/1/24に取り出したという根拠記事
③76P  2/29or2/19という日付
④81P  10月という記載
⑤99P  2012/2/27にB'なる免染画像を撮影したという根拠記事(三木主張)
⑥117P 2012/6/9に撮影したという根拠記事(三木主張)

108一言居士:2017/08/24(木) 10:11:20
我々がこのことを看過できないと考えているのは既にもう一つの証拠が公表されていることだ。

①12/27入 荷(6W) 移植
②2月27 テラトーマ切る。
③6月28日 陽性かくにん!よかった
④Nスペのカレンダーページ

の日付をどう考えているのかということ、②以外のページ数を公表しろということ。

109小野小町:2017/08/24(木) 10:18:35
1か月5P平均だとして以下のページ数はだいたい合ってるわね。
99Pかせ117Pに向かって18Pだからほぼ4か月よね。

⑤99P  2012/2/27にB'なる免染画像を撮影したという根拠記事(三木主張)
⑥117P 2012/6/9に撮影したという根拠記事(三木主張)

110在原業平:2017/08/24(木) 10:24:25
それに対して
④81P  10月という記載
に遡ること18Pもほぼ4か月でこれもだいたい合ってて
これが記事を書いた日付なら、というのも、当然別の意味の日付でも
あり得るからね、2011年の10月ということになるわね。

111在原業平:2017/08/24(木) 10:31:01
小町ちゃん、僕の名前で書き込んでるぜ。
ま、それはともかく、そこまで認めると、無論通し番号としてだぜ、
③76P  2/29or2/19という日付
があるのは記載の日付ではありえないよね。だってその前に
②75P  2012/1/24に取り出したという根拠記事
があるんだぜ。これは当然12/27入 荷の近辺でないとおかしい。
これが移植関連の記事だったとしたら12月ということになる。
つまり
④81P  10月という記載
も、別の意味の日付になる。

112一言居士:2017/08/24(木) 10:41:38
何度も言うが通し番号たとしての話しだね。
そもそも73,75,76Pは5P分の中に入る、つまりひと月の中の話しだこれを我々の側からすれば信頼に足ると考えている
三木主張のページ数である99Pから逆残するといつになるか。75を中心に考えてみると、24P分、つまり5か月遡ることになる。
するとそこは10月頃になってくるよね。
誤差を広くとると
①73P  6/28という日付
も、記事を書いた日付とは無関係な記載のようだ。それにこれでは
②75P  2012/1/24に取り出したという根拠記事
にできるわけがない。

113一言居士:2017/08/24(木) 10:42:56
誤差を広くとると→誤差を広くとっても

114デラ・ストリート:2017/08/24(木) 10:48:49
無論、ノートの記載内容にはムラがあって当然でたくさん書く月もあれば
何もない月があっておかしくない。特に彼女が渡米している月なんて
一か月以上何もないはずだわね。
それとノート毎にページが打たれている可能性もあって、それも以前検討したわね。
その場合は2冊目のノートが52枚ノートでないということになるかしらね。

115閲覧者:2017/08/24(木) 11:02:57
見れば一発で分かることを見せないというから話にならんね。疑義だけが残るということだね。
特に石井報告の日付とページ数記載は意味のないもので小保方さんを怪しく思わせるための
陰謀と言われても仕方ないかな。何かを調べるときに無関係な日付を掻き立てても省がないだろ。
アホかと言われるだけだね。

116一言居士:2017/08/24(木) 11:06:18
何事も真摯にやってれば間違えても人があほかなんて思わないよ。結論ありきで
無責任なことしてるとアホにみえちゃうんだよな。本当はアホではないはずなんだけど
意図的にそんなことをしてるんだから、結局はアホという判断が結果論的に正しくなるんだね。
そのうち本人もだんだんほんとにアホになってくる。天網恢恢疎にして漏らさず。

117デラ・ストリート:2017/08/24(木) 11:09:24


1 不開示決定した法人文書の名称
①小保方氏の実験ノート(計179枚)
②「研究論文に関する調査委員会」資料のうち、旧CDB若山照彦研究室のSTAP細胞研究に関する実験ノート部分(計534枚)

118デラ・ストリート:2017/08/24(木) 11:10:26
あら、ごめんなさい。操作ミスよ。
②はどうなのと書き込みたかったの。

119ペリー・メイスン:2017/08/24(木) 11:33:31
我々は179枚と534枚の出典を知らないんだ。どこに書いてあるんだい?
理研側からの回答文書にあったということかいな。
>>
理化学研究所が開示を拒否した資料は以下のものです。
・小保方氏の実験ノート(計179枚)。
・「研究論文に関する調査委員会」資料のうち、旧CDB若山照彦研究室のSTAP細胞研究に関する実験ノート部分(計534枚)

ここにある枚数は、A4コピーに換算した枚数です。

120一言居士:2017/08/24(木) 11:41:06
もしそうなら総数はヒントになったね。でも無論②の若山さんの実験ノートの方が
興味深いよね。534Pもあるんでしょ。小保方さんは只細胞を刺激してあれこれと調べているだけだからね。
同じような実験の繰り返しだ。それに比して若山さんはSTAPキメラとSTAP幹細胞にそのキメラ、FI-SCに
そのキメラ、コントロールの作製にそのキメラだからねえ。実験ノート見せろってのは若山さんにこそ言うべき言葉だよね。
わはははは。それは見せられないと。

121孤舟:2017/08/24(木) 11:42:51
ちと阿久悠から電話。

122小野小町:2017/08/24(木) 12:54:23
学さんがブログ更新したわね。でもSTAP論文通りにキメラが出来ているという
論理は桂報告が否定しているわね。すぐに誰かコメントしていてあれが桂報告の解釈としては
正しいのよね。
桂報告はESだと言ってるんで、それが間違いだということを論証しないといけないわね。
ntESに行くしかなくなるのよ。534Pの実験ノートにはそれが書かれているんだけど
若山さんはわざと分からなく書いてるはずよ。嘘にはなってないけど、本当のことも書いてない、
うふふ。

123在原業平:2017/08/24(木) 12:58:20
あのコメントの書き込み者は桂報告をよく読んでいて理解してるんだけど翻ってその
批判は何もできてない。子供の精神だね。ここでもあちこちでも桂報告の矛盾が指摘されているのに
何にも理解できてない。
オコチャマランチだな。

124:2017/08/24(木) 12:59:31
阿久悠が。。。

125在原業平:2017/08/24(木) 14:12:43
さて。。。

126小野小町:2017/08/24(木) 14:13:32
ビールなの、アイスコーヒーなの?

127名無しさん:2017/08/24(木) 14:16:03
現時点で、STAP事件には、市民運動家のような人、宗教関係の人、科学の素養もないのに、単なる研究不正事件に陰謀を見て、反権力・反主流の糧にしているような一部の人たちがまとわりついているように見えます。動機が正義であれ何であれ、そのような人たちの活動や出版は、これまで、デマや科学者に対する不信をまき散らす以外に、事態の解明につながるどころか、ほとんど何の役にもたっていません。O氏も含め誰も救われていません。「下手の考え休むに似たり」どころか、害悪です。批判者は限度を超えると、クレーマーになるということです。
いまだ一部の人たちがやっているように、記録の無い実験結果についてほじくり返したり、基礎のない人間が想像力を駆使して過去の実験データや記録から推理したところで、実りのあるものは出てこないと思います。展望もない不毛な「市民運動」の糧になるだけです。その労力や金銭は、新たに研究を計画したり、教育・学習したり、そこに投資するような未来のために使われるべきです。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板