したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

夢経由で時空のおっさんに会ってきた

1 ◆joNtVkSITE:2015/04/22(水) 10:50:57 ID:XNCc3TKo0
てすと

2不思議な名無しさん:2015/04/22(水) 10:55:16 ID:w302w73c0
はよ

3 ◆joNtVkSITE:2015/04/22(水) 10:56:11 ID:XNCc3TKo0
数日前の話
おっさんにできるだけ協力するって約束してきたから
会った時の状況を書きに来た
文才ないから分かりずらかったらごめんね

4 ◆joNtVkSITE:2015/04/22(水) 11:02:27 ID:6mXde0yc0
それじゃ書いてく

その日は特に変わったこともなくてそのまま就寝した
それで夢を見てた最中にいつも途中で別のところに飛んだりするんだが
今回はいつもと違う妙なかん高い音がして夢じゃないところに飛んだ

5不思議な名無しさん:2015/04/22(水) 11:10:33 ID:w302w73c0
いつも明晰夢?

6 ◆joNtVkSITE:2015/04/22(水) 11:15:56 ID:XNCc3TKo0
飛んだ先は自分の通ってた小学校の校舎の廊下だった
古い木造の校舎で個人的には在学当時から古めかしいく
怖いような畏怖崇拝中洋混じったノスタルジックな雰囲気を覚えてた
飛ぶこと自体は別に珍しい事ではなかったけど今回は勝手が違う
そういうことだけは着いた瞬間に把握できてた

7 ◆joNtVkSITE:2015/04/22(水) 11:20:47 ID:XNCc3TKo0
>>5認識して自由に動けてないからおそらく明晰夢じゃない
毎回記憶が残ってるだけ

8 ◆joNtVkSITE:2015/04/22(水) 11:35:58 ID:XNCc3TKo0
自分がいる場所は二階建て校舎の二階の廊下でガラス越しの窓から景色が見えた
外はこの世界と変わらない昼下がりの曇り空でしとしと雨が降ってた
校庭に和風の納屋みたいな小屋がある以外はこっちと変わらなさそうな感じ
小屋は玄関風の引き戸で玄関の右横に一体黒い鉄製の狐の像が置いてあった

9 ◆joNtVkSITE:2015/04/22(水) 11:49:59 ID:XNCc3TKo0
妙なことに初めて見たはずのその小屋について自分は知識があった
要約するとその小屋は狐とその子孫を祭るためもので子孫にハグするとご利益がある
という趣旨だった。その子孫の中にこっちの同級生の顔もあったけど
こっちでは地元に狐に関する話は一切無しでそんな伝承も聞いたことがなかった

10不思議な名無しさん:2015/04/22(水) 11:58:12 ID:w302w73c0
自分の意思で飛んでるわけじゃないんだな

11 ◆joNtVkSITE:2015/04/22(水) 12:03:34 ID:XNCc3TKo0
小屋の知識は見たと同時によそから引き出してきた情報のようで
この空間に来た前後と移動してきた夢の時点からなぜか分からないが
自分はかなり場慣れしていて小屋の知識に関してもそれ以外の事についても説明できないながらも
把握できているらしかった

12 ◆joNtVkSITE:2015/04/22(水) 12:10:40 ID:XNCc3TKo0
>>10飛ぶ仕組みまではわかないけど飛ぶプロセスの始点は自分の意思でやってる
あとで書くけど帰ってくるときにおっさん側はあいつ(自分)はかってに帰るって
スタンスだった

13 ◆joNtVkSITE:2015/04/22(水) 12:16:16 ID:XNCc3TKo0
因みに飛ぶときは一旦ホワイトアウトしてから次の場所って感じ
やり方は自分体動かす時みたいに始点を作るだけ

14 ◆joNtVkSITE:2015/04/22(水) 12:24:54 ID:XNCc3TKo0
小屋の知識の引き出しも飛ぶ時もその時点では既存の常識って感じでいちいち意識してない
小屋見たときもちらっと見てここ一番ちがうな〜って感じだったあとここは道中って感覚
今その状況だけ起きたら間違いなくパニックになってる

15 ◆joNtVkSITE:2015/04/22(水) 12:34:40 ID:XNCc3TKo0
続き

そのあと進んだところでまた飛んだ。自動ドアが勝手に開くような感じだった
でも地点は同じ廊下上で空間違いでそこでおっさんが出てきた

16不思議な名無しさん:2015/04/22(水) 12:47:45 ID:bLjbSPZ.0
1は中学生か高校生か?
文章が少し読みづらいな
変に難しい言葉を使おうとせずに簡潔に話してくれ

