したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

STAP問題の全解に向けて、その8

1:2017/08/22(火) 11:49:04
ふいーーーっ。広々した。

183閲覧者:2017/08/25(金) 08:28:18
小保方さんは笹井研で三胚葉分化実験は追試している。それよりも環境が
悪いという判断だね。一方で岸経由の文科省圧力が続いている。

184小野小町:2017/08/25(金) 08:32:05
でも小保方さんも丹羽さんもよくあんな環境の中で少なくてもいくつかの
本物のGFP蛍光細胞を作り出せたものよね。

185一言居士:2017/08/25(金) 08:34:02
何であるかは分からないが何物かではあるものはあったということだね。
その三胚葉分化実験とテラトーマ作製実験は行われなかった。

186デラ・ストリート:2017/08/25(金) 08:34:48
キメラはできなかったのね。

187ペリー・メイスン:2017/08/25(金) 08:37:24
そうね。最初からキメラはできない細胞でね。どうしてキメラができなかったときに
若山さんは小保方さんを米国に帰さなかったんだと野依さんはいぶかった。
その後は若山さんがエイプリルフール先生になったということだね。

188デラ・ストリート:2017/08/25(金) 09:19:42
丹羽さんの報告論文はこれだったわね。

nature.com/articles/srep28003

189名無しさん:2017/08/25(金) 09:58:24
自意識過剰だなあ。
二番煎じのくせにさ。

190一言居士:2017/08/25(金) 09:59:34
丹羽さんは少数だけどATPで肝臓からOct-GFP発現スフィア塊を作れたね。
Figure 6: Chimera assay of cell aggregates.のところだね。
小保方さんより明確に作れてる。逆に小保方さんの精神状態がどんなにつらい
状態だったかがわかるね。丹羽さんには捏造を疑われているというプレッシャーは
無いからね。彼女にできなくて丹羽さんにできてる。丹羽さんはこれを
キメラインジェクトしてキメラ貢献を全くしてないことを確認してるね。
2010年10月頃に失敗続きだったことの再確認で少しも不思議はないね。

191小野小町:2017/08/25(金) 10:07:55
STAP幹細胞とFI幹細胞の誘導実験もしていて、自分が書いたプロトコル通りにやって
どちらもできないことを確認しているわね。このプロトコルは無論小保方さん経由で
若山さんの手法を書いたものよね。小保方さんは幹細胞は自分では作れない。
丹羽さんは小保方さんの細胞では幹細胞ができないことを確認したのね。
つまり、できてきたものは何かと。うふふ。

192デラ・ストリート:2017/08/25(金) 10:12:51
①小保方さんのコンタミした太田ESと学生のntES

もしくは

②若山さんの作った岡部マウスF1STAP核使用ntESとGOFSTAP核使用ntES

どちらかなのね。

193ペリー・メイスン:2017/08/25(金) 10:17:32
丹羽さんはイントロでさりげなく書いてるんだよね。無論多義的な読み方をすればだけどね。
>>
Full reprograming of somatic cells results in the acquisition of the ability to give rise to an entire organism, or totipotency; this can be achieved by somatic cell nuclear transfer.

194閲覧者:2017/08/25(金) 10:19:07
うくっ、うはははははははははははははははははははははははは。

195小野小町:2017/08/25(金) 10:34:10
あれ?うふふふふ。
>>
Materials and Methods
Animals

R26R-H2B-EGFP transgenic mouse (Rosa-GFP) line was generated by Laboratory for Animal Resources and Genetic Engineering (LARGE), RIKEN CDB17.

