[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
遠藤高帆博士の論文
469
:
名無しさん
:2015/01/06(火) 10:49:24
留学生は、FES1とほぼ同じ129/GFP ESをあんなに大量に
どうやって作成した?
ところで、 99.9% と 99.2% は、同一 と ほぼ同一 。
470
:
名無しさん
:2015/01/06(火) 11:03:20
留学生がEFS1を作ったんでなくて、留学生の作ったESをEFS1だと発表したんだろ(*´∀`)
471
:
名無しさん
:2015/01/06(火) 11:06:35
>>468
ESなら作製方法も確立されているし、継代培養でトリソミーがでるより、新たに作った方が良い事は、ESをやっている研究者なら皆が思うことね。
データベース登録と実験ノートがあれば十分だから、継代培養のためのESサンプルなどいらない。
冷凍保存していたSTAP幹細胞ですら廃棄したのに、そもそも若山研で使う予定のないES細胞のサンプルなんて、残す必要が無い。
472
:
名無しさん
:2015/01/06(火) 11:07:55
>>469
継代培養で増やせるだろ。
しかし、何をもって大量と言っているの?
473
:
名無しさん
:2015/01/06(火) 11:14:48
>>471
凍結保存もあるよ
注文受けて販売もしてる
474
:
名無しさん
:2015/01/06(火) 11:43:18
>>470
2005年には、当該留学生は存在せずだと。(一般ブログより)
475
:
名無しさん
:2015/01/06(火) 11:47:35
>>473
マウスのFES1は、BRCのデータベースにないね。
476
:
名無しさん
:2015/01/06(火) 11:55:12
今のに無いだけだね
477
:
名無しさん
:2015/01/06(火) 11:57:03
ESあれば留学生は不要
478
:
名無しさん
:2015/01/06(火) 12:15:41
ntES G1 と ntES G2 は、 99.9% 一致。
FES1 と 129/GFP ES は、 99.3% 一致。
▲0.6%は、継代培養による変異か検出誤差か?
479
:
名無しさん
:2015/01/06(火) 12:22:34
//////
ーーーー
● ● 何度言ったら分かるの。ここに書き込まないで。
へ この事件はまだ終わってないよ。隣の新スレでやってよ。
480
:
名無しさん
:2015/01/06(火) 12:25:43
BRCから入手したら、すべて記録が残る。
CDBとBRCは別組織。
481
:
名無しさん
:2015/01/06(火) 23:41:18
留学生Cは、FES1を解凍し増殖した。
もしくは、普通に岡部マウスと129でESを作った。
もし後者ならば、FES1likeな129B6は、いくらでも出来たことになる。
もし、前者でも連続500クローンをやっていたW研では、FES1 likeな129B6マウスを、
いくらでもO女史に提供できた。
遠藤さんもNGSデータで、確認してくれ!
482
:
名無しさん
:2015/01/12(月) 15:11:41
ふむ。
483
:
セント・パンテレイモン・ふふふ三世
:2015/01/14(水) 08:48:46
なんですか、鉄さん、親分に向かってその口の利き方は。
484
:
セント・パンテレイモン・ふふふ三世
:2015/01/14(水) 08:49:46
あっ、間違えた。糞!
485
:
名無しさん
:2015/01/16(金) 08:48:58
STAP関連細胞株ゲノム配列データ
kahoさん 出番だ。
486
:
名無しさん
:2015/01/16(金) 10:38:19
理研の報告書読みなさい。
KAHOは参加してない。
487
:
名無しさん
:2015/01/16(金) 11:16:19
終わりに代えて を 読みなさい。
488
:
名無しさん
:2015/01/16(金) 12:13:13
応答の関係が分からないがいずれにせよ、
ESの証明は理研の調査委員会でされていて、
このあたりのスレでは更なる推論を重ねて犯人は小保方と決まった。
そして誰もいなくなった。
処分がどうなるか待ってる人が近くで暇つぶしの書き込みを
してるだけだが「出番」の意味が分からない。
このスレ消耗しないでね。
万が一大逆転があったらまた続きやるつもりなんで。
そっとしといて。
489
:
名無しさん
:2015/04/07(火) 22:30:05
ふむ
490
:
名無しさん
:2015/04/19(日) 06:30:15
ふむふむ。
491
:
ヘーゲル
:2015/04/21(火) 07:34:45
こっちにしようかな。
492
:
ヤスパース
:2015/04/21(火) 07:36:38
シュッ、シュッ、シュッ。
ああいい香りだ。愚鈍の臭いが消えますネエ。
シュッ、シュッ、シュッ。
493
:
開高健
:2015/04/21(火) 07:37:51
ああ、肩が痛い。
494
:
孤舟
:2015/04/21(火) 07:38:34
どうしました。開高さん。
495
:
開高健
:2015/04/21(火) 07:41:03
昨日の夜10時頃だったかなあ。腹ぼての2尺の鯉を掛けて切れないんで
上げてしまったんで肩の筋肉が痛んで、、、
496
:
孤舟
:2015/04/21(火) 07:41:55
ハリスは何号使ってるんですか?
