[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
相違率4.6%の世界から来ましたけど
1
:
甲斐
:2015/04/11(土) 12:57:29 ID:npVyRk.g0
わかる範囲で何でも答えるよー!
まだ来たばっかでこちらの世界の事詳しくないです。
いつ回収されるかわからんので
返事なくなったら回収されたと思ってくれ。
2
:
甲斐
:2015/04/11(土) 13:06:55 ID:npVyRk.g0
簡単に自己紹介しとくけど
この世界の事知らんから
コイツ何言ってんの?って思ったらすまん。
24歳男性
出生国 JPN
言語 JPN
納税国 ITA
職種 東関契約
3
:
不思議な名無しさん
:2015/04/11(土) 13:17:53 ID:M0CkfqUc0
この世界との違いは何?
4
:
不思議な名無しさん
:2015/04/11(土) 13:25:08 ID:Im9o8P8M0
今度は何年から来た人?
5
:
甲斐
:2015/04/11(土) 14:34:17 ID:npVyRk.g0
>>3
今朝来たばかりなのでこの世界との違いはまだわからんです。
こっちは4月なのに寒いですね。
あとこっちは雲が低いですね。
車もこっちの方が多いと思います。あとはこっちは地下鉄が少ない。
6
:
不思議な名無しさん
:2015/04/11(土) 14:38:13 ID:65wf/qps0
こいつ何いってんの?
あっちの世界は平成?
7
:
不思議な名無しさん
:2015/04/11(土) 14:38:53 ID:65wf/qps0
年号は同じなのって意味で
8
:
甲斐
:2015/04/11(土) 14:52:20 ID:npVyRk.g0
>>4
2015年4月16日ですよ。
こっちも2015年でしょ?
トラバースしかしてないですから大差ないはずですよ。
9
:
甲斐
:2015/04/11(土) 14:56:33 ID:npVyRk.g0
>>6
>>7
俺の方では終戦の時に年号廃止になったよ。
歴史あまり詳しくないから違うかもしれんが昭和は確か20年で終わりだったと思う。
それからは西暦で表示してるよ。
10
:
不思議な名無しさん
:2015/04/11(土) 15:06:10 ID:65wf/qps0
>>9
じゃあ縄文時代とか江戸時代とかある?
出来る限り年号全部教えて
お札変わらない?
原爆は落とされた?
あとこっちでは2015年の4月11日だよ
宇宙のこととかこっちより進んでる?
11
:
不思議な名無しさん
:2015/04/11(土) 15:28:57 ID:Llznl0pg0
こんなに地下鉄あってまだ少ないと申すか
12
:
甲斐
:2015/04/11(土) 15:49:07 ID:npVyRk.g0
>>10
社会・歴史関係はホントに苦手なんだよ〜
覚えてる範囲で頑張って書きます。
縄文ある。弥生ある。平安とか江戸とかある。織田信長、豊臣秀吉、徳川家康。
最後は明治、大正、昭和。
お札も硬貨も俺の方じゃほとんど持ってないよ。
一部のコレクターくらいじゃないかな?
プリペイドカードで払う感じ。一人1枚持ってるよ。子供も。
個人のお金の流れも政府に見られてるよ。
政府は認めてないけど。
原爆は日本では広島と長崎に落とされたよ。
日付はちょっとずれたっぽいね。
宇宙の事?この世界ではどういう風に考えられてるかわかんないから
一概には言えないけど・・・。
俺の世界での宇宙を書くね。
宇宙は1つじゃないじゃん?
いくつもの宇宙(銀河?)がある。
こっちではどうかわからんが、宇宙の1つ1つに意志があると考えられてるよ。
あと、宇宙って広がってるじゃん?
ある程度、広がるとそのあとは宇宙の中が縮まると考えられてるよ。
難しい事はわからんが。
人類も今後近いうちに小さく進化していくと考えられてるよ。
こんな感じでOK?