>>
なお、Article のメソッドに、129/Sv carrying Rosa26-gfp からキメラ寄与能を有する STAP 幹細胞が樹立された、との記述があるが、129/Sv carrying Rosa26-gfp マウスは理研 CDB に導入された記録や飼育記録はないことから、 これは誤記と考えられ、若山氏の説明によればここで言及された STAP 幹細胞は AC129 であった可能性が高い。

196一言居士:2017/08/25(金) 10:35:36
わぁっははははははははははははははははははははははははは。

197ははは:2017/08/25(金) 21:43:57
根拠ナシの妄想、ここまで来たら、もう死ぬまでやってくれ

198名無しさん:2017/08/26(土) 00:00:46

わぁっははははははははははははははははははははははははは。

199在原業平:2017/08/26(土) 06:41:03
モーニン、小町ちゃん。コーヒーね。

200小野小町:2017/08/26(土) 07:23:09
お気に入りは学さんが更新しいているだけね。久々に結論ありきを覗いたら
mさんの書き込みからまた、"思う"人々の集いが復活してるわね。

201在原業平:2017/08/26(土) 07:28:07
彼らは特別間違ったことは言ってないね。小保方さんに対する疑念を言い合ってる限りにおいて
そうだね、というだけの話だ。若山さんの疑義については何も言わないからね。全体として
あんなにたくさん疑念が出ているのに何一つ答えられていない。STAP問題の解明はできない人たちだ。
小童こちで言うとあれはど素人の井戸端会議だな。

202一言居士:2017/08/26(土) 07:36:33
エイプリルフール先生という日記の記載に対して、人の所為にしていると
いうのは小保方さんがESコンタミ犯だという見方ならそうなるよね。でも
若山さんがエイプリルフール先生だったということを我々のこの書き込みを読んで
自分でやっとわかったと解するこちもできる。こういうのは先にいたずら犯が
誰かということが決まってないと判断のできないことで、だからそういうときには
両方の解釈を持っていればいいだけの話だ。我々は既に全体の整合性からの
結論を得ているから後者だと判断している。大事なのは全体を説明しえたかということなんで、
あの素人集団の問題点は彼らに全体の整合的説明がないということさ。
事件を一つの解明すべき全体としてとらえる視点がない。だから彼らは自分の仕事でも
碌な仕事はやれてないはずだよ。

203小野小町:2017/08/26(土) 07:38:42
井戸端会議なのね。終わったと言っていながらいつの間にかまた堂々巡りしていて
壊れた蓄音機になってるのね。

204デラ・ストリート:2017/08/26(土) 07:39:41
でも私たちの結論もまた変わり得るんでしょ。

205ペリー・メイスン:2017/08/26(土) 07:53:39
そうだよ、デラ。今のところ我々はntES論で全体を整合的に解釈出来ている。
しかし、ntESであるという実証が無いんだ。誰もそんなことを予測していなかったからね。
客観的な真実というのは最終的には実証されなければならない。弾道は
計算して落下点を予測できる。これが論理的な真実だ。我々のntES論はそういうものだ。
でも本当にそこに落ちるかどうか、実際に落としてみないといけない。そして寸分も
狂わず予測地点に落ちたことが確認されたときのみ、それは客観的真実になる。
でも往々にしてわずかに狂うんだよ。それが科学を進歩させる。そういう場合、与えられた
既知の法則の外に別の法則が働いていることが多くて、それがミッシングリングになって
いるんだ。この問題に関してそのようなミッシングリングがあると我々の結論は変わる。
しかも科学的な事柄と違って、この事件の全体像の基本は社会問題だからね。
情報は出尽くしてないと推測している方が逆を推測するより正しそうだよね。

206一言居士:2017/08/26(土) 08:02:44
学さんの新しい書き込みは正しい。小保方さんが既存ESをコンタミしたという
桂報告のにおわしているストーリーは論文のたくさんのデータをも見ると成立しない。
そこは正しいんだけど、だから論文通りのSTAP細胞があるというのはまた、相沢さんや
丹羽さんの検証結果を無視するものだね。小保方さんの細胞ではキメラはできないと
考える方向にも可能性を広げないとね。小保方さんの細胞からはキメラできないと
考えると、では出来てるキメラは何だということになるでしょ。論文のデータを見て
既存ESコンタミだけで説明できないのであったら、既存ではないESだと考える方向になるでしょ。

