したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

初めて明晰夢らしきものを体験したんだが

1不思議な名無しさん:2015/12/30(水) 00:14:41 ID:s7fffKew0
おもしろいな。物理的な感覚があったぞ。

2不思議な名無しさん:2015/12/30(水) 00:34:23 ID:s7fffKew0
自分の場合、手順は以下の通り

・綺麗に整えた寝床に灯を落とし、リラックスした状態で寝る。
・しばらくして、ぼんやりと頭に思い浮かんだ景色(例:行ったことがあり、明確に景色や場所を把握できる所。例えば見慣れた自宅のベランダや庭など)を途切れさせないようにしながら明確な位置や時間帯(昼など)イメージし続ける。
・しっかりとその場に立って、景色を見ているイメージをする。視界を移動しても景色がぼやけなくなるまで。
・視界を動かしても景色がはっきりと見えたらその地点に移動完了。この時点で「自分が想像出来うる範囲」のことが五感付きで行動、体験可能になる。(例えば手から炎を出す、いきなり空中に食べ物を出す。などは不可能に近く、普通に歩く、生身での高速移動、高度へのジャンプ、空を飛ぶなどは可能に近い。)

・補足:自分が想像した事以外の他人の行動や現象は一般的な世界と同じである。また自分が見た光景限定の為、近未来や武士の時代に飛ぶ事はできない。

3不思議な名無しさん:2015/12/30(水) 00:49:11 ID:s7fffKew0
なお体験した内容は
・上記の手順通りで、自宅の庭をイメージし移動。
・その後、空を飛ぶイメージを膨らませ、ふわりと中へ浮く。重力がなくなるイメージに近いか。
・空中制御が不安定な状態で地上から6~10mふわふわと飛翔。
・前後左右思い浮かべた方向へ飛翔可能だが必ずしも頭からではなかった。足から後ろに向かって飛んだりとかな。飛翔の方向に対応したG(電車や車で急ブレーキを掛けられたような感覚。慣性?)の感覚がある状態。
・その後不安定だったので無理やり着地するイメージを膨らませ、乱暴に地面へザーッと着地、足が皮膚がすりむく痛みの感覚あり。
・イメージが途絶え目覚め。もちろん寝床から出てないし怪我もない。


あ、これ今日じゃなくてこの間の話な。

4不思議な名無しさん:2015/12/30(水) 00:51:49 ID:s7fffKew0
以上。明晰夢を見る参考にどうぞ。

質問あれば返します。

5不思議な名無しさん:2015/12/30(水) 05:34:32 ID:JmXW9CQE0
景色をイメージする段階でどうやって夢に飲み込まれないよう意識を保つ?

6不思議な名無しさん:2015/12/30(水) 23:23:44 ID:s7fffKew0
感覚的だから説明が難しいね。
・一度イメージした景色から極力意識をそらさずに集中する、(最初に思い浮かんだイメージに逆らわず、
従う)
・最初の移動する時点で思い浮かんだイメージ、景色を「ぼんやりした状態」で放置しない。場所、高さ、見ている視点まで明確にイメージする。その状態だと体は休まった状態で脳は集中するから、結果的に思考(感覚?)と実際の体が分離するような状態になるのかな。

後は回答にならないけど経験が重要だと思う。今回は少し、また次はもう少し長く…とかね。
自分の場合は明晰夢を試みて、1度目はただのぼんやりしたイメージで寝落ち、2~3度目で成功したかな。

7不思議な名無しさん:2015/12/30(水) 23:24:27 ID:s7fffKew0
似たようなことはWikipediaや他の人がまとめた明晰夢を見るコツにもまとまってて、共通点も多いから見てみるといいかも。

8不思議な名無しさん:2016/05/02(月) 01:27:30 ID:/BK9Giuk0
俺も明晰夢は見たことあるけど、制御ができなかった
>>1は比較的制御ができててうらやましい


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板