[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
祈祷師 霧島市 神宮司龍峰 0995-57-3130
5
:
井伊直子
:2015/01/16(金) 12:22:02
離婚に関するお金の相談です。かなり長文です。
現在結婚丸2年
生後2ヶ月の娘が1人
私は30歳女、専業主婦。出産前はネイリストとして勤務。
主人は25歳アパレル販売員で手取り月収10万〜13万。
お金は全て私が管理。
貯金は私名義で独身時代からのものが約120万、主人名義で結婚後に始めたものが60万。
上記のように、主人はかなりの低所得です。もちろん家族3人が暮らしていけるわけもなく。
しかし何度言っても職を変えたり、変えようという意欲も見られず、
一ヶ月前 このままでは暮らしていけないから、よく考えて と言って娘を連れて私の実家へ
帰ってきました。
1週間何の音沙汰もなく、一度自宅へ娘と行き主人と会いましたが
主人から きちんと考えたんだけど・・・ というような話はまったくありませんでした。
私と娘がただ帰ってきたと思っていたようでしたが、このままでは暮らせないからまた実家に帰る と
伝えると 「今日は姉が休みで家にいるから実家に送って」と言われ、娘との時間よりも実家へ帰る事を選び早々と実家へ
行ってしまいました。
その段階では、離婚の話は一切出てなかったのですが、その晩離婚するとメールが来ました。
そして 金のことで話があるから近々母と行く と。
びっくりしましたが、親は関係ないのでこっちの実家には来ないでと言いました。
後日主人の母から、息子の青春返してほしいだの何だのと あきれるようなメールの数々。
最初は、娘も生まれたばかりだし と思いましたが徐々に離婚してもいいやと思うようになりました
離婚を言い出したのは主人。
私が提示した条件は
・いずれ生まれる子供のためにと貯めていたのだから貯金はすべて娘に。
・結婚後 子供が生まれたら必要だからと購入した物は親権のある者に。
・養育費は月1万円(金額は主人の希望金額です)
・子供の親権は私。
・結婚前に私が買ったワンちゃん私が引き取る。
これらの条件を主人は了承したので、離婚に同意しました。
後日突然 住んでいた家は3週かんごに解約するので
それまでに荷物を運ばなければ処分する。離婚届に明日判を押しに来なければ、犬は返さないし親権ももらう と。
仕方ないので主人の母だけが待つ実家に判を押しに行きました。
が、主人名義の積み立ては渡さない。私があげた結婚祝いとして返してもらう。 と
そもそも息子は赤ちゃんなんてほしかったの?と娘の前で言われました。
どうにかして積み立てを返してもらいたいのですが。
というか人間としてどう思いますか?
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板