207小野小町:2017/08/26(土) 08:10:08
STAP細胞の核を使ったntESだということね。世界中で体細胞でありながら
キメラのできるほどの多能性を証明されているのはntESだけだと丹羽さんの検証報告書の
イントロに書かれているわね。無論、iPSについても書かれているが、STAP細胞は遺伝子操作は
していない細胞だからね。丹羽さんはSTAP細胞は体細胞そのものなので、自分の論文の実験の
再現が出来なかったという結論に対して、キメラが出来たのなら、それはntES化したものだと
言ってるのと同じなのよね。

208閲覧者:2017/08/26(土) 08:12:42
①小保方さんが既存ESをコンタミした。
②若山さんがSTAP細胞の核を使ってntESを作製した。
どちらかしかないのよ。

209小野小町:2017/08/26(土) 08:15:41
丹羽さんは小保方さんをよく知ってるのよね。①だとは思ってないわね。
すると②になっちゃうのよね。でも彼は元理研の所属者で今は熊本大学の
教授になっている。桂報告を直接批判はできないのよね。
専門家はもう大抵わかっちゃってるんじゃないのかな。

210一言居士:2017/08/26(土) 08:22:46
なぜキメラができたのか。それは若山さんがエイプリルフールしたからだ。
小保方さんが既存ESの、それも一つはどこにあったか分からないような、またもう一つは
自分が持っているということを誰もが知っているようなそんなESを使うなんてありえないでしょということだ。
だから野依さんが言ったように、若山名人がキメラを作ったということになるしかないのよ。
そして、と、同時に彼が未熟な研究者の未熟な研究と言った、その根拠は
この丹羽さんの報告書の中にちゃんと書き込まれているんだな。

211デラ・ストリート:2017/08/26(土) 08:25:24
丹羽さんの報告書のマテメソにある以下は相沢さんの研究だわよね。
>>
R26R-H2B-EGFP transgenic mouse (Rosa-GFP) line was generated by Laboratory for Animal Resources and Genetic Engineering (LARGE), RIKEN CDB17.

212デラ・ストリート:2017/08/26(土) 08:33:39
(LARGE), RIKEN CDB.というのは相沢さんがトップだった組織だ。
R26R-H2Bというのは核にレポーターが組み込まれているタイプだ。
桂報告書が以下のように言っているのはマウス系統に関して言ってるんで、ローザ26-GFPマウスが無いと言ってるのではない。
でも、紛らわしいレトリックは相変わらずだね。
>>
129/Sv carrying Rosa26-gfp マウスは理研 CDB に導入された記録や飼育記録はないことから

213デラ・ストリート:2017/08/26(土) 08:36:18
あら、チーフ。私の名前で書き込まないでください。

相沢さん達の研究報告はこれね。
riken.jp/jp/04_news/articles/pdf/11/111212_liveimagingmice.pdf

214ペリー・メイスン:2017/08/26(土) 08:44:31
ここもとてもおかしい場所でね。彼らは<Article のメソッド>だけを言ってるんだが
レターにもこのマウスが出ているよね。例のFigure1のaなんだぜ。ES細胞だ。
>>
Here we have investigated the unique nature of STAP cells, focusing on their differentiation potential into the two major categories (embryonic and placental lineages) of cells in the blastocyst. We became particularly interested in this question after a blastocyst injection assay revealed an unexpected finding. In general, progeny of injected ES cells are found in the embryonic portion of the chimaera, but rarely in the placental portion (Fig. 1a; shown with Rosa26-GFP). Surprisingly, injected STAP cells contributed not only to the embryo but also to the placenta and fetal membranes (Fig. 1b and Extended Data Fig. 1a–c) in 60% of the chimaeric embryos (Fig. 1c).

215デラ・ストリート:2017/08/26(土) 08:46:40
アーティクルの部分はこれね。
>>
For establishment of STAP stem-cell lines, STAP cell clusters were transferred to ACTH-containing medium36 on MEF feeder cells (several clusters, up to a dozen clusters, per well of 96-well plates). Four to seven days later, the cells were subjected to the first passage using a conventional trypsin method, and suspended cells were plated in ES maintain medium containing 20% FBS. Subsequent passaging was performed at a split ratio of 1:10 every second day before they reached subconfluency. We tested the following three different genetic backgrounds of mice for STAP stem-cell establishment from STAP cell clusters, and observed reproducible data of establishment: C57BL/6 carrying Oct4-gfp (29 of 29), 129/Sv carrying Rosa26-gfp (2 of 2) and 129/Sv × C57BL/6 carrying cag-gfp (12 of 16). STAP stem cells with all these genetic backgrounds showed chimaera-forming activity.

