したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

タイムリープ総合 part3

1不思議な名無しさん:2014/11/24(月) 13:23:07 ID:t2IwnfEo0
タイムリープについも何でも話しましょう。

前スレ
part1
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/12320/1394272896/l50
part2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/lite/read.cgi/study/12320/1408195295/l30

951不思議な名無しさん:2015/01/18(日) 01:47:53 ID:MWxgrbNk0
そもそもまともに話し合えてない
過去ログなんてあってないようなもんだから、
その場その場で少し言葉を交わすだけ
あとはそれぞれが好き勝手に呟いてるだけ
時間の比較社会学がー、苫米地苫米地、コンフォートゾーンアファーメーション、とか
ウイングメーカーからエメラルドタブレットまで自論をぶつぶつと呟き続けてる
べつにオカルトの方向性から探るのは構わないんだが、わずか数人がお互い特に議論を交わすこともなく、
ただ延々と呟いたり、それにすごいですねーとかそんな感じ
そしてそういう情報はすべて流れて、それでお終いだから本当に有益だったかどうかも不明
こっちには情報下ろす気はなくて、承認制にして閉じこもってここから必要な情報だけ吸い取る
初めの頃は頑張ってたが、結局は自論以外認めない奴の話に他が付き合ってただけだよ
最終的には積極的な話し合いなんか行われず、それぞれが頑張りましょうな感じ
何のために分離したんだか、マジで分からない状態

952不思議な名無しさん:2015/01/18(日) 01:55:24 ID:xx2rIApI0
確かに、新参だからかコメントしてもスルーされたわ。
そして、たまにここのURL も貼ってる。
それなら、まだミクシーとかにした方がましなんじゃないかな。

953不思議な名無しさん:2015/01/18(日) 03:17:32 ID:3uy4/8aw0
わからないならここに持ち込まれても仕方ないんだが

954不思議な名無しさん:2015/01/18(日) 04:48:53 ID:lv6qGacs0
幽体離脱でリープを目指すスレでtwitterの話題がNGになったのは
直線煽る奴がわいて荒れたからだろ。ここにまで持ち込むなよ

955不思議な名無しさん:2015/01/18(日) 05:08:11 ID:URPKCaEg0
ずるいも何も、入りたいなら申請すればいいじゃん。
あの場が有益かどうかは人によるが、別に悪いやつらじゃないよ

956不思議な名無しさん:2015/01/18(日) 10:35:40 ID:qucXEDRQ0
ここに人って何人いるんだろう?20人くらいいる?

957不思議な名無しさん:2015/01/18(日) 13:40:45 ID:wGYAGShc0
ID:02mgTH1Q0さんはどうかな?

一日一回は報告していただけると私たちも励みになります。
音沙汰がなくなったらリープに成功したと・・・

958不思議な名無しさん:2015/01/18(日) 13:42:28 ID:wGYAGShc0
>>956
20人もいるかな?単発IDも多いしなぁ
私がここにきたのは今月入ってからだしようわからん。

959不思議な名無しさん:2015/01/18(日) 13:45:41 ID:SH4uiLS60
>>951
イライラしてるなら直線だけでも
ブロックかミュートにすれば少しはマシになるんじゃないか
離脱リープスレでの前例もあるしツイッターでも持て余されてるだろその調子なら

960不思議な名無しさん:2015/01/18(日) 13:55:59 ID:Fg/srAvY0
ID:02mgTH1Q0さんにはこの世界にいるうちは
定期的な書き込みして貰えると嬉しいよね
よく言われてる「連絡が取れなくなったらリープ成功」っていうのも、
相手の進捗が曖昧だと只の音信不通か?って判断しにくいけど
この人ならリープ成功もそう遠くないみたいだし
書き込み無くなったらリープしたんだってすぐ分かりそう

961不思議な名無しさん:2015/01/18(日) 14:31:10 ID:wGYAGShc0
イメージをかたくするために戻りたかった時の写真を見るとなんとも言えない、悲しい気持ちになってしまう。
特に息子が移っている写真を見ると、見たいはずなのにその時の後悔の念が再燃して辛い気持ちになる。

