[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
学校の七不思議についてはなそーよ〜
1
:
せあら
:2015/07/20(月) 16:24:55 ID:pVyG8xj20
学校の七不思議についてみんなではなしあう
スレだよ〜
自分が知ってることなら何でも書いて〜
それと年齢もできるだけかいてくださ〜い
それじゃあスレスタート〜
2
:
せあら
:2015/07/20(月) 16:27:17 ID:pVyG8xj20
ちなみにわたしは小学6年生だよ〜☺
3
:
不思議な名無しさん
:2015/07/20(月) 16:29:55 ID:ORuxxnMc0
七つ目は七個不思議がなかったことだっけか
おっさんは今も七不思議とかあると思う?
4
:
せあら
:2015/07/20(月) 16:34:35 ID:pVyG8xj20
あると思うよ〜
あと女だからね〜
5
:
せあら
:2015/07/20(月) 16:37:55 ID:pVyG8xj20
わたしの学校は
てけてけとか人形の七不思議
があるけどぉ不思議な名無しさん、
の学校はどんな七不思議があった?
6
:
不思議な名無しさん
:2015/07/20(月) 16:55:36 ID:0VL9Wh1c0
残念ながら特に変わった話はなかったので代わりにそれっぽい話を
旧校舎のなんたら準備室に事故死者だか自殺者だかの霊が出ることがちらちら噂されていた
でも見たという話は全く聞かない
見えるらしいクラスメイトはむしろ別の場所(音楽室)で黒い人を見たと
その後に吹奏楽部員が法事で休んでた
シャドーマンがポピュラーになる随分前のお話
7
:
せあら
:2015/07/20(月) 17:00:55 ID:pVyG8xj20
初めてきくはなしだぁ
ちなみに人形の七不思議って
聞いたことある?
8
:
不思議な名無しさん
:2015/07/20(月) 17:06:52 ID:0VL9Wh1c0
本当ポピュラーなやつしかなかったから知らないなぁ
とりあえず書いてみればいいんでないの(´・ω・`)
9
:
せあら
:2015/07/20(月) 17:14:50 ID:pVyG8xj20
わたしの小学校はね
どの教室にも必ず置いてある
人形があるの
その人形は毎年名前を決めて卒業までわたしたちを守ってくれるって言われていてね
ある年にアリスって名前をつけた女の子がいました。
その女の子は全校のなかでいちばん
アリスを可愛がっていました。
女の子はある日インフルエンザで
一週間学校に来ることができませんでした。
女の子は久しぶりにがっこうに来ることができ友達と中休みや昼休みずっと遊んでいました。
アリスのことは全く頭になかったのです。
放課後女の子は校庭で遊んでいました。
その帰り女の子は事故で亡くなりました。
その次の日は女の子の友達が一人亡くなりました。その次の日も次の日も、なぜか女の子の友達だけ毎日のように一人ずつ亡くなっていくのです。
亡くなった子達はみんなからだの一部にアリスの友達と刻んであるのです。
そこで放課後に先生はアリスのことを調べることにしました。
午後5時半。何も起きません。
先生はアリスを抱き抱え職員室につれていこうとしました。
するとアリスが鳴き始めたのです。
○○ちゃん○○ちゃんどこ?…と
今もアリスはなき続けています
女の子を探して…という話
ようするに女の子を探してなき続けている人形が今もいろんな学校に現れているっていうことだよ
10
:
不思議な名無しさん
:2015/07/20(月) 17:20:15 ID:0VL9Wh1c0
おつおつ!
え、今も人形は置いてあんの?
教室に備え付けのものなんて、せいぜい学級文庫とかオルガン程度だったわ…そして時々メダカ
11
:
せあら
:2015/07/20(月) 17:31:22 ID:pVyG8xj20
今も人形は置いてあるよ〜✴
アリスは校長室に大切に保管されてる。
毎日アリスにはお花と女の子の写真を近くに置いて今日も学校を守ってね❗って言うようにしてるよ
12
:
不思議な名無しさん
:2015/07/20(月) 17:47:52 ID:fPSGNuM20
掲示板はどこの誰が見てるか分からないから
あまり自分の情報は出さない方がいいよ
他の人にもそれを求めてでもダメ
分かった?
13
:
せあら
:2015/07/20(月) 18:38:41 ID:pVyG8xj20
何で?
楽しくはなしてたんだから
別にいいじゃない
それに自分の情報じゃない、
ほかのひとが必要としてる情報を
教えてあげただけだよ?
それのどこが悪いの?教えて?
14
:
せあら
:2015/07/20(月) 18:45:56 ID:pVyG8xj20
楽しく話していたのに説教するなんて…
あなたはわたしのクラスメイトに
似ているよ
15
:
不思議な名無しさん
:2015/07/20(月) 19:51:37 ID:fPSGNuM20
あら。余計なお世話だったみたい
ごめんねー
ばいばーい
16
:
空亡く猫狐
:2015/07/20(月) 19:59:10 ID:vo9Fwpx60
気を悪うしたらすまんな。
でも、君はネットがどれだけ危ないか知らないんやよ。小学生か、よくお聞きね?