216一言居士:2017/08/26(土) 08:55:04
アーティクルではローザマウスでSTAP細胞からSTAP幹細胞が作られたと報告していて
レターではローザマウスから作られたES細胞からのキメラ写真があるのに
若山さんはそれを下のSTAP細胞と同じものだと言って、OBOフォルダーの
写真を提出したというね。桃子の228Pよね。

217小野小町:2017/08/26(土) 09:01:19
一件目は、二本目のSTAP論文「レター」の最初の図で紹介されたキメラマウスの画像で、
上段がES細胞由来、下段がSTAP細胞由来のはずが、実はいずれも二〇一二年七月の同じ
日に撮影された「STAP細胞由来」の画像だったという。画像は若山研のバソコンの
「Oboフォルダー」内に保存されており、若山氏が撮影日の実験ノートを確認すると、その日は
「STAP由来」のキメラしか撮影していないことが確認できた。

218閲覧者:2017/08/26(土) 09:03:42
桃子のその記事は2014/11/14日付のあとがきつきだよね。桂報告の出る前から
彼女は内部リークでこのことを知っていて、リークさせているのは無論若山と
松崎なんだね。

219一言居士:2017/08/26(土) 09:04:49
はははははははははははははははははははははははは。

220ペリー・メイスン:2017/08/26(土) 09:19:23
ま、ま、それはともかくとして、<若山氏が撮影日の実験ノートを確認すると、その日は
「STAP由来」のキメラしか撮影していないことが確認できた。>というのは例の彼のSTAP
実験ノート534枚の中に書かれているんだろうね。そして無論それはルールに従って
改ざんできない書きざまになっているんだろうね。せめて桂報告書の証拠としてその部分だけでも
公開して欲しいよね。小保方さんのは公開させたんだからね。それからフォルダー内の
写真は二枚なのかね。それともたくさんあるのかね。それぞれ一対一に
確認したんだろうね。それから仮にESコントロールがなかったから後に
丹羽さんからもらってないかどうか小保方さんに確認したのかね。そのあたり
ちゃんと理研は説明しないといけないね。

221閲覧者:2017/08/26(土) 09:25:32
aとbのブライトフール度写真は全く異なるものだからね。同じキメラの写真ではない。
これはアトモス部屋で確認されている。少なくともブライトフィールド写真は別物です。
桃子の記述はとても曖昧でリーク情報の個別の時事に関して確認ができてない。キメラは
同時にたくさん作るものだ。一つのキメラに対してたくさんの写真を撮ると同時に
同じことが別のキメラに対しても行われる。若山さんがSTAPキメラの撮影しかしていないと
いうのが本当なら、どの写真とどの写真なのかということの確認、そして
ESキメラも別の日に撮影したのかと確認しないといけない。取材の基本がなってないよね。
ど素人だよ。

222一言居士:2017/08/26(土) 09:31:46
これではなんにもわからないね。忘れてならないことはマウスに関して
小保方さんが嘘を欠く必要が全くないことだね。言われたとおりに書いていて何も
困らない。そもそも無いマウスをあったと書いて彼女に何の得があるのかということだ。
①129/Sv carrying Rosa26-gfp (2 of 2)
②(Fig. 1a; shown with Rosa26-GFP).
このマウスストレーンを教えたのは誰なんだということだ。若オーヤマさんしかいないでしょ。
ローザでもないものをどうしてわざわざローザと書く必要があるかね。

223teb4:y:2017/08/26(土) 09:35:01
>>
129/Sv carrying Rosa26-gfp マウスは理研 CDB に導入された記録や飼育記録はないことから、 これは誤記と考えられ、若山氏の説明によればここで言及された STAP 幹細胞は AC129 であった可能性が高い。

どうして誤記と考えたんだろうね。どうして考えるのではなくて小保方さんに直接確認しなかったのかね。どうして報告書に推測なんかが入っているんだい?