497
:
開高健
:2015/04/21(火) 07:43:32
コンマ8。竿は丈三。
498
:
孤舟
:2015/04/21(火) 07:44:22
へえー、逆に良く切れずに上げましたね。
499
:
開高健
:2015/04/21(火) 07:46:11
良くないよ。胴に乗る竿を使ってるのよ。だからなかなか切れない。
暴れまわってもうつり場はめちゃくちゃ。ボーズだよ。
500
:
孤舟
:2015/04/21(火) 07:48:03
昨日は誰かひとり48.5を上げただけでしょ。
そういうこともある。ボーズでもいいじゃないですか。
竿を出せるだけでも楽しいでしょ。
501
:
開高健
:2015/04/21(火) 07:50:27
今晩敵を討つ。
502
:
山村聡
:2015/04/21(火) 07:55:42
わあっはっはっは。釣ったのは僕だよ、開高君。どうだ、参ったか。
503
:
開高健
:2015/04/21(火) 07:58:26
あなたでしたか。音がしたからな。誰か釣ったなとは思ってたが。
でも50上ダービーで競ってる時にお兄ちゃんレベル釣ったって
嬉しがってていいんですか。今晩僕が出しますからね。
504
:
山村聡
:2015/04/21(火) 08:01:23
くふふふふふ。いいよぅぅぅ。でも今はやっぱり嬉しい。
505
:
孤舟
:2015/04/21(火) 08:03:36
釣ったときは皆会心の笑みだからな。
506
:
ヘンリー・フォンダ
:2015/04/21(火) 08:07:43
開高さん、今晩も行くんですか。膏薬貼っといた方がいいぞ。
肩上がんなくなるから。
507
:
高橋洋一
:2015/04/21(火) 08:09:39
久光製薬のモーラスパップ上げようか?
508
:
医者
:2015/04/21(火) 08:10:51
ラジオ体操しときなさい。
509
:
高橋洋一
:2015/04/21(火) 08:40:45
あれ、それって厳しい看守の言う台詞じゃなかった?
彼はどこにいるの?
510
:
孤舟
:2015/04/21(火) 08:43:00
隣のスレでマンジルいびりやってる。アッチの方が楽しいらしい。
罵倒できる相手を求めてるのよ。昔悪がきが喧嘩相手を探して
ガンつけたと因縁つけてる心理でしょ。
511
:
高橋洋一
:2015/04/21(火) 08:45:45
ははははは。いずれ介護される歳になるぞ。昔の元気が懐かしいなんて、、、
体育館の裏に来いって、よくやってたな。どういうわけか、無意識に必ず
勝てそうな相手選んでる。
512
:
開高健
:2015/04/21(火) 08:48:49
そりゃそうだよ。暴力というのは強い奴が弱い奴に振るうものだよ。
原爆も持たない国で誰がいきがったところでな。僕はベトナムで戦争を見た。
513
:
山村聡
:2015/04/21(火) 08:50:03
生き延びる知恵。
514
:
開高健
:2015/04/21(火) 08:53:49
知恵と腕力の強さだな。これがないと自国の平和は維持できない。
日本が敗北したのは知恵と腕力が相手より劣っていたからだ。
515
:
ヘーゲル
:2015/04/21(火) 08:55:49
僕の『歴史哲学』読んどいてね。歴史には貫くものがある。ここから外れると
敗者の側に回ることになる。知恵があれば腕力の強さも伴ってくる。逆はない。
516
:
ヤスパース
:2015/04/21(火) 08:57:29
僕の枢軸時代も知っといてね。ではマンジルさんの相手は厳しい看守にまかせて
本題に戻ろうか。
517
:
孤舟
:2015/04/21(火) 08:58:51
小保方はどの時点で若山の影響のない環境でテラトーマを作ったか?