13
:
甲斐
:2015/04/11(土) 15:57:48 ID:npVyRk.g0
>>11
集中し過ぎじゃない??
俺の方はもう少し平均的にあるよ。
14
:
不思議な名無しさん
:2015/04/11(土) 16:06:53 ID:65wf/qps0
>>12
ごくろう
あっちはお札じゃないんか
15
:
不思議な名無しさん
:2015/04/11(土) 16:10:03 ID:65wf/qps0
>>12
ごくろう
あっちはお札じゃないんか
16
:
不思議な名無しさん
:2015/04/11(土) 16:27:08 ID:Sb0THVQQ0
第二子世界大戦の時には昭和じゃないの?
17
:
甲斐
:2015/04/11(土) 16:42:29 ID:npVyRk.g0
>>14
>>15
無くはないけど使ってる人はいないね。
こっちは2010年にあちこちの国で経済が破綻して
それから世界中でカードを使用するようになったよ。
外国行く時も他の通貨に替える必要なくなったよ!
18
:
甲斐
:2015/04/11(土) 16:52:05 ID:npVyRk.g0
>>16
昭和だったよ。
戦争負けて年号を使わなくなった。
19
:
不思議な名無しさん
:2015/04/11(土) 20:54:06 ID:wbXN05Ao0
いやいや、基本的に地下鉄は地上に露出させないというメリットから都会に造られる傾向があるのよ。
んで、そんな地下鉄が広くあるって言うと、現代で言うところの都会がもっとそっちには大量にあるってことになるわけ。
そうなると、大企業や海外の観光客も必然的に増えるよね?
日本の利益も莫大なものになるわけだ。
相違率ってのがどんな計算で出されるかは知らないけど、それだけ今の日本と環境が違えば全く違う世界にならない?
20
:
不思議な名無しさん
:2015/04/11(土) 21:06:21 ID:VRuYomJ.0
なのに昭和は20年で終わったの?
終戦何年か知ってる?
21
:
不思議な名無しさん
:2015/04/13(月) 19:50:58 ID:47J.LBO.0
来てすぐネットに書き込みですかw
他にやることあるだろーに
もう少し勉強してからクソスレ立てろ
22
:
不思議な名無しさん
:2015/04/13(月) 20:21:00 ID:30VlBjvg0
>>21
来てすぐネットに書き込みですかw
他にやることあるだろーに
もう少し勉強してからクソレスしろ
23
:
不思議な名無しさん
:2015/04/14(火) 23:56:13 ID:wo6XLKf60
キサマはどうやってこの世界に来たのだ?
24
:
不思議なモノ好き
:2015/04/20(月) 21:27:57 ID:iJDUzMu.0
へぇ、世界を横断、縦向きに来たのか
ってことは世界と世界は紙一重ということかな?
時間軸がずれてるならあなたと同じ姿形、性別名前がいることになるけどそれって大丈夫なん?w
25
:
不思議な名無しさん
:2015/05/02(土) 22:43:54 ID:M6L4wTnc0
本物か…
いろんな詳細を詳しく聞かせて欲しい
26
:
モノサ神
:2015/05/05(火) 11:26:28 ID:C18gf/0I0
>>
>>21-22
来てすぐネットに書き込みですかw
他にやることあるだろーに
ほぇ?即、書き込みよ。異世界、タイムリープ、学校、会社から帰ったら…。鉄則、血の掟。
君は、不思議な話を愛していないのか?
27
:
モノサ神
:2015/05/05(火) 11:41:42 ID:C18gf/0I0
>>24
あ〜、ソレね…
聞いたことがアルよ。「うっかリープ」とか「ウッカり〜ぱぁ」まとめだったかな?
お互いに譲り合うきもちで、役割分担をしないとね…。同じ世界に同居してしまったんだから。だいたい、2
週間目ぐらいで喧嘩しだす(当社調べ)。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板