224開高健:2017/08/26(土) 09:50:27
上は僕だ。
ところで、丹羽さんはあの検証実験のどこで R26R-H2B-EGFP transgenic mouse (Rosa-GFP)を
使ったのかなあ?

225孤舟:2017/08/26(土) 09:52:55
毎日新聞とNHKに対するリークが若山と松崎によって行われているのは実に
この事件の暗部なんだけど、ま、今は小保方さんの細胞が何であったのかの
問題に狭めとこうよ。

226閲覧者:2017/08/26(土) 09:54:41
そういうことなら、この丹羽さんの報告書の最大の重要記述はqPCRでOct4が
検出されなかったことだね。

227小野小町:2017/08/26(土) 09:55:39
誰も話題にすらしないのね。まともに読んでる人たちっていないんでしょ?

228在原業平:2017/08/26(土) 09:58:39
以前ここには専門家が何人か居たれど、今は誰も居なくなった。これは健全なことで
科学的関心を失っらもうまともな人々はみな自分の仕事に帰ったんだよ。今この件で
論じているのは我々暇人とど素人スピン屋だけだ。

229一言居士:2017/08/26(土) 10:00:02
アホのスピン屋ばかりというのは僕が渡りで確かめてきた。わははははははは。

230シャーロック・ホームズ:2017/08/26(土) 10:11:03
ATPでcell aggregates ができることは確認されてるね。ここは小保方さんのアドバイスで
できたとかかれているね。

231ドクター・ワトソン:2017/08/26(土) 10:14:14
Figure 2のcだね。ここはB6にローザがあるね。以下の分かな。

>>
B6.Cg-Tg(Alb-cre)21Mgn/J transgenic mouse (Alb-cre Tg) line was supplied by Jackson Laboratory.

232シャーロック・ホームズ:2017/08/26(土) 10:21:08
うん、そこはど素人なんでよくわからないな。相沢さんのマウスはどこかでてでくるかな?
肝臓で論文通りに近い数が出たんでそこを中心に調べてるな。
>>
Induced cell aggregates show poor induction of pluripotency-associated markers
To test the induction of pluripotency markers in cell aggregates obtained from ATP-treated liver cells, we assessed the expression of pluripotency-associated genes. Oct3/4 is a well-defined marker of pluripotent stem cells. Using a primer pair to detect Oct3/4 transcript from the Pou5f1 allele, but not pseudo-genes13, we did not find a detectable level (above 0.1% of the expression level in mouse ES cells, relative to the expression levels of Gapdh) of the transcript by quantitative polymerase chain reaction (Q-PCR) using a total RNA sample prepared from all cells in the culture (Fig. 3a), indicating that extremely few or no cells expressing Oct3/4 were present.

233ドクター・ワトソン:2017/08/26(土) 10:23:23
内在性のOct4が出なかった。ところがOct4-GFPの発現はあったんだよね。

234小野小町:2017/08/26(土) 10:24:49
こんなことってあるのね。
>>
Interestingly, expression of Gfp from the Oct3/4-GFP transgene (GOF18)14 was detected in liver cells cultured for seven days irrespective of ATP treatment, suggesting leaky expression of this transgene.

235閲覧者:2017/08/26(土) 10:32:51
小保方さんはハーバードでqPCRで内在性のOct4発現を確かめたんだ。これが
彼女の最初の発見なんだよね。ヴァカンティを感動させて、ハーバート持ちの
留学延長になった。この頃彼女はGFPなんて使ってない。普通のマウスで
実験していた。そして何度も言うようにスフェア塊20個から50個に一つという
確率でしかOct4発現が無いということまで確かめたんだね。

236小野小町:2017/08/26(土) 10:35:45
丹羽さんの結果は少なくともATP処理スフィアからは
extremely few or no cells expressing Oct3/4 were present.
という結果ね。しかもGFPは発現しているという摩訶不思議なのね。