君が公開した少しの情報だけで、君が今どこにいるのか特定することができる。何してるのか分かるんよ。
楽しさを優先させるなんてネット上でもだめだ。
君が楽しく情報流してる間に、君がいじめられたり死んじゃう可能性が増える。親も泣き出すかもしれん。
それに普通のほかの人は君の情報なんていらない。
まあ、君だけが苦労することになるだけだから、いいんだけど。
17
:
空亡く猫狐
:2015/07/20(月) 20:02:13 ID:vo9Fwpx60
よめなかったらおかあさんによんでもらってな!
きみがいじめられたら? いやなおにいさんがきたら? おかあさんをなかせたら?
きみにせきにんとれないよ。
18
:
たこ助
◆6KctQgwHqc
:2015/07/20(月) 20:06:03 ID:UiBli1GU0
>>せあらさん
こんにちは、たこ助という者です。
きっと、
>>12
は、せあらさんのことを心配したのだと思いますよ。
インターネットは便利で楽しく、顔を知らない沢山の友達と遊ぶことが出来ます。
しかし、一方で「顔を知らない」のですから、
その相手が、本当にせあらさんと近い年齢なのかどうか、
本当の所は分からないのです。
ちょっと
>>12
は説教っぽく聞こえてしまったかも知れませんが、
(そして、俺も、少しだけ過剰な心配のようにも思えますがw)
あなたを誰かが心配をしているということなのです。
何を心配しているのかと言えば、
例えば、あなたが自分の通っている学校を特定されてしまうような情報、
あるいは、あなたの住んでいる住所、あなたの本名等を、
インターネット上に書き込んでしまわないで欲しい、という心配です。
>>12
の書き込みが、その気持ちの表れだと考えると、
それは説教ではなく、一つの意見として受け止めることが出来ます。
インターネットは楽しい場所ですが、
その背面には悪い人たちがいるかも知れない、
このように警戒心を持つことも大切ですよ。
19
:
空亡く猫狐
:2015/07/20(月) 20:09:00 ID:vo9Fwpx60
まあ説教?はこのくらいにして、僕の情報やね?
あ、友から聞いた話な!
えっと、例えば理科室。壁からでる黒い手。トイレから悲鳴が上がると出てくるらしい。
他は教室と下駄箱に出る男の子。
校庭に忠霊塔あるし、至る所に盛り塩あるし、そういう話が尽きないし。
なんや大変やよ…。
20
:
空亡く猫狐
:2015/07/20(月) 20:12:09 ID:vo9Fwpx60
たこ助さん!
救世主や〜。僕の説明、なんや怖くなっちゃって後悔していたとこなんよ…。
そういえば、毎年一人は霊感ある先生がはいってくるん。書き忘れてた。
21
:
空亡く猫狐
:2015/07/20(月) 20:15:50 ID:vo9Fwpx60
まあ、個人情報公開はなしで楽しく話そう?
いやな気分になりたくないやろ?
相手が誰か。どんな人か。
心配かもしれんけど、ここの場合はそういうことはあんまり話さんほうがむしろええ。
と言ってる僕も、やらかした時があった…。
22
:
たこ助 (1/3)
◆6KctQgwHqc
:2015/07/20(月) 20:36:08 ID:UiBli1GU0
せっかくなので、中学生の頃の体験談を。
学校の七不思議と言えば、俺が以前に通っていた中学校では、
「真剣にお化けが出る校舎」という、旧校舎がありました。
先輩たち曰く「中途半端な話ではなく、真顔で出る」という場所で、
教師からも「決して一人で行くな」と言われている場所で、
見た目はコンクリートの打ちっ放しで古くおどろおどろしく、
言われなくとも一人で行く気にはならない場所であったと記憶しています。
その校舎の前方には動物たちを埋葬した墓地があり、
明らかに人の顔のような染みが浮き出した壁や、
無人のはずの教室に、夜中になると電気が灯る等、
生徒のみならず、教師たちの間でも
「あそこだけは本当にヤバイ」
という、得体の知れないものに対する恐怖の空気が流れていました。
23
:
たこ助 (2/3)
◆6KctQgwHqc
:2015/07/20(月) 20:36:36 ID:UiBli1GU0
ある日、確か文化祭か運動会だったのかは覚えていませんが、
その「旧校舎」に筆箱を忘れてしまったことがありました。
当時から俺は「お化けなんて信じない」というクソガキだったので、
友人たちからの忠告も聞かずに、忘れ物を取りに向かいました。
既に時刻は5時を回っていましたが、ずいぶんと明るく、
不気味という感覚はありませんでした。
旧校舎の下駄箱で靴を脱いだ俺は、階段を駆け上り、
筆箱を取ると駆け足で戻ろうとしました。
階段から降りる途中、そこにはガラス窓があり、
1階の教室を覗くことが出来るのですが、
そこから何やら楽器のような音が聞こえてきます。
24
:
たこ助 (3/3)