518
:
高橋洋一
:2015/04/21(火) 09:02:23
明確なのはハーバード時代でしょうね。ここまでは若山さんは追いかけて来れない。
このときにテラトーマを作っていることは論文の流れからほぼ間違いないと
推定できるね。それがESによるねつ造だったかという問題だが、直接確認は
できないから、関節証明するものが見つけられるかということになる。
519
:
孤舟
:2015/04/21(火) 09:05:22
難波先生の情報が正しいなら今小保方さんは博論の提出しなおしの実験を
やってるそうだから、そのときにテラトーマが出来たという論文になってたら
もう一度世間を騒がせることになるだろうね。
520
:
開高健
:2015/04/21(火) 09:06:39
さすがに今回はESではないという第三者による遺伝子解析証明をつけるだろうからね。
521
:
孤舟
:2015/04/21(火) 09:09:42
あれって難波さんだけしか言ってないんだよ。その後何の情報もでない。
あの人の話って結構いいかげんだからな。我々と大して違わない。
小保方さんはこのまま消え去ってしまうかもしれないんじゃないか。
522
:
開高健
:2015/04/21(火) 09:11:57
仮にそうだったらもはや小保方さんはバカンティのところから既に
ねつ造の犯人だったと間接的に証明されたとしていいんじゃないの。
若山さんのねつ造とは別にね。
523
:
山村聡
:2015/04/21(火) 09:14:05
なんか野依さんの亡霊が乗り移ったみたいな結論だな。
524
:
開高健
:2015/04/21(火) 09:16:32
最初の論文はネイチャーだからね。テラトーマでの実証も無しに
投稿なんてしないでしょうね。oct4が発現したってだけで、
スポアライクセルだって、どんな雑誌も掲載しないじゃないか。
525
:
ヘーゲル
:2015/04/21(火) 09:19:32
そのあたりの経緯だね。ネイチャーの次はティシュー論文になる。
リジェクトされたネイチャー論文とティシュー論文がどの程度
新たな実験によって深化したかだね。
526
:
孤舟
:2015/04/21(火) 09:24:58
ティシュー論文にはチャールズバカンティとともにチャーリーズエンジェルズと
呼び合っていたポスドクの名前も連名されている。一緒に実験してた仲間の一人だ。
つまり、向こうでやっていた実験のままに、ネイチャー論文を焼きなおして
先生主催のティシュー誌に掲載してもらっただけという可能性も高い。これが
評価されて博士号請求論文の提出資格を得た。
527
:
開高健
:2015/04/21(火) 09:26:16
そうだね。何時からバカンティが入れ込んだかでしょ。
528
:
開高健
:2015/04/21(火) 10:06:23
博論審査段階ではバカンティはもう入れ込んでいて、大和経由の情報で
早稲田側の論文審査に影響を与えてるのよね。というのもまだ通ってないのに
バカンティが小保方の日本滞在経費を持ってる。本当はその前に経緯があって
留学期間を延長させたのがバカンティなんだよね。日本側の経費持ちだったのを
ハーバード側で持つからと言ったんで早稲田側が驚いてる。このへんから
何かおかしいのよね。
529
:
孤舟
:2015/04/21(火) 10:12:22
常田さん専門も違っていておろおろしてる感じでしょ。とんでもないぞと。
小保方が何か新発見したらしいと言われて、留学経費持ち、日本に帰って
ティシュー論文書き上げたころはもうドクターでもないのに日本滞在経費持ちだ。
なんて学生の先生だったんだろうという喜びでしょ。博論審査なんて本気で
やったのかと疑わせる。当時の早稲田での話題はハーバードが大騒ぎしてるぞ
ということじゃないの。
530
:
高橋洋一
:2015/04/21(火) 10:15:33
バカンティは後になって博論なんて読んでないし、頼まれても居ないと証言している。
みんなこの発見が本当ならどんな大きな利権かってな話題でしょうな。バカンティを
信じてるよね。
531
:
開高健
:2015/04/21(火) 10:16:47
焦点はなぜバカンティが入れ込んだのか、何がきっかけだったかということでしょ。
532
:
弧舟
:2015/04/21(火) 10:17:32
テラトーマが出来たんだと思うよ。
533
:
開高健
:2015/04/21(火) 10:19:20
それは留学延長前後だろうね。その後にバカンティと連名でネイチャーに
投稿した。何か本物だとバカンティが思ったから入れ込んだんだと思うね。
534
:
弧舟
:2015/04/21(火) 10:24:31
桂報告の出たとき我々が直感したのは小保方が犯人ならこれがesによる
ねつ造の最初だというものだったよね。
当時はキメラは既に若山さんの関与があったことは知ってたがまだ博論の