17 ◆joNtVkSITE:2015/04/22(水) 12:54:53 ID:XNCc3TKo0
左右の壁にいつの間にあったのか交互に一対扉があって
そこから左の扉から直立姿勢でツーっと滑るように右に移動した後ぱっと消えて
右の扉からさっきと同じように左へ移動して廊下の中ごろで止まった
おっさんは身長120〜30センチの頭身の高い黒っぽいスーツ姿の品のよさそうな中年
現れた時これがちっちゃいおっさんかと思ったのを覚えてるけど今考えたら小人の方が正しい

18 ◆joNtVkSITE:2015/04/22(水) 13:00:46 ID:XNCc3TKo0
>>16指摘ありがとう努力してみます
これでも社会人なんだけど文章慣れしてなくて申し訳ない
思い出しながら書いてるものでわかりづらいところは質問してもらえれば覚えてる範囲でかきます

19 ◆joNtVkSITE:2015/04/22(水) 13:26:30 ID:XNCc3TKo0
続き

おっさんはよくきたなあっていう感じだった。喋ってなかったけど
おっさんが現れてすぐに、なぜかわからないけどおっさんには目もくれず窓の方に走り出してた
駆け寄った窓だけ開いてて窓枠が赤錆でボロボロ、窓のすぐ下の場所に虫の卵みたいな楕円の
小さめのクッション大の青白いのがかたまってわらわらしてた
窓枠を片手で引き壊してそいつらめがけて外に投げ落とした

20 ◆joNtVkSITE:2015/04/22(水) 13:36:58 ID:XNCc3TKo0
当たったのを確認した後振り向いたらスーツのおっさんが「おいおい・・」ようやるわって感じで
あきれたように苦笑いしてた

21 ◆joNtVkSITE:2015/04/22(水) 13:54:50 ID:XNCc3TKo0
虫の卵みたいなのは目標って呼んでた
強さというか大きさというかそういうのがあってこれは一番小さいもの
こいつだけ他のものと違ってて居られるととむずがゆいような邪魔な存在で
見つけ優先的に次第殴る(攻撃じゃないらしい)必要があった
あと理由は分からないけど直に触れると非常にマズイらしくて鈍器とか間接的なら問題ないみたいだった

22 ◆joNtVkSITE:2015/04/22(水) 14:02:30 ID:XNCc3TKo0
そのあとおっさんの後について少し歩いたあとにまた飛んだ
スーツのおっさんとは話してないけどおいおいってところだけはっきり覚えてる
あとこのおっさんは自分より格上って感覚があった

23 ◆joNtVkSITE:2015/04/22(水) 14:18:15 ID:XNCc3TKo0
飛んだ先はさっきと同じく飛んだ地点と同じで空間だけが違う場所
さっきとは違うおっさんが立ってた
灰色のハンチング帽子をかぶった作業着っぽい大きいポケットのついたこげ茶のジャンバー姿だった
競馬場とかにふつうに居そうな感じだった

24 ◆joNtVkSITE:2015/04/22(水) 14:31:09 ID:XNCc3TKo0
ここまでで校舎の端についた
あった時おっさんに何か言われたけど内容の記憶がない。
とりあえず怒鳴り口調じゃなかったってことは確か
階段をおっさんに続いて一階に降りながら何か説明されたけど
ここも会話内容の記憶がない。ただ、人手が足りないらしいことだけは覚えてる

25 ◆joNtVkSITE:2015/04/22(水) 14:51:09 ID:XNCc3TKo0
一階に着いてある部屋前まで来た
そこはこっちなら準備室の場所だった
部屋の中には小学校の勉強机と椅子が何席か並んでて三人おっさんが座ってた
ひとりはハリーポッターのスネイプ先生みたいな黒い服のおっさん
他二人はおっさんというよりほぼおじいさんていう感じだった
それであと一人80歳くらいのおっさんが欠席していた
ただの顔合わせって感じの雰囲気でその三人とは会話せず部屋にも入らなかった

26 ◆joNtVkSITE:2015/04/22(水) 15:08:34 ID:XNCc3TKo0
そのあとまたおっさんと部屋の前辺りで話したけど残念ながら覚えてない
けど一通り話終わった後に一方的聴くだけだったのが一つだけ質問できて
その内容だけはよく覚えてる。多分、覚えてない内容の延長上の質問
自「あの、死ぬってどういう意味ですか?」
お「命令、回復のために永遠に寝るだけ」(要約)
それ聞いた瞬間顔がこわばってしまっておっさんもひるんだせいか苦い顔をしてた

27 ◆joNtVkSITE:2015/04/22(水) 15:17:59 ID:XNCc3TKo0
そのあとまた少し話した記憶はあるけどやっぱりないようは覚えてない
おっさんは実力があれば死なん的なことを言ってた口動いてないけど
できるだけ協力する努力はします的な事をおっさんに言ってそのままおっさん
を背にして飛び出したところでまた飛んだ

