したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

不思議・怖い体験

1バカ:2015/05/10(日) 18:32:04 ID:F31G6y/s0
不思議・怖い体験を話したいと思います。

2不思議な名無しさん:2015/05/10(日) 18:51:40 ID:47J.LBO.0
>>1 またまたぁ
それはないわ。

3バカ:2015/05/10(日) 19:40:51 ID:.pFm3aIU0
誰もいないと思うから勝手に話す。

その日は退屈で何もない平和な日だった
小さな頃からオカルトとかに興味があった俺は、ネットで適当に怖い遊び的な(?)事を探していた。
検索して1番面白そうだった「飽きた」をやろうと思ったんだ。
夜になってやろうと思ったら、充電が切れたんだ。
んで、充電しようと思って充電気をスマホにさした。何故か、充電がすぐできない!
なので、やり方があやふやなまま飽きたをやる事にした。
まず、星マークみたいなやつをかいて未来と書いた。
俺はバカなので飽きたの文字が分からなかった…
漢字辞典で調べろとか思うやつもいると思うが…
面倒くさいので調べなかった

4バカ:2015/05/10(日) 19:50:06 ID:3ka06CEs0
>>2
それがあるんだよ

5バカ:2015/05/10(日) 19:59:01 ID:3ka06CEs0
>>3 の続き
星マークみたいなのに未来と書いた紙を枕の下にいれた
んで、寝ようと思ったら頭が痛くて寝れない…
まぁ、いつかは寝れるだろうというポジティブな考えをしていた。それから、2時間くらいたった…まだ、眠れないので、もうやめようと思った。
そして、頭を起こそうと思ったら…
頭が重くて起こせなかった…頭の上に重たい石がのっている感じ。頭痛も酷くて、泣きそうになった…
部屋の電気を付けて、枕の下の紙をどうにか出して、ビリビリに破った。
すると、頭痛も少しずつ収まってきて、頭も重くなくなった。
これでこの話は終わりなんだが、嘘とか釣りとか思うやつはこれをやったら、分かると思う…

6不思議な名無しさん:2015/05/10(日) 20:06:32 ID:bLjbSPZ.0
ただの思い込み
お前催眠術にかかりやすいだろ

7バカ:2015/05/10(日) 20:09:37 ID:3ka06CEs0
確かに、そうかも知れない
でも、 >>6も試してみてくれ

8不思議な名無しさん:2015/05/10(日) 20:17:31 ID:bLjbSPZ.0
飽きたやったよ
何も起きなかった

9バカ:2015/05/10(日) 20:19:08 ID:3ka06CEs0
>>8
飽きたやったの!?

10不思議な猫狐:2015/05/26(火) 10:55:41 ID:tOGA7.ck0
うちは弟に試したよ。内緒で。
何も起こらなかった。
あれ、本気で人生に飽きた人ほどできるらしい。
半端な人は、黒い人に連れて行かれそうになったとか話があるから。
遊び半分は止めたほうがええよ。やるならひとりかくれんぼにしときなさいな。
もしくはエレベーターだな。