テラトーマがやはり大田esだったという事実に気づいていなかったから
若山さんの関与してない場所はティシュー論文だと考えていたが、更に
若山さんの名がポスター賞関連の文書に見えることから、最終的には
このバカンティラボでのテラトーマがesであるか否かで検証できる
というところにシフトしていったんだね、
535
:
名無しさん
:2015/04/21(火) 10:33:31
ブリガム病院では調査してからバカンティの退職になってる。
小保方さんのテラトーマの試料が残ってたらそれを調べることによって
動かぬ証拠を得られるね。本物だったら何らかの発見はしてたということだし
esだったらどんだけの悪人かということになるでしょうね。
536
:
高橋洋一
:2015/04/21(火) 10:35:38
そのあたりの事実関係は分からないね。何も情報がない。ただ実験は
ラボの仲間の見ている環境の中で行われていて、かつ仲間の一人も
共著者になってるようだね。小島さんも助手としてみてるからね。
537
:
名無しさん
:2015/04/21(火) 10:37:02
小島さんや大和さん岡野さん絡みでセルシードのイクイティフアイナンスの
問題が取りざたされてますね。
538
:
弧舟
:2015/04/21(火) 10:40:52
そこもはっきりしないんだけど、ただバカンティはそんな小さな利権話には
無関心で、特許を押さえるのに必死というのは後の行動から知れますね。
それは30億程度で大半の利益は証券会社で、セロシードの累積欠損って
1,2億程度で岡野さんの株の評価益も1億程度の話だから、小保方の発見は
本物だったら数十兆規模の利権話よ。比較にならない。
539
:
高橋洋一
:2015/04/21(火) 10:59:51
1.小保方さんが博論を提出するのならそこから新たな進展があるだろう。
2.ブリガム病院の調査がどのようなものであったかが開示されることに
なれば又新たな進展があるであろう。
3.無論警察が調査に入ればまた別の意味で事件は解決するだろう。調べれば
直ぐ分かることで調べられてない、もしくは隠されている情報が多すぎる。
540
:
ヘンリー・フォンダ
:2015/04/21(火) 11:02:44
ま、そういうことですか。では岡部ESによる小保方テラトーマの
ねつ造犯人は誰かという問題を再検討しましょうか。今、若山さんが一番可能性が
高いという仮結論にしてましたね。
541
:
名無しさん
:2015/04/21(火) 11:04:37
岡部ESに一番近いのは若山さんなので、これに関しては若山さんから
疑われるのが普通ですね。
542
:
高橋洋一
:2015/04/21(火) 11:09:55
事実関係から行きましょうよ。
分析されたテラトーマは2010/12/27に作られていた。まだ小保方さんは
若山研の無給研究員ではないが、8月から出入りしていたとされている。
試料は理研の小保方さんのフリーザーに入っていた。このとき太田さんは
3月に異動していて若山研には居ないので接触はなかったはず。
543
:
ヘンリー・フォンダ
:2015/04/21(火) 11:15:29
そうですね。大田論文良く読んだほうがいいかな。何か分かるかも知れない。
共著者の坂出裕子女史は太田さんが異動したあとも若山研にいるから
大田ESについて小保方さんと話す機会はあったでしょうね。
ただし、若山さんも小保方さんも含めて研究室の全員がFESの存在を
知らないと証言しているにも関わらず、ラベルに太田さん以外の人が
内容記入しているので一人嘘つきが居て限りなくその人が犯人と目されている。
544
:
高橋洋一
:2015/04/21(火) 11:21:16
理研は筆跡鑑定に出してるはずなんだけど情報公開がないね。
筆跡鑑定してないとしたら調査不足でしょ。
545
:
名無しさん
:2015/04/21(火) 11:22:31
坂出祐子さんは居たね。
546
:
名無しさん
:2015/04/21(火) 11:34:08
「129GFP ES」って言う筆跡は小保方さんで、小保方ラボのフリーザーにあり、中身はFES-1だったと報道があったね。
本当かは知らないけど。
小保方さんは「129GFP ES」だと言って渡された物が、実はFES-1だっとは知らなかった可能性はあるね。
これを使って捏造したから、129系統でやっていたはずの幹細胞やキメラまでFES-1だったんだろうね。
それは誰かな。
547
:
名無しさん
:2015/04/21(火) 14:23:55
「細胞の樹立がなかなかできず、STAP細胞を注入したキメラ胚を使って初めて樹立に成功した
データは、当初それだけで論文にするつもりでしっかりした表と解析を行っていたのですが、途中から直接
簡単に樹立できるようになり、葬り去られました。」
この葬り去られたntESもどきの、幹細胞の可能性?