28 ◆joNtVkSITE:2015/04/22(水) 15:34:49 ID:XNCc3TKo0
ラスト

飛んだ先は自分の家のリビング
ここでこの世界がなぜか夢なのかあっちなのかよく分からなくなってた
それがマズイって事だけは理解した。リビングを出た先になぜか姉がいた
あのむしの虫の卵と同じ気配がしてとっさに鈍器を探したけどよくよく気配を探ると
あの虫の卵とは別の気配のものだった。そう気づいたところで目が覚めた
関係あるのかわからないけど後日知ったのがその日の夜、親戚のおじさんが亡くなってた

以上です質問あればどうぞ
あと、書き損ねてたけど自分は女性です

29不思議な名無しさん:2015/04/22(水) 18:55:07 ID:.Aa.I8KM0
This manだったり。

301 ◆Mjk4PcAe16:2015/04/22(水) 21:36:17 ID:XNCc3TKo0
>>29
This manググってきた
スーツのおっさんはサル顔だったので似てるかも
でも多分違うこんな濃いおっさんじゃなかった

311 ◆Mjk4PcAe16:2015/04/22(水) 21:39:26 ID:XNCc3TKo0
あんまり見てないかな?

32不思議な名無しさん:2015/04/23(木) 10:38:07 ID:teC7ui/k0
たぶん最初に飛んだ虫のいる世界はここからかなり遠い世界だったんだろうな
虫の危険を最初から知っていたのは、>>1とその世界にいる>>1の記憶が混ざっていたからだろう
そして小さいおっさんによって、この世界に近いハンチング帽おっさんの世界に一旦戻してもらった

ハンチング帽おっさんは>>1の力を見初めて協力を求めたが、>>1が断るそぶりを見せたのでこの世界に戻した
三人のおっさんはハンチング帽おっさんの仕事の協力者なのかもしれない
仕事はその世界に迷い込んだ人を戻したり、その世界の修理・維持、または悪いものを追い払う等が考えられる
>>1がもし仕事を引き受けていたら、毎晩その世界に行くことになってただろう

親戚のおじさんという>>1の縁者が亡くなった事によって>>1の霊的な力が一時だけ強まり
異世界に飛んでしまったのかもしれない

夢じゃないとすればこんな感じかな?

33不思議な名無しさん:2015/04/23(木) 10:43:10 ID:teC7ui/k0
×見初めて
○認めて

>それであと一人80歳くらいのおっさんが欠席していた
あとここが気になった
なんで欠席してたのに80歳くらいのおっさんってわかったの?

341 ◆Mjk4PcAe16:2015/04/23(木) 18:06:33 ID:XNCc3TKo0
>>32
飛んだ順番は
夢→狐小屋→虫とスーツおっさん→ハンチング帽のおっさん→リビング
虫の世界の事情はよく分からないけど雰囲気がスーツのおっさんは人払いした後って感じだった
おっさんが人払いしたのかはわからないけど。あと他の記憶に入り混んでるというよりかは
必要な事以外する必要がない、するべきではないって感じで他の事はどうでもいいってかんじだった
覚えてないのはそのせいってのも多分ある。小屋の特徴はどちらかと言えば他よりよく見てたから覚えてる
空間の近遠もどうでもよかったみたい

あと飛ぶのは先書いたけど自力
協力をもとめられたのかは分からない、こっちで言う意味に置き換えられないもの
ハンチング帽のおっさんはまとめ役とか代表者って感じ
役割やら立場そもそもが違うらしくてハンチング帽のおっさんとか他のおっさん達はとりあえず上位者。
あと自分より格上なのは確か。なのに強く物を言えないようなそんな遠慮した感じがあった

やる仕事とすれば虫の卵殴り専任らしい。他のおっさんの話ちらっと見てきたけど
おっさん達とは立場が違う
あと今も記憶ないけど何かやってるっぽい。
ひょっとしたらたまたま記憶に残っただけで前から関わりあったのかも

親戚のおじさんは死因がはっきり分からなかったから何とも言えないけど
個人的に無関係ではなさそうそれ以上は知りようがない

351 ◆Mjk4PcAe16:2015/04/23(木) 18:26:58 ID:XNCc3TKo0
>>33
部屋の中見たときに何席か空席があってその一席を見たときに
小屋と同じく情報を引き出したらしい
厳密には81歳だった。あと白髪で薄毛の日本人顔

虫に投げつけた窓枠も、見たときに普通ならまず自力で外れるわけないくらいの
強度と重さがあっただろうに、それを把握した上であ、これ投げれるわって感じで
平気で外して投げてたし、こっちとは勝手がかなり違うみたい