237一言居士:2017/08/26(土) 10:41:20
金髪さんが立ち去って久しいが、彼女が最後に残した言葉は
ハーバードで行ったこと以外全部嘘だったんだ
という意味のことだったね。
彼女は小保方さんのお母さんだったり、お父さんだったり、本人だったりと
いろいろ推測はしたけど、仮に本人だったら、もうすべて理解したと思うよ。

238デラ・ストリート:2017/08/26(土) 10:47:15
野依さんの未熟な研究者の未熟な研究という言葉もなんとなく分かってきたわよね。
ただ、キメラと幹細胞を作ったのは若山さんなのよね。彼女は若山さんが
エイプリルフール先生だと気づいたとき同時に、GOFを使った酸浴による
出来てきているという証明が間違っていたということまで気が付いたはずだわよね。
彼女は丹羽さんをとても尊敬していて相沢さんと丹羽さんの報告書は読んでるわね。
今までならばどうしてキメラができたのかということだけがわからなかったのよね。

239在原業平:2017/08/26(土) 10:51:56
彼女が既存ESコンタミ犯人でなければ彼女は我々のntES論で全解に至ったと思うよ。なにしろ
本人なんでね。でも我々は本人ではないからまだ分かっていないことはあるんで
解明を続けないといけない。

240小野小町:2017/08/26(土) 10:59:16
休憩ね。

youtube.com/watch?v=_xJi3vu7_Lc

241在原業平:2017/08/26(土) 13:49:21
小町ちゃん、アイスコーヒーね。
そろそろ続きやろうかな。

242小野小町:2017/08/26(土) 13:54:02
内在性Oct4の発現は全量に関してほとんどもしくは全くなかったと。そして次に
個別のスフィア塊について調べたのね。これって小保方さんがハーバードでやった
検証と同じなのね。うふふふふ。

243在原業平:2017/08/26(土) 14:01:43
僕の推測では小保方さんが手記に書いている話は丹羽さんは聞いていたんだろうね。
ある意味これは丹羽さんのすごい好意だと思うね。曲がりなりにも一度は小保方さんの
メンターになった人だからね。
もっとも、これはあくまでも肝臓でATP処理なんで小保方さんがハーバードで行った
骨髄の選別とは違う。
でも実験というのはこうやってやるんだということを教えてくれてるよね。

244デラ・ストリート:2017/08/26(土) 14:07:33
小保方さんはスフィア塊の一つ一つからのOct4検出を行って例えば、外胚葉由来の脊椎からは
50個に1個、中、内胚葉由来の筋肉、肺だと20個に1個とつきとめたのね。

245小野小町:2017/08/26(土) 14:11:06
その手法は逆転写PCRだったわね。

246在原業平:2017/08/26(土) 14:12:12
そうだよ。丹羽さんも同じことをしている。
>>
We next performed qPCR on individual cell aggregates isolated from culture. Aggregates were selected and RNA samples were prepared separately. These RNAs were reverse-transcribed and qPCR was performed.

247デラストリート:2017/08/26(土) 14:18:52
RT-PCRなのね。でも小保方さんはそうやって20個に1つ、50個に1つを見つけた
だけだったのに、丹羽先生は弟子のために実験系の組み立て方を教えてあげているのね。
いくつかの多能性因子を調べているんだけど、その中のOct4一つでも、発現量を調べているのね。
全体ではほとんどゼロなんだけど、わずかにあるのならどういうところに出るのかということを
調べてるわね。

248在原業平:2017/08/26(土) 14:29:03
小保方さんと違うのはコントロールにES細胞20個での発言量を1と置いてそれぞれの
スフィア細胞塊と比較した。どうして20個にしたかというとKlf4因子の発現がすべての
スフィア塊に同程度あってそれがES細胞の20個分よりやや多い程度でこれが目安になると
考えたからだ。そして例えばOct4を見ると大半のスフィア塊で14個調べた中では
ESのほとんど1/100程度以下しかない。そしてまれに3つかな、1/10より多いのがあって
その中でも1つだけESに近いのがある。

