[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
田舎の話、同じような話知ってる方いませんか
1
:
くも
:2014/12/30(火) 10:44:22 ID:H6uE0V720
田舎の実家の不思議(?)な話です。
2
:
くも
:2014/12/30(火) 10:46:49 ID:H6uE0V720
同じような話、また考察など伺えたらと思って
初めてスレたてました。
お願いします。
3
:
くも
:2014/12/30(火) 10:51:23 ID:H6uE0V720
実家は東海地方にある、とある県にあります。
なかなかの山奥であり、実家のある場所は
山あいの集落ではなく
山の上(山頂)の集落です。
世帯数は10世帯以下と思われます。
4
:
くも
:2014/12/30(火) 10:58:06 ID:H6uE0V720
不思議な?話と言うのは
その実家の敷地内のことです。
田舎なので自宅敷地内に蔵がありました。
それと木製の垣に囲まれた池と
呼ばれる場所もありました。
この池は私が物心ついたときには
すでに水がなく、埋められており
ただの庭でした。しかしなぜか、垣でぐるりと囲まれており入りづらくなっていました。
位置関係は
西 蔵○池自宅 東
こんな形です。
5
:
くも
:2014/12/30(火) 11:03:12 ID:H6uE0V720
前述の蔵と池の間には幅が1.5mほど、
奥行きが5mくらいあります。
突き当たりは石垣になっています。
不思議なのはこの場所のことです。
子供の頃からこの通路の一番奥に行ってはいけない、
と祖母から言われておりました。
詳細な理由は覚えていないのですが
その場所に神様がいるから、
と言っていた気がします。
6
:
くも
:2014/12/30(火) 11:10:20 ID:H6uE0V720
最初に言われたのがいつだったのか覚えていませんが、
私のなかでそこは行ってはいけない場所だと
認識していました。
庭で遊んでいてボールが転がり込んだときなど、
怖くて取りに行けなかったものです。
長くてすみません。
行ってはいけないと言われて数年後だと思います。
あるとき、祖母が庭にいた私に
「もうあそこに行っても、地面を踏んでも大丈夫。神様が移動したから」
と言いました。
7
:
くも
:2014/12/30(火) 11:19:21 ID:H6uE0V720
という話なのですが、
今でも私はその場所が怖くて近寄れません。
私が不思議に思っているのは、
・地面と石垣しかない場所に神様がいるっていうことがあるのでしょうか
・神様が移動することなんてあるのでしょうか
(その頃神主さんを呼んだりした記憶はありません)
・神様と祖母は言っていましたが、私は悪いものだと勝手に思い込んでいます。
一体そこに何があったのでしょうか。
実家は旧家で現在の家屋も築120年以上(推定)
家の中を片付けると墨書きの書類や、わけのわからないものがでてきます。
また、平家の落人が祖先とのこと。
何かわかる方いらっしゃったら
是非教えてください。
8
:
不思議な名無しさん
:2014/12/30(火) 15:53:53 ID:QEa8K96c0
多分それは神様は関係ないと思うよ
その場所はなにか危なかったんじゃないかな
子供にはそこは危険だよって言うより、神様を語った方が効果があると思ったんだと思う
成長して、もう大丈夫だと思ったから神様はもう移動したよと言ったのではないかと
悪いことしたら警察に捕まるよ、より、天罰が下るよって言うのと似たような感じだと思う
夢を壊すようで悪いけど
9
:
くも
:2014/12/30(火) 17:02:33 ID:wzP4wOz60
8さん
ありがとうございます
確かにちょっと死角になっている場所でした
きっとおっしゃる通りですね
最近亡くなった祖母の夢をみてから
急に気になってきていたのですが
解決いたしました
ありがとうございました!
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板