[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
息子が変な歌うたう。
1
:
不思議な名無しさん
:2015/03/19(木) 11:28:45 ID:oAVpC1r.0
3歳の息子が変な歌を歌います。
何の歌なのかさっぱりわかりません。
何語なのかも。
不思議な歌や昔の歌等詳しい方いたら教えてください。
2
:
不思議な名無しさん
:2015/03/19(木) 11:33:47 ID:oAVpC1r.0
ちなみに息子はアンパンマンやドラえもん、
妖怪ウォッチの歌等も歌いますが、
上記のような歌を歌っている時には
『何の歌うたってんの?』と聞くと
アンパンマン!ドラえもん!と答えますが
変な歌について聞くと黙ります。
もちろん息子が作詞作曲して
適当に作った可能性もあると思いますが、
ちょっと気味が悪かったのでスレ建てました。
息子は変な歌以外では訳の分からないことは言いません。
(3歳なりにはちゃんとしゃべれます。)
3
:
不思議な名無しさん
:2015/03/19(木) 11:40:33 ID:oAVpC1r.0
では歌を。
覚えてる限りで聞こえたように書きますので
細部、順番等若干違うかもしれません。
『びゃんこじゅうそーれ!
じじいを(でぃでぃお?) うもー すとらのほり
てらのえぼりゅーしょん・・・』
もうちょっと長いですが、意味不明な歌詞の為
覚えるのが難しいです。
ゆったりしたテンポで声を低くして歌ってます。
よろしくお願いします。
4
:
不思議な名無しさん
:2015/03/19(木) 12:56:44 ID:PmLHSjPI0
なぜ最初に俺らに聞くのか
まあ、あんま気にすることでもあるまい
5
:
不思議な名無しさん
:2015/03/19(木) 13:18:46 ID:oAVpC1r.0
>>4
嫁は気にしてなかったから。
こういう板の人達なら詳しいかなと。
6
:
不思議な名無しさん
:2015/03/19(木) 14:28:46 ID:9sMtE0vM0
超TERA Evolutionっていう車のLED灯があるけど関係あるかなあ
7
:
不思議な名無しさん
:2015/03/19(木) 15:05:38 ID:oAVpC1r.0
>>6
ちょっと面白い(笑)
自分も嫁も車は疎いです。
息子も字はまだ読めないので。
でも響きは似てますよね!
8
:
不思議な名無しさん
:2015/03/19(木) 15:41:13 ID:qDLB3QbU0
子供の頃って適当な言葉とロディーで歌ったりしなかった?
聞かれて恥ずかしかったのでは?
9
:
不思議な名無しさん
:2015/03/19(木) 16:28:17 ID:oAVpC1r.0
>>8
その可能性も大いにあるとは思います。
他にも作詞作曲して歌ったりはしてるのですが、
歌詞の意味はわかるんです。
内容の無い歌ですが・・・。
今回だけ歌詞が意味不明なので。
10
:
不思議な名無しさん
:2015/03/19(木) 23:04:12 ID:kMvbzLSQ0
もしかして
>>1
さんは青森の方ですか?
11
:
1
:2015/03/20(金) 10:41:26 ID:klI.ZFXU0
>>10
自分も嫁も関東です。
青森には親戚もいないですね。
青森に似たような歌があるんでしょうか?
12
:
不思議な名無しさん
:2015/03/23(月) 00:58:45 ID:4hpann2I0
今Gyaoでフォースカインドって映画見て、まさかシュメール語!?
と思ったが、映画自体がネタだったと知り内容が内容なだけにホッとした。
なのでまあこうゆうのはほどほどにした方がいいというか、ワンダーはワンダーのまま楽しむのがいいとおも。
フォースカインド気になるならWikiへゴー!
13
:
不思議な名無しさん
:2015/03/23(月) 01:04:32 ID:4hpann2I0
あ、
あんまり真剣になるなって意味ね。
知る必要があることは自ずと知れると思うので、好奇心で楽しむのにとどめてってこと。
ぶっちゃけ事実なんてないし、あっても人の思考じゃ及ばなかったりするし、そもそも息子さんが黙秘するのは、知る必要がないってことじゃないですかね。
別スレのたこ助さんの在り方はオカルトに好奇心を見出す人として正しいと思いますよ。
14
:
不思議な名無しさん
:2015/03/23(月) 01:36:28 ID:ApIFeENE0
イタリア語解釈↓
bianco〜
di dio nostra〜
terra nuovo〜
意味はわからん
15
:
1
:2015/03/23(月) 12:02:11 ID:UY4rOTfs0
>>12
>>13
深く考えすぎないようにしてみます!
何言ってんだコイツ?くらいの気持ちでね。
フォースカインドは気になるから後で見てみる!
16
:
1
:2015/03/23(月) 12:04:59 ID:UY4rOTfs0
>>14
イタリア語!?
イタリア語はチャオしか知らない・・・。
う〜ん、そのまま読むと近い気もする・・・。
後で意味見てみよう。
17
:
不思議な名無しさん
:2015/03/23(月) 13:19:43 ID:LQ3wqi/o0
逆再生すると何かがわかるかもw
18
:
不思議な名無しさん
:2015/03/23(月) 13:27:35 ID:EZsz5Z820
追加
soleもイタリア語っぽい?!
(オー ソレ ミオって歌あるよね)
19
:
1
:2015/03/23(月) 13:36:30 ID:UY4rOTfs0
>>17
逆再生!?!?
逆再生するような道具がないですよ〜
逆再生して意味がわかったらマジで怖いです。
20
:
1
:2015/03/23(月) 13:38:33 ID:UY4rOTfs0
>>18
イタリア語講座でもみたのかな?
でもエボリューションって英語っぽくない??
オー ソレ ミオって聞いた事あるけど
イタリア語だったんだ・・・。
21
:
1
:2015/03/23(月) 14:40:42 ID:UY4rOTfs0
イタリア語というお声が多そうなので
イタリア語講座を見たのかもしれないという予測の元
皆さんに教えて頂いた文字を調べてみました。
以下、歌の和訳。(わかる限り)
白い(じゅう)太陽
神の我々の(ほり)
新しいです(りゅーしょん?)
イタリア語がわかんないので
オペラかなんかですかね?
22
:
不思議な名無しさん
:2015/05/07(木) 03:37:33 ID:eGvLbv4U0
支援
23
:
不思議な名無しさん
:2015/05/07(木) 11:00:44 ID:7VhxP5ww0
ラテン語?
24
:
不思議なモノ好き
:2015/05/08(金) 23:24:12 ID:wPZIsX3o0
モー娘。のあの曲じゃねとか軽く思ったよ
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板