361 ◆Mjk4PcAe16:2015/04/23(木) 18:56:46 ID:XNCc3TKo0
肝心の伝言だけ超簡易要約で書いときます

こっちくんな
こようとするな
助けてやれる確率が減った
助けてやれんかもしらん

だそうです

37不思議な名無しさん:2015/04/23(木) 23:17:58 ID:EzX8l2Ng0
行こうとして行けるもんなの?
知らぬ間に迷い込むイメージだけど

38不思議な名無しさん:2015/04/24(金) 19:11:44 ID:.FBy4RMc0
うん、単なる夢だね。

39不思議な名無しさん:2015/04/24(金) 19:12:12 ID:.FBy4RMc0
うん、単なる夢だね。

401 ◆Mjk4PcAe16:2015/04/24(金) 19:25:59 ID:XNCc3TKo0
>>37
行ける人はそれ相応自由に行けるし行けない人は全く無理みたいです
その辺りは人それぞれ異なっていて
色々とばっちり事情を知ってて全部把握してる場合もあれば
ほんの一部について詳しかったり、ただ方法だけ知ってるだけだったり
何も知らなくても入った時点で漠然とでも危ないとか知ることができたりだとか

411 ◆Mjk4PcAe16:2015/04/24(金) 19:43:15 ID:XNCc3TKo0
>>37>>38
大切なことなので二回言いました。ってことですね!
複数の可能性を持って見る姿勢はすごく大切だと思います
考えなしに信じるのは何事も危険ですし

42不思議な名無しさん:2015/04/24(金) 23:01:59 ID:j7PWvacA0
結局、時空のおっさんてのは何?
異世界は存在するの?

431 ◆Mjk4PcAe16:2015/04/25(土) 19:11:16 ID:6RPMoliw0
>>42
時空のおっさんは時空のおっさん。それ以外の何物でもない
ホントに申し訳ないけど、自分には納得いく説明は無理です。
人間とは何か?ってのと同様の疑問だから
異世界はある。詳しくはまず量子力学を理解しないと難しい
傍から見ればこっちも異世界

448mevius:2015/05/28(木) 00:46:08 ID:5iIDNTBA0
よく戻れたものだ 普通は戻れない 人工的に作り出す方法があるが どちらにしても罰当たり+永劫だ 戻れた人物は俺の情報をうまく使って戻れたな しかし一人辞めてもやっかみから付きまとわれるのも事実 正直に昔の世界の住民とは違う事も事実

451#:2015/06/01(月) 22:06:41 ID:yn7Kp1D.0
>>44
おお!こっち覗いてくれてたのか

46 ◆Mjk4PcAe16:2015/06/01(月) 22:22:52 ID:yn7Kp1D.0
誤送信しましたごめんなさい
元・時空のおっさんだけど何か?のスレであなたに箇条書き質問してたの自分です。
夢やおっさん等の待遇を聞いたのはこの経験の為です。
ちなみに、やっかみやら付きまといは今の所まったくありません。

47不思議な名無しさん:2015/06/03(水) 11:30:18 ID:xgl2L9PI0
死ぬことが命令ってどういう意味ですか?

481 ◆Mjk4PcAe16:2015/06/04(木) 17:04:58 ID:yn7Kp1D.0
>>47先方のレス群は出来事をそのまま、覚え書きとして書いてるから
読み物としての分かりやすさを犠牲にしてる。記録としても粗末なもの

有名なおっさんの話は読み物として書いたのか、本当に体験なのか分からないけど、
ほぼあちらに関して身を守るために必要な事しか書いてない。きっとそれ以上の知識を入れると、
読み物としては難しすぎる代物になるから。あえてそれ以上を知る必要も、こちらには無い。

会話の一部を文章として引き抜いたから、奇妙なやり取りになってるのもあるけど
この会話中での「死ぬ」というのは日常で扱われるし意味とは別物、会話の都合上意味の近い言葉使っただけ。
なので、普通なら理解の不一致で話が噛み合わないはずなのに、おっさん側が意図を察してくれたらしくおっさんは適切な返答をしてきた。
おかげで傍から見れば意味不明に。

49不思議な名無しさん:2015/06/07(日) 07:31:28 ID:2J0ASpic0
ひどい文章力だ
日本語で書き直してくれ。じゃなけりゃレスのしようがない

50 ◆joNtVkSITE:2015/06/09(火) 22:33:10 ID:yn7Kp1D.0
>>49まだ居るかな?
念のため書くけど、日本語外の文字羅列ってのは文字化けじゃないか?
表示がおかしいってのはここより他所で聞く方がいいよ。

そうじゃないなら、文章の理解に苦しむってことだろうか。
抽象的な事柄を無理に言葉に置き換えてるから、その感覚は正しい。この文も肝心の主語が無い。
あちら側にこちら側の一方的な理屈もルールも通用しない。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板