小保方さんが病気だとしたらこのような「言葉遣い」になる脳の働きの何らかの遺伝子異常があるかも知れないよ。
君が奇しくも感じた<クセがありすぎる>というのは笹井さんが<火星人の書いた文章かと思った>という感想にもあるし、
また、ティシュー論文の冒頭にあるCells procured from adult tissues representative of the three germ layers
(spinal cord, muscle, and lung), each exhibiting the potential to mature into cells representative of all three germ layers.
という動詞のない文章にも単に英語の上達過程で起きたミスとのみ判断できないかもしれない事例にも表れているのでは。