11不思議な名無しさん:2015/05/26(火) 16:55:20 ID:VRuYomJ.0
飽きた何も起こらなかった

12不思議な猫狐:2015/05/27(水) 15:28:28 ID:tOGA7.ck0
誰か飽きた成功しそうになった人、おらん?
話を聞いてみたい。

13不思議な名無しさん:2015/05/31(日) 16:32:25 ID:AqpljvTo0
血で書いてやったけど何も起きなかったわ

14不思議な猫狐:2015/05/31(日) 22:13:35 ID:oml.Ae6U0
…!
勇者だ!!
んん、血でもだめか…。

15名無し:2015/06/15(月) 01:49:01 ID:9JrAEtOk0
怖い話し…

16名無し:2015/06/15(月) 02:48:00 ID:9JrAEtOk0
友人の体験談
小学校高学年だった友人
友人宅は学校からかなり遠い山奥で珍しく自転車通学をしていた
学校帰りに遊ぶ約束をした友人は家に帰らず寄り道状態で遊んでいた…
いつもは早目に帰る友人、何故かその日は空が暗くなるまで遊んでいた
「帰るわー」と急いで帰る友人
自転車を漕ぎ 自宅まで後
10分足らずまで帰って来た
そこには三差路があり、角にお地蔵様が数体奉られている
右手には川があり大きな木が立っている 友人は少し手前から木の下に誰か居るのが見えていた
怖かったのでスピードを出して通り過ぎようとした お地蔵様を過ぎるとユルい上りカーブ ふっと友人は振り返った
上りとはいえ友人は自転車なのにさっき立っていた人がどんどん追い付いてくる!それも足は徒歩の早さで「!!」
友人は坂を上りきり橋を渡った
瞬間 自転車が止まった 恐る恐る振り返ると髪の長い 白い服を着た青白い顔の女性が…ニタッ
「た・すけ・て…」と言った
友人は無我夢中で自転車をとばした
自宅までは上り坂ばかりだが もう必死に! 自宅の玄関に入って扉を閉めた へたへたと座り込み父親の「おかえり 遅かったな」という声に安堵し 何も言わず 夕食 風呂を済まし就寝した
次の日 土曜日 (まだ学校があった)学校帰りに遊ぶ約束をしてしまった 明るいうちに帰れば大丈夫だろうと 普通に遊んでいると いつもは言われないのに友達の母が夕食を食べて行けと友人に言う 断っても「たまには いいでしょ?」と言われ しぶしぶ一緒に夕食を食べる
「ごちそうさまでした またねー」と帰る友人 遅くなった事に後悔しながら自転車を進ませる
三差路…やはりイル!
昨日よりもスピードを出して通り過ぎる… 上りカーブ… 橋…止まる!
振り返るなと思いながらも見てしまう 「た・すけ・て…」
今日は自転車が進まない!
目の前には荒削りの石で出来た崖が3mほど 見上げると木が覆い被さるように生えている 木と木の隙間から白いふわ〜とした物が近づいてくる それは赤ん坊だった
自転車の前輪からカゴに上ってきて友人の目の前で ニタッと笑うと 首だけが落ちた
ギャャァァァァーーー!!!!
友人は声にならない声を上げて自宅へまっしぐら
その日は父親と同じ部屋で眠った

次の日 日曜日 玄関でぼーーっとしていた友人
向かいの家のばあちゃんが訪ねてきた いきなり!
「おまえ!何してきた!」と言われ
泣きながらこの2日の話しをした
ばあちゃんは「「ゴマタキ」をする巫女さんのような人 ばあちゃんの自宅には曰く付きの物が沢山奉られてる
ばあちゃんに連れられて昨日の崖に来た友人 もう ガクブルだったらしい
崖をばあちゃんに連れられて登って行くと そこには 首の落ちたお地蔵様があった 大きなお地蔵様と小さいお地蔵様が並んでいて 小さいお地蔵様の方が落ちていた ばあちゃんが「こわ「怖がらんでええ ちゃんとしたろ」と言って首を元に戻し ばあちゃんと拝んだ それからはもうソレは見なくなった
ばあちゃん曰く 「たまたま お前と合ったんやね 助けて欲しかっただけやから もう大丈夫や」と言われ安心した友人
この話しは 誰かが怖い話ししてと言うと必ずする十八番
20回は聞いてすっかり覚えてしまったよ クワバラクワバラ

17不思議な名無しさん:2015/06/17(水) 15:18:41 ID:SEdTn/eY0
体験談書く。いくつかに分けます。浪人生の頃の話。
当時は朝から晩まで予備校で勉強していた。
父が非常に学歴コンプが強く、過干渉気味の毒親で、
子供が思い通りにならないと「鬱だしのう」みたいな感じでうるさかった。
その影響で弟も病んでいて、弟は高校を父に内緒でドロップアウトして、
定時制に行っていた。(バレると父が死にたがるので、父以外で協力して隠していた)

予備校では友達も作らず黙々と勉強してたんだけれど、
自習室でたまの休みに何となく2chのオカルトまとめを読むようになった。
怖い話は嫌いだし、ホラー映画も絶対見ないのに、今思うとおかしかった。

18不思議な名無しさん:2015/06/17(水) 15:23:37 ID:SEdTn/eY0
そんななか、夏になって、中学時代の友人が亡くなったという連絡がくる。
とても優して明るいいい子だったから、吃驚した。
葬式が終わってからもすごくショックで眠れなくて、その日は母と一緒に寝た。
後にも先にも滝のように汗をかいたのはその日の夜だけだった。
夢うつつでうなされて、その最中に我慢できなくなって友達の名前を心のなかで叫んだ。
そうして一瞬目を開けたら、窓の向こうに人影が見えたような気がした。
その日から変なことがおきるようになった。

といっても地味なことで、部屋で電話かけてたら突然ブチン!バチン!って切れたりとか。
当時の記憶があまりないのだけど、夜の三時になると決まって部屋の雰囲気が張り詰めたり。
(後で家族に聞いてみても、当時はたしかにそうだったと言っていた。なんか空気がおかしい、視線を感じる、と思って時計を見ると、午前三時ぴったりということが度々あった)
今思えば大したことではないのだが、その頃は予備校+父で精神が参っていたのと、
オカルト脳になっていたので、妙に気にしていた。