249小野小町:2017/08/26(土) 14:31:01
それが小保方さんがハーバードで調べた実験の追試になってるのね。

250在原業平:2017/08/26(土) 14:36:14
そうだ。でも丹羽先生はコントロールとして20個のES細胞というメジャーをあててるでしょ。
小保方さんはこのメジャーを持ってないんだよ。スフィア塊というのはとてもたくさんの細胞の
集まったものだ。この中で一つだけES細胞の8割程度Oct4を発現しているスフィアがある。その数は
20個弱だと分かるじゃないか。そして他の細胞はその20個弱の周りにくっついているだけの
なんでもない細胞だということだ。

251デラ・ストリート:2017/08/26(土) 14:41:46
そしてそのOct4発現している細胞は大きい核を持っているということまで
分かったのね。そこは論文にもあったわね。
でも、丹羽先生はこれをキメラインジェクトしてキメラができないことを確かめて
論文のSTAP細胞は再現不可能であると結論したのね。キメラはできませんと。

252閲覧者:2017/08/26(土) 14:46:39
それはそうだよ。キメラを作ったのは若山さんで、若山さんは小保方さんの
STAP細胞を直接インジェクトして作ったなんて一度も言ってない。自分の技術で
作ったと言ったのを小保方さんがナイフ切り分けだけで自分の細胞がそのまま使われたと
思い込んでそう書いただけでしょ。
若山さんはntESにしてキメラを作っただけさ。だから丹羽さんが小保方さんの細胞からは
キメラは再現できませんといったのは2011年10月頃の二人のキメラ失敗実験を
再現した結果に過ぎないのさ。

253小野小町:2017/08/26(土) 14:48:08
あなた丹羽さんがこの細胞を使って三胚葉分化実験を行ってみたと思う?

254閲覧者:2017/08/26(土) 14:49:51
うん。

255小野小町:2017/08/26(土) 14:52:22
んじゃ、また次回ね。

youtube.com/watch?v=S2zWakFL5eo

256金髪美女:2017/08/26(土) 18:15:07
わたしは見ていますよ。
あなたはワザと言ってると思うけど、
わたしはヘチャ、いえ、小保方さんではないし関係者でもありません。
動きが見られなくなったので静観しているだけです。
このまま終わってしまうのかなと思うと悲しいです。

257名無しさん:2017/08/26(土) 19:29:46
ただの野次馬なんだから野次馬らしくしてなさい

258:2017/08/26(土) 22:30:09
229: 一言居士 さん。

>>アホのスピン屋ばかりというのは僕が渡りで確かめてきた

スピン屋かどうかは何とも言えませんが少なくとも、あそこの支持者には管理人を筆頭に「正義」は200%無いようですね。これだけは確実です。

259名無しさん:2017/08/26(土) 23:03:52
mだったり?だったり真実だったり
多重ハンドル仲間だね

260名無しさん:2017/08/26(土) 23:05:32
ははは

261名無しさん:2017/08/26(土) 23:06:23
バレバレなんだぜ

262名無しさん:2017/08/26(土) 23:07:40
バカだね
とはお前のことだよ
芋虫君

263名無しさん:2017/08/26(土) 23:08:35
アク禁になっても卑怯な手を使って書き込んでるやつが「正義」だってww

誰からも相手にされないからってひがむなよw

264名無しさん:2017/08/26(土) 23:12:31
632名無しゲノムのクローンさん2017/08/26(土) 10:19:02.21ID:Oaq+glNK0>>633>>634
無視されてるというか、芋虫さんのコメントは日本語からして意味不明なので反応のしようがないんだと思うよ
ここまでくると30分間隔ぐらいで電波のようなものを受信する病気じゃないかと


3576. m 2017年08月25日 23:36
科学的な議論はおおいに結構な事だし、口を挟むつもりは無いが、卑劣な行動を平然と行う「ウジ虫」はあなた方のお仲間ですか?
仲間では無いというのなら、しっかりとしたコメントを聞きたいものだ。
できないのであれば、今後も自分は「結論ありきのウジ虫」と表記します。