548
:
名無しさん
:2015/04/21(火) 15:25:09
>543
549
:
マンジル偽情報www
:2015/04/21(火) 15:42:25
「129GFP ES」って言う筆跡は小保方さんで、小保方ラボのフリーザーにあり、中身はFES-1だったと報道があったね。
本当かは知らないけど。
>>小保方さんは「129GFP ES」だと言って渡された物が、実はFES-1だっとは知らなかった可能性はあるね。
これを使って捏造したから、129系統でやっていたはずの幹細胞やキメラまでFES-1だったんだろうね。
それは誰かな。
マンジルチョンでしたぁぁぁぁぁ。てへへへ。
550
:
根拠なしマンジルチョン
:2015/04/21(火) 15:48:45
「細胞の樹立がなかなかできず、STAP細胞を注入したキメラ胚を使って初めて樹立に成功した
データは、当初それだけで論文にするつもりでしっかりした表と解析を行っていたのですが、途中から直接
簡単に樹立できるようになり、葬り去られました。」
この葬り去られたntESもどきの、幹細胞の可能性?
はい、僕の損傷海馬から出てきたんです。
551
:
名無しさん
:2015/04/21(火) 20:56:50
研究不正認定され、懲戒解雇相当との結論は永遠に残ります。
世界三大研究不正扱いも永遠に残ります。
552
:
名無しさん
:2015/04/21(火) 21:34:40
火消しが来た。↑にやばいことでもあったか。
553
:
名無しさん
:2015/04/21(火) 23:37:23
なるほど、火消しか。
何か核心に触れたか。
554
:
名無しさん
:2015/04/22(水) 08:21:17
ムム。
555
:
名無しさん
:2015/04/22(水) 08:44:50
筆跡って 129GFP ES のことじゃなくて 桂報告の図表の脚注の
最後にある 129B6GFP1FES♂ のことでしょ?
変な人が一人入ってきてるね。
556
:
名無しさん
:2015/04/22(水) 14:15:07
小保方フリーザーの中にあって、小保方さんが自分のだと言ったラベルに「129GFP ES」と書かれた箱の中のサンプルも大田ESのFES1だったと言う話。
ラベルが129GFPとなっているのに中身は129B6F1の大田ESってなんじゃらほいと言う事よ。
その「129GFP ES」の筆跡は小保方本人の物だと言う情報があったねって事。
肝心の大田ESが入っていたサンプルの筆跡は誰?ってのは解ってないって話だよね。
「129GFP ES」と書かれたラベルの中身は、すり替えられたのか?それともラベルの表記を間違えたのか?
この事実は、第三者のすり替え説の方が有力になるかね?
さてさて。
557
:
名無し
:2015/04/22(水) 15:10:20
中身がFES1ではない可能性も。
ttp://blogs.yahoo.co.jp/nx3262p0yz057j/folder/79935.html?m=lc&p=1
558
:
名無し
:2015/04/22(水) 15:31:02
暇潰しにどうぞ。
ttp://pachinkas.net/archives/6180453.html
559
:
名無しさん
:2015/04/22(水) 15:59:17
>>557
単にntESは核移植で作っていて、ESは継代培養だからなんじゃない?