19不思議な名無しさん:2015/06/17(水) 15:26:47 ID:SEdTn/eY0
そんななか、夏になって、中学時代の友人が亡くなったという連絡がくる。
とても優して明るいいい子だったから、吃驚した。
葬式が終わってからもすごくショックで眠れなくて、その日は母と一緒に寝た。
後にも先にも滝のように汗をかいたのはその日の夜だけだった。
夢うつつでうなされて、その最中に我慢できなくなって友達の名前を心のなかで叫んだ。
そうして一瞬目を開けたら、窓の向こうに人影が見えたような気がした。
その日から変なことがおきるようになった。

といっても地味なことで、部屋で電話かけてたら突然ブチン!バチン!って切れたりとか。
当時の記憶があまりないのだけど、夜の三時になると決まって部屋の雰囲気が張り詰めたり。
(後で家族に聞いてみても、当時はたしかにそうだったと言っていた。なんか空気がおかしい、視線を感じる、と思って時計を見ると、午前三時ぴったりということが度々あった)
今思えば大したことではないのだが、その頃は予備校+父で精神が参っていたのと、
オカルト脳になっていたので、妙に気にしていた。

20不思議な名無しさん:2015/06/17(水) 15:32:58 ID:UZAQzPgw0
二重書き込みすみません…

記憶がわりと曖昧なのと、あんまり思い出したくないんだけれど、
浅い眠りになると、真っ黒い、髪の長い女みたいなのが襲ってくるリアルな夢を見た。
全身も顔も髪も真っ黒。
夢なのか現実なのかあまりよくわからない感じだけど、リアルなんだ。
(リビングの神棚から出てきたときは、神様守ってくれよ!って思った…)
怖いから家中にお神酒と塩をまいて、ビカビカに掃除した。本当に隅々まで。
でも、変なことはなくならなかった。

今度は猫を飼った。
猫は首輪に鈴をつけて家中を巡回するので、魔よけの意味もあるらしい。
何より可愛いし、気持ちが明るくなると思ったのだ。
そしてやってきた猫を自分の部屋につれてくると、
おとなしく抱かれていたのが突然大声で鳴きだして、天井をおびえたように見つめていた。
やっぱり何かいるんだと思った。

21不思議な名無しさん:2015/06/17(水) 15:42:58 ID:p5Lazst20
それからは自分の部屋で寝るのが怖くなり、両親の寝室で寝るようになった。
まわりに誰か居るから大丈夫かと思っていたが、全然そんなことはなく、
何回かそのお化け的な真っ黒な女の襲撃を受けたと思う。
ただいつも、すごくリアルな夢のような感じだったから、
家で実際に何か目撃したわけではない。

ある夜、またいつもと同じように上に乗っかられてベッドに押し付けられた。
その時は夢ではないような感じがした。
瞼の裏の暗闇しか見えない状態で、金縛りみたいになっているというよりは、
丁度馬乗りになられているような重たさがあって、
なんか昂奮した女の「ふー、ふー」って荒い息遣いが聞えてくる。

いつもなら怖くて縮こまってしまうんだけど、
その日はなぜか、心の底からムカついてきた。
なんで私がこんな目にあわなきゃならないんだ、と思って苛々しているうちに、
怖いという気持ちも消えてしまった。
だから次の瞬間、「ふざけるな!」と叫んで、からだを思い切り起こした。
すると、すっと体が軽くなった。暗い寝室には、何の気配もない。

あっけない話だけど、それ以降、オカルトチックなことは起こらなくなった。
夜中の三時になっても怖い雰囲気がなくなったし、
携帯の電波障害のようなものもなくなった。黒い女の夢もみなくなった。

22不思議な名無しさん:2015/06/17(水) 15:46:30 ID:8feah9cM0
精神的にへとへとだった上、オカルト脳になっていたし、
そういう幻覚を見やすくなっていたのかもしれない。
何かしらの悪いエネルギーを引き寄せてしまうのだと思う。

幽霊とかは信じてないけど、馬乗りになられたときの不思議な生々しさとか、
実際に家族や猫も何か感じていたということを思えば、
現実に干渉してくるくらい強い不のエネルギー=おばけみたいなものなんだろう。

心が元気になってきてからは、まったくそういうこともない。
それにそういうことが起こったら絶対に嫌だと思ってるから、
怖いものはある程度は避けるようにしている。

地味だけど人生で唯一の不思議な出来事でした。

23不思議な名無しさん:2015/07/20(月) 14:30:25 ID:NR0yYvKU0
新潟に住んでいるものです。
昔、車の免許を取ったばかりの頃、運転するのが楽しくてあちこちドライブしてました。
その中で不思議と言うか、違和感のある体験を語ります。

そのうちの一つは、山の中を走っている途中で妙なアンティークショップと洋書店を見付けた事です。
道の最中に広場があり、その二つの店が並んで建っていました。
アンティークショップの方は外から見てそれと分かるのですが、洋書店の方は、実際店内に入り書物を物色した結果それとわかりました。
邦書は一冊もありませんでした。

今思い起こすと、違和感だらけで不思議でなりません。なぜ、新潟の山中に洋書専門店があったのかと?