この方法は私には合っていないのだろうか


それにしても毎朝起きるたびに今日もダメだった感がはんぱない。悲しくなる。

頭がおかしくなりそうだ。いや、もうおかしくなってる

2014,12,7以前は普通の夫だったのに。
家族もあって自分がなりたかった職業にもつけ収入もあった。夢がかなっていた。
すべてうまくいっていた。

それがたった一か月ですべて失うなんて。ここまでかわるのか。
自殺未遂したりタイムリープとか離脱とか超意識とか名倉とか健常者が聞けば基地外にしか聞こえないような事にすがって前に進みつつも過去にとらわれて

俺はいったいどうしちまったんだ。

962不思議な名無しさん:2015/01/18(日) 14:42:31 ID:WlBD63GI0
そんなポエム見せられてもなあ
ツイッターにでも書いててくれ

963不思議な名無しさん:2015/01/18(日) 14:52:53 ID:C4hPD3eM0
まあ、そういうなって
誰でも辛いときはあるだろ

>>959
たぶんそういうことを言いたいんじゃなくて、
結局はツイッターってのが言葉を多く交わして語る場に向いてないってことじゃないか?
たしか匿名性をなくそうって話になっての移動だったと思うけど、
それなら最初からSNSにしろって案も出てたはずだけどなんでツイッターになったんだっけ?

>>960
個人的には毎日の報告をお願いすることには反対だな
小さなことかもしれないけど、まじめな性格で心の隅に下手に義務感でも芽生えちゃったら、
それがリープの際に足かせになってしまう可能性もあるし、邪魔はしたくない
それに書き込みが止まった=リープ成功にはならないだろう
本気で証明を求めるなら個人的にリアルで知り合いになって経過観察しかない
でもまた来てくれたら嬉しいけどな

964不思議な名無しさん:2015/01/18(日) 15:35:48 ID:xmI.yruM0
>>961後悔してることがあってタイムープしたいのはみんな同じだから、そんな暗い話ばっかり書かないでよ。見たくない。


あんまり、縛られず世間からはなれた方がリープしやすいんじゃないかって話もあるから、書き込みはお願いしない方がいいよ

965不思議な名無しさん:2015/01/18(日) 15:51:59 ID:bZuFU47w0
過去の画像がない場合はどうしたら・・・
とりあえず、思い出し続けるしかないのか

966不思議な名無しさん:2015/01/18(日) 16:06:39 ID:C4hPD3eM0
FPS視点で過去のこと思い出すって結構難しいよな
あんなものがあったこんなことがあったってのが思い出されるけど
具体的にどういう風景を見ていてどういう風に動いていたかはなかなか再現できないや

967不思議な名無しさん:2015/01/18(日) 16:11:03 ID:wGYAGShc0
>>961だが

すまん、語り合うスレなのについ弱音を吐いてしまった。スレチだな。

>>965
過去の画像がないって、まさにその時のピンポイントな画像??
それとも戻りたい時より過去の画像が一枚もないの?

968不思議な名無しさん:2015/01/18(日) 16:11:43 ID:02mgTH1Q0
昨日のID:02mgTH1Q0だ今日を最後にする。

969不思議な名無しさん:2015/01/18(日) 16:17:59 ID:5Ie1EWNY0
ID:02mgTH1Q0さんの夢と現実が曖昧な状況って
http://chikatomo.doorblog.jp/archives/36526877.html
このスレの人と似ていますね。この人は明晰夢からですが。

970不思議な名無しさん:2015/01/18(日) 16:25:21 ID:YKXSG3Dk0
>>968
昨日はダメでしたかー残念
それっぽい予兆とかありました?