スマホからだと簡単にコメントできるようですね。
ウジ虫が教えてくれました(笑)


3578. m 2017年08月26日 00:26
管理人さん。

あなたが、このようなネットのゴミをどのように考えているのかを是非、お聞きしたい。


3581. m 2017年08月26日 01:01
感想さん、えりさんそして管理人さん。

ふざけたグズをどのように思うのかお答え頂きたい!
妄想とはそういうものだ

265名無しさん:2017/08/26(土) 23:13:11
635名無しゲノムのクローンさん2017/08/26(土) 14:01:01.14ID:NvFO6HYqd
これからは、イモムシ改めイモ無視と呼べばいいかも

266ははは:2017/08/26(土) 23:15:10
卑怯なことをするから反撃される

267名無しさん:2017/08/26(土) 23:18:45
>>258
>>スピン屋かどうかは何とも言えませんが少なくとも、あそこの支持者には管理人を筆頭に「正義」は200%無いようですね。これだけは確実です。

まあ、ここの一人芝居やってるやつやmなんかよりは「正義」はあると思うよw

268:2017/08/26(土) 23:34:33
267:

ウジムシバカ女は相変わらずだな(笑)

269:2017/08/26(土) 23:37:17
何度も言うが、人間になれやウジムシ!!

270:2017/08/26(土) 23:42:57
>3576. m 2017年08月25日 23:36
科学的な議論はおおいに結構な事だし、口を挟むつもりは無いが、卑劣な行動を平然と行う「ウジ虫」はあなた方のお仲間ですか?
仲間では無いというのなら、しっかりとしたコメントを聞きたいものだ。
できないのであれば、今後も自分は「結論ありきのウジ虫」と表記します。
スマホからだと簡単にコメントできるようですね。
ウジ虫が教えてくれました(笑)




結論ありきのウジムシ殿、お答えいただきたい。

271:2017/08/26(土) 23:58:49
ウジ虫。

お前の正体は、結論ありきの「リケジョ」HNか「えり」HNの何れかだと思っている。
自分を嫌う人間などそれほど多くは無いので解り易い(笑)
もし、違うのであれば一言居士 さんが仰るように「スピン屋」ということだろう。

272:2017/08/27(日) 00:28:11
あっ!

あともう一つウジ虫。
結論ありきの管理人はかなりの悪党だと思う。
それだけは言っておく(笑)

273名無しさん:2017/08/27(日) 00:35:55
結論ありきブログがおかしいのは、様々な媒体ですでにバレバレですよ<m(__)m>

274在原業平:2017/08/27(日) 06:14:46
モーニン、小町ちゃん。コーヒーね。

275小野小町:2017/08/27(日) 06:21:53
金髪さんが見えてたわよ。

276在原業平:2017/08/27(日) 06:23:42
元気で何よりだね。ハワイアン・コナ置いてってくれた?

277名無しさん:2017/08/27(日) 06:25:15
イモムシさんも

278小野小町:2017/08/27(日) 06:30:00
コーヒーはモカよっておっしゃって、マタリを置いて行かれたわ。

279在原業平:2017/08/27(日) 06:32:54
おお、嗜好の押し付け良くないアルヨ。
遠慮せずピーベリーを願いたいね。

280小野小町:2017/08/27(日) 06:37:29
最近あなたが飲んでるアイスコーヒーはモカなんだけどなあ。金髪さんにも
お出ししたわ。あんまり悲しいっておっしゃるんでケーキもつけてあげたわよ。

281在原業平:2017/08/27(日) 06:48:34
「このまま終わってしまうのかなと思うと悲しいです。」とおっしゃったの?
我々の便所の壁落書きSTAP事件簿は世間の関心とは無関係に歴史をふすまの下張りに
残さんとするものだからね。この志や如何? いひひひひ。終わらないよ。

282ペリー・メイスン:2017/08/27(日) 06:52:32
小保方さんは若山さんのことをエイプリルフール先生と書いた。つまり自分が
何をされたかを理解したということで、これで彼女は自分の病気から脱出することが
できることになったんで、もはや何の薬も不要だ。とてもめでたいことだ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板