[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
ツノが生えた記憶のある方募集中
1
:
マノ
:2017/10/09(月) 01:22:19
5歳くらいの頃、頭頂部が痛くて触ったら、なんか硬い骨のようなものがあって、母に言ったら、『なんか生えてる!歯みたいよ!ツノか⁉︎』と言って、デッカい毛抜きみたいな、魚の骨取りで抜かれました。血が付いてて、抜けた歯みたいな、でも尖った形で、太さは3ミリ?長さは2、3センチくらいの、見た目と持った感じは骨でした。母が若い頃は覚えてたのですが、最近は80代で、そんなの知らないといい、自分でも夢でも観たのかと、不安になってきます。そんな経験のある方、いらっしゃいませんか?
2
:
不思議な名無しさん
:2017/10/09(月) 16:03:05
ツノってこわいな
でもそういう話聞いたことあるぞ
3
:
不思議な名無しさん
:2017/10/09(月) 16:04:48
https://matome.naver.jp/odai/2141421753408742501
これこれ
これとは違うの?
4
:
不思議な名無しさん
:2017/10/09(月) 16:07:56
そういう病気があった気がします。
カルシウム過多か何かで羽のような組織が余分にできて、内臓とか体の表層に現れる病気だったかな。
勝手に抜いて良かったか分からないけど、その後頭に穴が空いてたり血が止まらないとかじゃなかったなら、大丈夫なんじゃないですかね。
確かその病気の事例で、「ぽこっとある日抜けて、そこに空いた穴が大人になってもそのままある」って人がいた記憶ですので。
関係ないですが、頭を強くぶつけてたんこぶをそのままにしていたら角みたいに硬くなった、ってのもあった気がします。
それでどうした、と言う部分は覚えてないですが、サイの角も皮膚が硬くなったものですから、あり得るんでしょう。
5
:
不思議な名無しさん
:2017/10/10(火) 00:08:02
>>4
「羽」じゃなくて「歯」です。すみません。
あとこれは関係ないと思いますが、歯が多いとか少ないとかは普通にありますが、歯が思いもよらないところに生えます。
私は上前歯の裏でしたが、姪は犬歯が重なって生えました。娘は上前歯の更に上で、レントゲンで見たら上顎の骨の中に歯が埋め込まれてるみたいな感じでした。しかも上を向いて生えており、そのまま上へ上へと成長していました。
もちろん私も姪も娘も、手術で取り除いてもらいましたが、娘のはそのまま上へ成長していたら頭蓋骨を砕いていた、と言われました。
骨や歯は、思っているように成長しないものなんだと思います。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板