継代培養すると純化していくわけで。
99.28%一致していたら、同じ細胞「由来」で間違いは無いと思うけど。
FLS1と129ESとCTS1が99.95%一致したなら、FES1から何回か継代培養を繰り返した同世代のFES1の継代培養ESから作られたって事でしょうね。
↑ これらは同一サンプルで、FES1の由来だが、FES1と同じサンプルでは無かったって事だわな。
捏造していなかったって事になるわけじゃー無い。
560
:
名無しさん
:2015/04/22(水) 17:24:38
>>556
>小保方フリーザーの中にあって、小保方さんが自分のだと言ったラベルに
「129GFP ES」と書かれた箱の中のサンプルも大田ESのFES1だったと言う話。
既に考察済みなんですね。まず「小保方さんが自分のだと言った」という経緯は
自分の管理下という意味がありうる。李さんのESも自分のだと証言して証文まであるが
この証文は証拠物件を押さえるために理研が取ったものなんで、中身が全部自分の関係したものという意味じゃない。
129GFP ESが筆跡鑑定されていて小保方さんだと特定されていたら既に犯人は特定できない
なんて結論になってないでしょう。だから経緯のあるものじゃなくて太田さんが全部持ち出して
存在していないと言ってるチューブの方が重要でしょう。こちらの筆跡を残した人は
自分がそれを書いたと知ってるはずよ。ところが関係者全員が知らないと言ってる。
明らかな嘘があるのよ。だからそちらを鑑定しなさいと言ってる。君の言ってる方を
鑑定しても証拠として完全じゃないでしょ。いろんな言い訳が考えられる。
561
:
名無しさん
:2015/04/22(水) 17:27:28
>>その「129GFP ES」の筆跡は小保方本人の物だと言う情報があったねって事。
ないのよ。情報はコンテクストの中で解釈されなければならないでしょ。あったら
既に犯人特定の検討が桂報告の中でされてるはずだと推測できないですか?
それよりもFESのラベルの筆跡鑑定が死活的な問題よ。
562
:
名無しさん
:2015/04/22(水) 17:30:29
>>557
どうしても矛盾が解けないときはそこまでさかのぼらなくてはならない。
でも今はどうやら日本でトップクラスの理研の技術者の結論はまず信じましょうということ。
他の誰よりもくわしいでしょうということよ。それも既に方針として断られていますよね。
他のブログでは既に疎検討に入ってますよ。そちらで論ずればいいのでは?
563
:
名無しさん
:2015/04/22(水) 17:34:47
>>559
他のブログでJ・ワトソン氏が展開してますね。そちらで論じるといいですよ。
そんなに散漫な話してたって目処は立たないでしょ。差し手に迷う三流棋士と
詰みまで読みきろうとしている一流棋士の時間の使い方の違いみたいになってしまう。
564
:
名無しさん
:2015/04/22(水) 17:46:35
>>558
あいたスレはいくらでもあるからそこで一人で遊んだら?仲間が集まってくるよ。
565
:
名無しさん
:2015/04/22(水) 17:57:02
>>561
>>それよりもFESのラベルの筆跡鑑定が死活的な問題よ。
だってやってないんでしょ?かくしてるのかもしれんが。
それをどうこう言っても推測の域を超えないので、仕方が無いってこと。
そちらは警察が介入しない限り無理だって言っているんでしょ?
566
:
名無しさん
:2015/04/22(水) 17:57:41
>>560
考察済みなのは知っている。
が、桂報告書が正しいとした場合だね。
567
:
名無しさん
:2015/04/22(水) 20:55:49
GLというキメラは、なんで検証対象から外した。
まずいことがあったな。
568
:
名無しさん
:2015/04/22(水) 21:58:25
>>ないのよ。情報はコンテクストの中で解釈されなければならないでしょ。あったら既に犯人特定の検討が桂報告の中でされてるはずだと推測できないですか?
>>それよりもFESのラベルの筆跡鑑定が死活的な問題よ。
誰でもシャーレの中身をすり替えられる機会があったように、保存細胞も中身をすり替えられるので、桂報告書では筆跡鑑定は無意味だと判断しているんでしょ。
小保方の筆跡があるサンプルの中身を第三者がすり替え可能。
誰でも出来る環境にあれば特定は不可能と言う判断ね。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板