24不思議な名無しさん:2015/07/20(月) 14:59:16 ID:NR0yYvKU0
>23 続きです。

次も新潟の山でのドライブでのはなしです。
正確にはドライブの途中、ふと車を停め山の中を散策したときの事です。

適当に散策していると妙な村を見付けました。それもよくTVで見るような山村というか、レトロな感じする村でした。
発見した時は、こんな村があるんだと感心したのですが、入ってみるとすごく違和感がありました。

生活感があるのですが、人の気配が一切しないのです。
村は5.6件のその全てが木造で、どこからの家からラジオかTVの音が漏れてくるのですが、それ以外の音がまったくしません。
家屋の方に近づくと、なんとなくですが、つい先程まで人が何らかの事をしていたのだという感じがしていました。
人の話し声はおろか、物音が待ったく聞こえない。
流石に違和感からか怖くなって、早々に立ち去りました。

以上が自分が体験した妙な体験談です。
掲示板の利用は初めてな上、思い出しながら書いたので分かり辛いかと思います。
失礼しました。

25不思議な名無しさん:2015/07/20(月) 15:33:15 ID:4hpann2I0
一つ目は酔狂なこともあるんだなと思うけど、二つ目は何か宗教的なものか不気味…

26亜希羅:2015/07/21(火) 08:57:47 ID:UudM/MsU0
小3ぐらいまでこの夢見た。2つあるんだが1つは、船みたいな夢で、戦争みたいのしてる夢を見た。銃を持った人達が、戦争してる夢を見た。自分も参加してた。夢の中で青年(?)みたいな姿で、殺されたとこでいつも終わる。起きると汗がヤバい。その用な夢を幼稚園〜小3まで見た。その頃戦争の映画とかなんて見てなかったのに。もう1つ、この夢は1つ目の夢と繋がってると思う。今度上から俺が見てて、多くの兵隊が、ジャングル(?)的なとこで、敵に見つからないように、これも戦争してた。これは俺が死んだ後だね。多分。いつも起きると汗がすごい。たまにこんな夢も見た。これが一番不思議、夢でお父さんとある場所を歩いていた。その場所に1週間後ぐらいに実際に行ったと言うこと。何なのだ。

27亜希羅:2015/07/21(火) 09:07:01 ID:UudM/MsU0
すいません。二度も。こんなことも小6、中1でありました。今中1です。この夢はいっつも見ました。森に一人で歩いて行って、奥に小さい穴があり、その穴に入ると、神社らしきものがあった。そこはすごく落ち着くような感じ。それでなんか人じゃないんだけど、何て言うかー…言葉じゃ言えんような生物が出てきて、でもその生物は怖くなくて、日本語で、喋ってくれて、少し話して二人(?)で話終わるとどうやって帰るの的な感じの話題を俺が言うと、その生物があの穴出れば良いよ。と言ってくれて出るといつも起きる。すごく自然豊かな場所だった。まるで夢じゃないみたい。実際に触ることもできるし。

28やちよ:2015/07/22(水) 12:50:04 ID:JnV9uXFI0
久しぶりに死んだじいさんが夢に現れました。じいさんが出るときは必ず直ぐ後からなにかが起こる。

よいとか悪いとかにしろ。

29やちよ:2015/07/22(水) 13:07:11 ID:JnV9uXFI0
まあ、一番怖いのは、今の日本だな。

30名無し:2015/07/24(金) 10:11:31 ID:bOTnNk8E0
え?何で?

31不思議な名無しさん:2015/07/25(土) 18:04:04 ID:vChx7mIQ0
>>23
新潟のどこですか?
近かったら行ってみたいです

32不思議な名無しさん:2015/07/25(土) 20:47:06 ID:NR0yYvKU0
>>23の者です。

確か湯沢か、苗場の辺りだったと思います。10年以上前のことなので記憶はあやふやです。
実は私自身も再度訪ねてみたいと探してみたのですが、見付ける事が出来ませんでした。

実は、こうして掲示板に書込みをしたのは、誰か知ってる人がいるのではという期待からです。
もう一度あのアンティークショップと洋書店をたずねてみたいのです。

33ホワイトマスクの怪人:2015/07/25(土) 22:35:33 ID:Kl5otiBI0
亜希羅さんそれ、生まれ変わる前の記憶を思い出したとかそれ系の類いデスね。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板