971不思議な名無しさん:2015/01/18(日) 16:34:47 ID:02mgTH1Q0
>>970
鮮明にはなってた

972不思議な名無しさん:2015/01/18(日) 16:44:35 ID:C4hPD3eM0
>>971
眠るまでの二時間の間にやってる過去の思い出し方って詳細に書ける?
覚えてる部分だけを延々とリピートしてるとか、
想像の中で昔の友達と会話してみたりしてるとか、
実際に戻ったらどういう風に行動しようか妄想してるとか、
そういえばあんな場所行ったりしたなとか大まかに思い出すとか、
そんな感じに

973不思議な名無しさん:2015/01/18(日) 16:57:52 ID:02mgTH1Q0
>>972
おぼえてる記憶の部分をとにかく詳細に描写してその前後を探していく。
記憶の友達としゃべるときは当時の肉声を思い出しながら。
戻ったらの妄想は適度に。
一日を再現してみるのは良い。
あとは目線の高さ、歩幅に気をつける。

974不思議な名無しさん:2015/01/18(日) 17:12:36 ID:5Ie1EWNY0
>>973
夢を見ている時の感覚は、夢の世界が自動で展開し没頭している感じなのでしょうか?
それとも、夢を見ているという意識は少し残りつつも
明晰夢のようにコントロールができない感じなのでしょうか。
この辺の感覚についてよければ教えてください。

975不思議な名無しさん:2015/01/18(日) 17:18:42 ID:C4hPD3eM0
>>973
すげーな
一日の再現って実際に通ってた小学校まで徒歩で行ってみたりとか、そういうことか?

俺は覚えてる部分がかなり限定的なんだよなあ・・・
そこからほんのちょっとずつ周りにあったものとか何となく思い出せていってる程度で、
その前後のシチュまでとなるとなかなか出てこない・・・想像ならできるんだが
なんだろう、エピソード単位で覚えてて、周囲の人物とかまで詳細に出てこない感じだ
もう少し年齢が上がると、声とか覚えてる景色とかも段違いに増えるんだが

976不思議な名無しさん:2015/01/18(日) 17:20:18 ID:02mgTH1Q0
>>974
どちらかというと前者、
夢を見ているという意識より
楽しい、暑い、喉渇いたなど感情が強い。
夢のコントロールは無理だが体のコントロールはできる。

977不思議な名無しさん:2015/01/18(日) 17:27:38 ID:02mgTH1Q0
>>975
あってる、ガードレールで跳び箱してたとか、
どんな犬に吠えられたとか。

自分も似たようなもの、
戻りたい明確な時期の前後二年のまでの記憶も思い出して、
あとは戻った時の運だのみ。

978不思議な名無しさん:2015/01/18(日) 17:34:51 ID:xmI.yruM0
次スレたてといた。
テンプレとか必要だった?

979不思議な名無しさん:2015/01/18(日) 17:35:49 ID:5Ie1EWNY0
ありがとうございます。感情がしっかり感じられるようなリアルな夢なんですね。
体のコントロールができるということは、夢の設定は変えられないけど
自分の行動は変えられるということですよね。これは現実の世界と同じような感覚なのかなと思いました。

また、もう少し質問があるのですが嫌でなければ教えてください。
箇条書きで失礼します。

1.瞑想はどのような瞑想をされていたのでしょうか(方法や実践時間について)
2.今でも瞑想はされていますか?
3.寝る時の姿勢について教えてください(仰向け、横向け、うつ伏せ)
4.寝る前に思い出す過去のシーンはいつも同じものでしょうか?それとも色んな記憶を思い出しているのでしょうか?

980不思議な名無しさん:2015/01/18(日) 17:42:38 ID:C4hPD3eM0
>>977
そうか、ありがとう
俺も頑張ってこのまま記憶発掘進めてみるわ

>>978

テンプレは今のとこないね

981不思議な名無しさん:2015/01/18(日) 17:48:44 ID:02mgTH1Q0
>>979
1、瞑想のやり方教えるというスレを参考に、
吐く呼吸を意識する方法を起床時十五分、就寝前十五分。
2、今はしてない
3、仰向け
4、今ある記憶は大体7つ位
同じものを日を重ねるごとに詳細にしていく、

982不思議な名無しさん:2015/01/18(日) 17:59:23 ID:MKfnApTYO
>>981
瞑想以外に何か能力開発みたいなことはしてた?
ヘミシンク聞いてたとか

983不思議な名無しさん:2015/01/18(日) 17:59:37 ID:5Ie1EWNY0
>>981
たくさんの質問に答えていただき、ありがとうございました。参考になりました。
これから教えていただいたことを元に実践していこうと思います。