◆6KctQgwHqc
:2015/07/20(月) 20:37:03 ID:UiBli1GU0
そこには日本の伝統楽器等が置かれていましたが、
弱々しく小鼓(こつづみ)の音が聞こえ、何やら木の箱がカタカタと震えていたのです。
お化け等は信じない俺ですが、相当なチキンですので、
一目散に下駄箱へと走り抜けて、友達と合流し、この話をしました。
滅多にこのような不思議体験の話をしない俺でしたので、
全員が顔を引きつらせて、夕暮れに沈みつつある帰り道を、
異常なほど背後に警戒しながら帰ったことを覚えています。
翌日、担任の教師にこの話をすると、顔を引きつらせていました。
学校の七不思議というほどの体験ではありませんでしたが、
中学時代の体験の中では最も恐ろしいものでしたので、書き込みさせてもらいました。
なお、その木の箱ですが、
教師と生徒共に完全武装(靴を持って教室の中に入っただけですが)して開けたことがあります。
中にはお面が入っていて、額に「肉」と書かれていたので、
絶対コレが原因だよ!という話になって、教師が泣きながらシンナーで文字を消したら
お面の目からシンナーが垂れて、
さらにおどろおどろしい面になってしまった、という後日談を添えて、
筆を起きたいと思います。
25
:
空亡く猫狐
:2015/07/20(月) 20:44:45 ID:vo9Fwpx60
さ、最後!!
校内にある旧校舎はいわくものが多いからなぁ。
26
:
不思議な名無しさん
:2015/07/20(月) 23:46:56 ID:AIH65Nhc0
おどろおどろしい七不思議羨ましすw
「踊り場の鏡であわせ鏡をしたら出るってよ!」「ないじゃん鏡…」
みたいな残念系ばっかりよ
27
:
空亡く猫狐
:2015/07/21(火) 07:21:07 ID:vo9Fwpx60
残念系か…。
トイレの〇〇さんとかもおらんかったん?
28
:
不思議な名無しさん
:2015/07/21(火) 12:20:10 ID:Yao1l78I0
花子さん懐かしい! 鍵かけてひっそり済ませておけよ系女児!
なお男子トイレには流石に現れない模様
何故かいつもおかっぱっていう
29
:
不思議な名無しさん
:2015/07/21(火) 14:30:51 ID:VdyCf..E0
たこ助さん、猫さんフォローありがとうございます
去年の事があったから大袈裟に捉えすぎてました
30
:
空亡く猫狐
:2015/07/21(火) 15:59:35 ID:vo9Fwpx60
お、どうもだや!
>>28
さん
男子トイレにも出るって聞いたことあるだよ。
えっと、確か太郎さんか次郎さんだったやろか?
31
:
不思議な名無しさん
:2015/07/21(火) 18:47:28 ID:mX48O0X.0
誰だ次郎w案外知らんもんだね
32
:
せあら
:2015/07/21(火) 23:25:22 ID:4qN0vPxU0
たくさん説教してくれて
どうもありがと〜★
君たちが説教するから
心の傷が余計広がったじゃん
どーしてくれるの〜?
君たちって虐待とかいじめにあったことある〜?
無いんだったら私の気持ちは
わからないと思うな〜★
もしもあるんだったら
わかるかもしれないな〜★
33
:
せあら
:2015/07/21(火) 23:25:58 ID:4qN0vPxU0
たくさん説教してくれて
どうもありがと〜★
君たちが説教するから
心の傷が余計広がったじゃん
どーしてくれるの〜?
君たちって虐待とかいじめにあったことある〜?
無いんだったら私の気持ちは
わからないと思うな〜★
もしもあるんだったら
わかるかもしれないな〜★
34
:
せあら
:2015/07/21(火) 23:30:32 ID:4qN0vPxU0
それとさ〜
あまねって知ってる〜?
ポケモンブラックレックウザ入手法ってググってみて〜
けっこーすごいよー?
あまねとかサキヤとかけっこーヤバイ人がたくさんいるからね〜★
35
:
不思議な名無しさん
:2015/07/22(水) 02:11:21 ID:bLjbSPZ.0
いじめにあってたとしても分からないよ他人の気持ちは根本的に分かることが出来ない
そういえば、学校の七不思議ってなんで7なんだろうね
36
:
不思議な名無しさん
:2015/07/22(水) 02:17:18 ID:AIH65Nhc0
学校不思議四天王
学校不思議三傑
学校不思議双璧
悔しいがやはり七がしっくりくる
37
:
せあら
:2015/07/22(水) 06:58:12 ID:HjNJA50I0
へ〜
ちなみに七不思議って
九九で、小学生が大体7の段て
つまずくことから7不思議って
解析する人もいるらしぃよ〜
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板