984不思議な名無しさん:2015/01/18(日) 18:01:58 ID:C4hPD3eM0
瞑想はこのスレかね
http://world-fusigi.net/archives/7039348.html

>>981
もう一つ質問
夢の中の体感時間はどれくらい?
過去の夢を見始める前、見始めてから、直近、の三つを教えて欲しい

985不思議な名無しさん:2015/01/18(日) 18:11:58 ID:02mgTH1Q0
>>982
夢日記付けるくらい。

>>984
その3ステップがよくわからないが、
夢じたいはおそらく二十分ほど。

986不思議な名無しさん:2015/01/18(日) 18:13:34 ID:MKfnApTYO
>>985
夢日記か
やってみるわ、ありがとう

987不思議な名無しさん:2015/01/18(日) 18:14:13 ID:C4hPD3eM0
>>985
ありがとう
いやさ、夢と現実が分からなくなるってのは
もしかして夢の中で24時間以上過ごしてるからかなと思ってさ
それで徐々に滞在時間が延びてるのかと思ったんだ

988不思議な名無しさん:2015/01/18(日) 18:18:18 ID:02mgTH1Q0
>>987
おそらく時間よりも質感のせい

989不思議な名無しさん:2015/01/18(日) 18:29:46 ID:LQ3wqi/o0
20分だとまだまだタイムリープには程遠いな。

990不思議な名無しさん:2015/01/18(日) 18:33:41 ID:xmI.yruM0
>>989
タイムリープしたことあるの?

991不思議な名無しさん:2015/01/18(日) 18:49:57 ID:MKfnApTYO
>>988
ごめん、もう一個聞きたい
寝る前に最低2時間過去を思い出すってことだけど、
これは寝ながら目をつぶってするの?
そうだとしたら寝ちゃわない?

992不思議な名無しさん:2015/01/18(日) 18:51:55 ID:LQ3wqi/o0
このスレの僕の書き込み見てくれればどうかわかる。
あと、タイムリープしたら過去の自分の意識は消し去られてしまうのかな?
それだと過去の自分に可哀想なことしてるよな。

993不思議な名無しさん:2015/01/18(日) 18:59:12 ID:02mgTH1Q0
>>989
あっち行くのは一瞬だと考えてる。
>>991
この調節は少し難しい。
>>992
そういった感情は無い。

994不思議な名無しさん:2015/01/18(日) 19:05:37 ID:C4hPD3eM0
一応、離脱板とツイッターの1が>>288で、20分っていう数字を出してるんだよな
ちなみにこの20分の情報の出所だけど、ぼかしてはいるが一応ソースはあるよ
俺も個人的にそれを確認してるから、>>288が適当に言ってるわけではないのは保証できる
まあ、その大元のソースがまったくのデタラメだったら意味ないけどな

995不思議な名無しさん:2015/01/18(日) 19:06:51 ID:MKfnApTYO
>>993
え、調節?どういう意味?
目はつぶらないの?

996不思議な名無しさん:2015/01/18(日) 19:11:29 ID:C4hPD3eM0
>>992
これについては300年は、乗っ取る先も自分自身だから倫理的抵抗感はないって言ってたな
ただ、それに抵抗を覚える人もいるにはいて、300年の元の世界ではそういう少数グループの人たちは、
世界移動も夢を見続けることも拒否して、普通に生きることを選択していたって話だったな

997不思議な名無しさん:2015/01/18(日) 19:11:32 ID:02mgTH1Q0
>>995
眠気がない時間から布団入って暗くして、
最低二時間

998不思議な名無しさん:2015/01/18(日) 19:12:18 ID:8JWUbUzs0
>>994
同じソース知ってるかも。
けど、そのソースを知ってる人が何人もいるのが怪しいところ。

999不思議な名無しさん:2015/01/18(日) 19:17:44 ID:LQ3wqi/o0
今288から見たけど教えたらいけない契約ってなに?

1000不思議な名無しさん:2015/01/18(日) 19:20:29 ID:C4hPD3eM0
>>999
単純に有料ってことだよ
詳細はこういう場所には書かないっていう約束があるだけ

新スレ誘導
タイムリープ総合 part4
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/12320/1421570015/




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板